
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.40 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.02 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.53 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.77 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.48 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.26 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2022年4月24日 06:48 [1573802-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
いたって最近のテレビのデザイン。悪くはない。
【操作性】
リモコンの反応が悪かったが電池のせいかもしれない。
【画質】
至って普通。これだけ見れば悪くはないが横から見ると画質悪くなる。
【音質】
音がいいとは言えないが、設定の中に音量レベルを上げる項目があるのでそれを上げると、よく聞こえるようになる。
【機能性】
ネットには接続できるようになってるが、最近のテレビのようにユーチューブなんかのアプリは入ってないので、そういうのを求める人は上のクラスのテレビにする必要がある。
【サイズ】
ブラウン管の頃の大きさの感覚だとこのサイズを選びがちになりそうだが、縁枠も薄く奥行きもないのでワンサイズ、ツーサイズ上を検討してみるのもいいと思う。もちろん値段は高くなるが、、、
【総評】
画質や音質、機能をいっさい求めない人はこれでいいと思うが、年配の方でも当時の動画や音楽を楽しめるユーチューブなんかが内蔵されてる上のクラスのテレビをおすすめします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月2日 21:59 [1567669-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 17:18 [1559911-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
音声は案の定下向きスピーカーの構造であるため音力が感じられず、ボリユームを上げざるえないが、決して明瞭に聞こえるわけではない。かなり年のせいでもあるのだが、、それはそれで以前のモデルのように両サイドに本体の上から下までのスピーカーボックの構造で「容量」を冷蔵庫ではないが大容量にしてほしい。コストがかかってもユーザーは納得すると思うのだが、、液晶パネルについては後日に、、
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月23日 16:46 [1554220-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 1 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
視野角は狭すぎるし、階調も貧弱。古いIPS モデルより明らかに劣化。真っ正面から見れる人向け。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月12日 22:34 [1539039-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】黒一色のシンプルデザインです。
【操作性】リモコンで簡単操作です。電源入り切り、チャンネル切替・音声の大小ができます。
【画質】前のテレビより鮮明になっているような気がします。
【音質】前のテレビと同様に聞きやすいです。
【応答性能】リモコンでの反応はいいです。
【機能性】USB端子、HDMI端子、LAN端子があり、外付けハードディスク、ブルーレイレコーダー、ネット接続、お部屋ジャンプリンクなどができます。
【サイズ】本体寸法は、幅・高さ・奥行き、それぞれ73.3・47.8・18.4cmです。
【総評】前のテレビが年明け突然映らなくなりました。型番はTH−32D305で延長保証を付けていなかったので、今回買い替えました。前のテレビとほとんど変わらない形で、機能も同じです。今回は延長保証に入りました。映像・音声やはり新品はいいです。映像は前より鮮明になっているように思います。大事に使って長く使いたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月1日 10:54 [1535181-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
特徴は無いですがサイズは非常にコンパクト。
【操作性】
悪くないですよ。
【画質】
ハイビジョンでテレビを見るには普通にきれい。
【音質】
上に同じでテレビを見るには十分。
【応答性能】
特に問題なし。
【機能性】
特に目立つものはない。
【サイズ】
とても小さくて助かります。
【総評】
小部屋のテレビがデジタル化されておらず不便だったので買い替え。
コンパクトでちょうどいいサイズ、メインと同じUIで使いやすいのも選んだ理由です。
こちらではあまり迫力のある映画とかは見ないので、ちょうどいい価格とサイズで最適でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月30日 11:14 [1510987-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
実家のテレビが故障したので、本製品の同型数世代前のVIERAからの買い替えとなりました。
結論として、今となっては非主流の32型液晶ハイビジョンなので特筆すべき点は何もありません。特に何も求めないユーザー層が買う商品だとしても、「天下のパナソニック」の新商品でこれ程「売り」が無い商品を出すとは・・・
機能面、画質、価格、スタイルのどれをとっても可もなく不可もなく、パナソニック慣れした高齢ユーザー、テレビに全く興味のない方にはこれでいいのかもしれない。機能的には外付けHDDによる裏番組録画、最低限のネット機能がある程度で数世代前から代わり映えせず、画質は普通に綺麗いが音質は漏れた音声を聴いているようで致命的に悪い。これ程シンプルな新製品を出すならせめて中韓格安商品に対抗する割り切った低価格を望みたいところです。この価格帯で買うなら少し足せば東芝の40型ならフルスペックハイビジョンで音声もクリアで機能も充実します。パナ党としては残念ですが。
参考になった29人(再レビュー後:27人)
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
