REGZA 65Z570K [65インチ] レビュー・評価

2021年 9月17日 発売

REGZA 65Z570K [65インチ]

  • 直下型LEDバックライト式の倍速パネルを搭載した4K液晶テレビ(65V型)。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRI」を搭載している。
  • 不自然な色にカラーシフトした肌を検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」、輝度や精細感を自動調整する「おまかせAIピクチャーZRI」などを採用。
  • 「Dolby Atmos」に対応した「レグザ重低音立体音響システム」を搭載し、臨場感あふれる重厚なサウンドを再現する。
REGZA 65Z570K [65インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥107,980

(前週比:-28,020円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥107,980

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥107,980¥187,000 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z570K [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z570K [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z570K [65インチ]とREGZA 65Z570L [65インチ]を比較する

REGZA 65Z570L [65インチ]

REGZA 65Z570L [65インチ]

最安価格(税込): ¥164,800 発売日:2022年 7月 1日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル バックライトタイプ:直下型
 
  • REGZA 65Z570K [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z570K [65インチ]の店頭購入
  • REGZA 65Z570K [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z570K [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z570K [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z570K [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z570K [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z570K [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z570K [65インチ]のオークション

REGZA 65Z570K [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥107,980 (前週比:-28,020円↓) 発売日:2021年 9月17日

  • REGZA 65Z570K [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z570K [65インチ]の店頭購入
  • REGZA 65Z570K [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z570K [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z570K [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z570K [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z570K [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z570K [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z570K [65インチ]のオークション

REGZA 65Z570K [65インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:6人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.23 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.15 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.15 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.22 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.46 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 3.46 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.09 4.53 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 65Z570K [65インチ]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

☆おっちゃん☆さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
CPU
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質3
応答性能4
機能性3
サイズ無評価

キャンペーンで大変安く買えた(10万円のキャッシュバック付き138000円)ので文句のつけよう
がないのですが、、

実質光テレビに対応してない、と言う点がちょっと困りました。
結果、ネット動画等を見ることが増えました。
ただ、どうしてもネット動画は元の画質等がもう一つな感は否めません。

音質は意外と聞けないことはないですが外部スピーカーでの視聴がお勧め。

全体的にBクラス感が強いです。
ちょっと物足りない。

画質、応答性能も悪くはない感じですが良いとは言えない。
音も同じく。
機能性もなにかちょっと突っ込んでしようとすると出来ない。
操作性に関してはそれほどな機能から可もなく不可もなし。

ただ私は実質4万円を切って買えたのでこの迫力の画面と言うのはなかなか良かったです。
PCに接続してモニターにしたりしてますが4096*2160で上下が少し短く表示、これはマルチにすると全画面に成るのでディスプレイアダプタの問題かもですが。
ゲームにはちょっと無理です。
マウス等との応答も含めて難しい。

この大きさのテレビをセカンドにと言うのはなかなか無いでしょうが、メインをPCでと言う私の使い方ではPCモニターがメインでこれを映像用にと言った使い方で上手くいってます。
小さな画面のほうがメイン^^;

それほど悪くはない画質と言うのがキーでしょうか。

あるいは大画面TVのエントリーとしてとか。

まぁ私がキャッシュバック無しで買うことはなかったし,
これからもかんがえられませんが。
^^;

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

聖639さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
20件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
14件
デジタル一眼カメラ
0件
14件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性1
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性1
サイズ5

