Aladdin Vase PA21AV01JXXJ レビュー・評価

2022年 1月上旬 発売

Aladdin Vase PA21AV01JXXJ

プロダクトデザイナー・柴田文江氏がデザインを手がけた据置き型プロジェクター

Aladdin Vase PA21AV01JXXJ 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥67,000

(前週比:+7,200円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥67,000¥76,780 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP 最大輝度:200ルーメン Aladdin Vase PA21AV01JXXJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJの価格比較
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJの店頭購入
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJのスペック・仕様
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJのレビュー
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJのクチコミ
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJの画像・動画
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJのピックアップリスト
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJのオークション

Aladdin Vase PA21AV01JXXJAladdin X

最安価格(税込):¥67,000 (前週比:+7,200円↑) 発売日:2022年 1月上旬

  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJの価格比較
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJの店頭購入
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJのスペック・仕様
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJのレビュー
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJのクチコミ
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJの画像・動画
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJのピックアップリスト
  • Aladdin Vase PA21AV01JXXJのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > プロジェクタ > Aladdin X > Aladdin Vase PA21AV01JXXJ

Aladdin Vase PA21AV01JXXJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:
(カテゴリ平均:4.38
レビュー投稿数:3人 (プロ:3人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 無評価 4.25 -位
発色・明るさ 発色のよさ・画面の明るさ 無評価 4.42 -位
シャープさ コントラストの高さ・クッキリ度 無評価 4.28 -位
調整機能 調整機能の充実度・使いやすさ 無評価 4.00 -位
静音性 動作音の静かさ 無評価 3.93 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 無評価 4.22 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aladdin Vase PA21AV01JXXJのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン5
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能5
静音性4
サイズ5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

映えるデザイン

天面にライティング機能搭載。

付属のリモコンとAC/DCアダプター

メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
コンパクトなプロジェクター製品が増えていますが、その中でも本機はリモコンを含め、造形や色が個性的。また、電源供給は底面で、設置時は360度どの方向から見ても、端子などが見えず、美しさへの拘りを感じます。

【発色・明るさ】
スペック値で200lmです。日中の明るい部屋で視認性を確保しようとすると、40インチ程度まで絞る必要がありますが、完全な暗室なら100インチクラスの大画面もまずまずOKです。実際には、日没後で照明を落としたリビングや、消灯した寝室で使うことになると思います。
発色は鮮やかかつ強調感も無く、映画鑑賞などにもお勧めできるナチュラルなものです。色温度設定は、RGBそれぞれの値を調整するタイプで、製品の正確を考えると、「低」「中」「高」のようにすべきだと思いますが、出荷状態で概ね問題を感じません。(簡易的ですが測定した結果、7000K程度でした)
因みに、映像の明るさが「標準モード」時で消費電力は約20W、「高輝度モード」設定時は同約23Wでした。

【シャープさ】
解像度は720pで、本機に限らず、画面サイズや視力にもよりますが、ドットの格子が見え易いです。本機の場合、画面隅まで色滲みなどはあまり気にならず、光学系は優秀なようです。

【調整機能】
台形補正は、上下だけでなく左右も自動調整が可能です。初めてプロジェクターを使われる方や、設置場所の移動が多い方は重宝する機能だと思います。この自動調整は、画面の周囲にモノがあるとそれに反応して正しく動作しない場合がありますが、手動調整も可能です。

【静音性】
「高輝度モード」に設定すると、ファンの騒音が大きくなります。感じ方には個人差があると思いますが、当方の場合、仕事は集中力が削がれ、就寝は難しいと思うレベルです。
一方、輝度が「標準モード」の場合、ファン音は聞こえますが、スピーカーからコンテンツの音が出ていると、殆ど気にならないレベルに。ユーザーの立場で検討されていると思います。
使い方としては、普段は「標準」で映像が見えるよう部屋を暗く整え、どうしても画面を明るくしたい時だけ「高輝度モード」を選択するという前提にしておくと良いでしょう。

【サイズ】
直径80mmの円筒で高さが169mmです。
バッテリーは内蔵していないので、付属のAC/DCアダプター、市販のAC/DC(USB Type-C)アダプター、あるいはモバイルバッテリーの接続が必要です。

【総評】
本機の魅力は、映像の明るさや画質、絶対的な音質よりも、生活を彩る機能性だと思います
Amazon Prime Video, YouTube, Netflix, GYAO, Abema TVなどなど、主要なネット配信サービスに対応していたり、さらに、DTCP-IP対応のレコーダーがあれば、Wi-Fi経由でその映像を視聴することができるなど、映像装置としての基本とも言える機能に加え、アプリで子供に絵本の読み聞かせや、自然映像や時計をスクリーンセーバー的に表示することなどもできます。また、間接照明的に利用できるライティング機能は、寝室利用を想定した良い機能だと思います。こうした、popIn Aladdingの世界観が気に入られた方なら、デジタルガジェット的なプロジェクターよりも、高い満足度が得られると思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コヤマタカヒロさん

  • レビュー投稿数:197件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む

満足度4
デザイン5
発色・明るさ3
シャープさ4
調整機能4
静音性5
サイズ5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

インテリアのためのアイテムとしても優れたデザインを採用

手軽に壁に映像を投影できる

本体上部のLEDライトが天井を照らしてくれる

 

本体底面にUSB Type-C 端子を搭載。バッテリーは内蔵しない。

壁に様々な写真や文字、情報を描くことができる

 

シーリングライト一体型のプロジェクターを提案するポップインアラジンから登場した花瓶型のプロジェクター。壁や天井に映像を投影できることに加えて本体上部にライトを搭載。間接照明として天井などを照らすことができる。

【デザイン】【サイズ】
ちょっと太めのペットボトルのようなフォルムを採用したプロジェクター。カラーはキャメルブラウンでぱっと見ではプロジェクターとは思わないデザインを採用している。ベッドサイドや本棚などに置いても違和感がない。

本当にサイズは幅80x高さ169x奥行き80mmで、質量は約450gと軽いが、他社製品のようなバッテリーを内蔵しておらず、電源の接続が必須。モバイル用途では使えない。

【発色・明るさ】【シャープさ】【調整機能】
投影方式はDLPで、明るさは200ANSIルーメン。40インチクラスでの投影であれば天井の照明がついていても映像を認識でき操作も可能。色味もはっきり表示できた。ただし、50インチ(約140cm)を超えると映像はかなり暗くなり、照明を落とす必要が出てくる。大画面で明るく見たい場合は部屋を真っ暗にする必要があった。

自動台形補正とオートフォーカス機能を搭載しているため、本体を移動しても、映像が調節されくっきりした映像が表示された。

【静音性】
ほとんど感じなかった。


【総評】
非常にコンパクトなボディとデザイン性の高さが魅力のモデル。 androidベースの独自OSを搭載しており、様々なアプリインストールアプリを搭載しているのもポイント。映像を表示するだけでなく、壁時計を始めとした 様々な使用提案が楽しめる。

それにプロジェクターとしてだけでなくスマートライトとしても使うことが可能。入眠を促すスリープモードなども搭載しており、多彩な使い方ができる。寝室にあると楽しい一台。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む

満足度4
デザイン4
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能5
静音性5
サイズ5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

500mlペットボトルとのサイズ比較

電源はType-CのUSBケーブル+ACアダプター

電源の差込口は裏側に

コンパクトな本体ながら0〜10°まで上下可能なレンズを内蔵する

上面は調色・調光可能なLEDを搭載

投射距離約90pで画面サイズは32インチ程度

シーリングライト一体型プロジェクター「popIn Aladdin」が人気を博したpopInが新たに投入した、据置き型のプロジェクターの新製品。メーカーより実機をお貸りして試用。

置き型のプロジェクターは数多あれど、陶器の花瓶を模した高いデザイン性が特長の製品。プロダクトデザイナーの柴田文江氏がデザインを手がけていることでも大注目の製品。

本体は直径8センチ×高さ16.9センチ、重量約650グラム。500mlペットボトルよりも高さは若干低く、直径は若干太いサイズ感だ。

投写方式は単板DLP方式で、光源がRGB LED、明るさが200ANSIルーメン、HD解像度。コンパクトなサイズながら、最大100インチの投影を実現している。ただ、明るさがないため、壁面からの距離が離れれば離れるほどやはり光量が足りず、大画面になればなるほど明瞭さが弱くなってしまう。周囲の明るさや間取り等にもよると思うが、我が家で試したところ、40インチ程度までなら問題なしだった。とはいえ、もともと寝室など個室での利用を想定したラインナップのため、その点を考慮していれば十分なレベルだと思う。

オートフォーカス機能を搭載。水平・垂直30度までの自動台形補正に対応している。どちらも反応が速く、据え置き型の場合、シーリング型のように固定ではないが、ほとんどストレスを感じることなく実用的に使える。

さらに、内蔵レンズはリモコン操作によって上下0〜10度まで調整が可能。スタンド等を用意しなくてもある程度の高さであれば、置き場所の高さに合わせて調整できる。

スピーカーも内蔵。最大出力5W+5Wのスピーカーで、8W+8Wのharman/kardonの高性能なスピーカーを搭載しているpopIn Aladdin2に比べると音質は落ちてしまうが、3W+3Wのスピーカー内蔵のpopIn Aladdin SEよりはスペックは上。コンパクトなため、音の広がりはないが、ごくごく一般的な音質。

ベッドサイドでの利用を想定していることもあり、調光可能なスマートライト機能を搭載しているのが特長。本体上面から天井方向に向けて任意のカラーのライトを照らすことができ、間接照明としても使える。

アプリは「popIn Aladdin」と同様。一部のアプリはプリインストールせず、ユーザーが任意で個別にダウンロードできるような仕様になっている。ちなみにストレージの容量としては、小さいながらもシーリング型の2機種の倍の32GBを内蔵しており、チップセットも同様でWi-Fi経由でHDMI接続ができる同社の「Aladdin Connector」にも対応する。無線LANはWi-Fi6にも対応している点が特長だ。

本体カラーにはキャメルブラウンを採用。個性が強いカラーだが、意外にもインテリアに合わせやすくどんな空間でもなじむ。

シーリング型のpopIn Aladdinとはまた違った製品だが、それぞれに良し悪しがあり、部屋の間取り等の制約で据え置き型が利用できなかった人はもちろん歓迎だが、既にシーリング型を利用している人でも「これはこれで欲しい」と思わせてくれる絶妙な製品だ。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aladdin Vase PA21AV01JXXJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Aladdin Vase PA21AV01JXXJ
Aladdin X

Aladdin Vase PA21AV01JXXJ

最安価格(税込):¥67,000発売日:2022年 1月上旬 価格.comの安さの理由は?

Aladdin Vase PA21AV01JXXJをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プロジェクタ)

ご注意