【デザイン】
デザインと言われても…。
枠が狭いので特にデザイン性は出ない気もする。
後は65インチのくせにコンパクトかな。

【操作性】
初のandroidTVですが、操作性は微妙かな。
なれたら評価を上げるかも

【画質】
画質は特に問題なしでキレイですね。

【音質】
AVアンプ使っているので無評価です。

【応答性能】
特に問題なし。FPSゲームでも特に気にならない。

【機能性】
androidTVということで色々とついているけど
使わないかな。

それ以外で気になったのが、画面切り替えのときに定期的に出る
「前回接続されていた〜」と表示されるもの。

直接接続でも、AVアンプ接続でも出る。
で「はい」を選ぶと「HDMIモード設定」が出るだけ…。

メーカーに聞くとどうやら無効にできないらしいです。

既に「高速信号モード」にしているのにも関わらず出る。

煩わしいくて仕方ない。

それ以上に問題なのは、スクリーンセーバーの機能。
直接接続であれば、発生しないけど、AVアンプ、HDMIセレクターの場合だと
スクリーンセーバーが誤検知して起動する。
そうなるとリモコンで「戻る」とかで解除される。

時間指定は「5分、15分、30分、1時間、2時間」の5つ。

PS5とPCで違う。

PS5だと5分、15分では発生せず、30分だとたまには発生。
1時間、2時間だと発生。

PCだと5分だと発生。15分で発生せず。30分だとたまには発生。
1時間、2時間だと発生。

今は「15分」にしているので問題はなし。

スクリーンセーバーの設定で当初は「画面をOFFにする」にしていたので、
いきなり切れるということで意味不明でした。
スクリーンセーバーが発動していることに気づいて、「背景」にしたら、
定期的に「背景」となるので、スクリーンセーバーの誤作動に気づきました。

「画面切り替え」と「スクリーンセーバー」はマジで意味わからんです。
なんでつけたのと…。

【サイズ】
65インチとしてであれば、省スペースだと思う。


【総評】

個人的にはandroidの機能は正直全くいらない。
あるのは良いけど、初回でセットアップさせるのはどうかと思う。

あくまでテレビはテレビ。
と言っても、ゲーム用、録画したものを見るのでしか使っていないので
優先度は低いです。

個人的には今までの機能だけで良い。

追記しているけど、「前回接続されていた〜」はandroidOSが無ければ、
たぶん表示されないでしょうね。
余計なことし過ぎ。

後はスクリーンセーバーがすべてを台無しにしている。

FPSゲームをしているときにスクリーンセーバーがかかると死ぬ。
PCで映画とかを見ていても発生すると台無し。

eARCとかがあるんだから、AVアンプとかの接続もある程度考えられていたと
思うけど、検証不足過ぎ。

androidOSを採用しているのは、ある程度ファームウェアのアップデートの簡易化も
あるだろうけど、メーカーに問い合わせると出来ないの一蹴される。

他でandroidを採用しているやつを店で調べたけど、スクリーンセーバーがあるのは
東芝だけです。
(調べ方が足りないかもしれないが…)

誤爆しそうな機能はOFFにできるようにして欲しい。

価格はAmazonのお陰で店頭からそれなりに安く変えた。
15万円とauでんきへの変更で132000円。
キャンペーンで60000円なので73200円で6年保証付き。

Amazon価格では買えなかったけど、そこまで差異はないはず。

後、個人的には梱包は微妙です。

今までのものであれば、再利用がしやすいですが、今回のは全く再利用ができないです。

ちなみに55インチもキャンペーンで対応ならそちらを買ってました。

価格が65インチで約7万のため、我慢が出来るけど今の売価なら買わないです。

ということでAVアンプ等を使うのであれば、基本的にお勧めしません。

後、androidTVはやはり基本的に買うべきではない。安さで買ったけど失敗だった。

視聴目的
ゲーム
広さ
8〜11畳

参考になった9人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆーすけ7777さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
操作性1
画質4
音質3
応答性能1
機能性3
サイズ3

何を観ている最中に勝手にホーム画面になるボンクラTV
リモコンの反応も遅くボイスも勝手に反応する
とーしばが悪いのか、ハズレを引いたのか分からないがストレスだけがたまっていくボンクラTV
購入はお勧めはしない

視聴目的
その他
設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

明日兎さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
0件
20件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
8件
ゲーム機本体
0件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性4
画質3
音質無評価
応答性能3
機能性4
サイズ3

【デザイン】
普通です。上位モデルのように下部にスピーカーがない分スッキリしてます。

【操作性】
思ってたよりもサクサク動きます。

【画質】
過度に期待してないので普通です。

【音質】
シアターシステムに繋いでるので無評価です。

【応答性能】
電源オンがそれなりに遅い。それはいいのだが、リモコンの電源ボタンが反応したのかしてないのかが瞬間的にわからないのがストレス。

【機能性】
リモコンで、一つ好きなボタンを登録できるのでそれは有り難い。うちはdアニメストアをワンボタン登録してます。

【サイズ】
普通です。

【総評】
キャッシュバック含めかなり安く買えたのでコスパは概ねいいのだが、使用半月でアマプラ視聴中にアプリフリーズ一回、録画番組の再生機能が働かないこと一回。いずれもコンセントの抜き差しで治ったが、これからも頻発するなら万人にオススメできないかな。

追記 使用開始から一月半程、やはりアプリ(amazonプライムビデオ、You Tube、dアニメストア)視聴中にソフトが頻繁に落ちます。メモリが少ないのかな。
もうそこらへんは諦めてFireStickを使用することにしました。

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カエルガエルさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:204人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
62件
タブレットPC
1件
2件
テレビドアホン・インターホン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

元旦にリビングのテレビが壊れて、急遽持ち帰りできる機種を探して購入しました。65インチ倍速液晶、Android TVの条件で最も安かった(メーカーキャンペーン込で11万円強)ので購入して持ち帰りました。
【デザイン】
もはや画面だけなのでデザインはないに等しいかも。スタンドが低く目立たず、高さも抑えられていてGood! ただし、もしもテレビの前にサウンドバーを配置したい方はご注意ください。足が低いので、画面まで5cm弱しかなく、ほとんどのサウンドバーが設置できません。
【操作性】
寝室のテレビもAndroid TVに慣れているので、全く違和感なく操作できます。Android TVが初めての方は戸惑うかもしれませんが、慣れの問題だと思います。ただ、起動がソニーより少し遅い気がします。
【画質】
十分です。本当は670Kが欲しかったのですが店頭在庫が皆無でしたが、並べて設置しないので十分です。ベッドルームのソニーと比較すると絵の作り方(色の出し方?)を感じますが、東芝の方が自然、ソニーの方は鮮やかですが、もはや好みの問題です。
【音質】
悪くはないです。広がりがありますが、画面真正面での人の声(セリフ)に物足りなさを感じます。サラウンドスピーカーを使うので特に問題はないですが、イメージ的に上部や左右への広がりを強調しすぎていて、センターが甘い感じです。
【応答性能】
十分です。
【機能性】
普通のAndroid TVです。元々レコーダーは別メーカーだったので特に連携させていないので。
【サイズ】
65インチですが高さが抑えてあり設置しやすく圧迫が少ないです。
【総評】
急いで買った割には価格、性能とも大満足です。前から思いますが、テレビの画質って並べないと分からないので、大抵の方は満足できると思います。Android TVのおかけで操作性も統一されてメーカー毎の違いって難しくなってきましたよね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

幸運の眼鏡さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:323人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
自動車(本体)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5

【デザイン】
ほとんど画面だけなので、デザインする場所がない感じ。ベゼル下部と足は金属製なので、安っぽさはないです。
【操作性】
期待していませんでしたが、10年前に比べるとそこそこ反応もいいし、操作性も良くなりました。
【画質】
うちはそんなにテレビは見ないんですが、ニュースをみたり子供がアニメを見たりゲームするぐらいだったので、ハイエンドはもったいないと思いミドル機にしました。地上波や4K放送でのサッカーやマラソンは倍速液晶でも10年前のプラズマに劣っているのは現在も同じでしたね。そこは残念ですが、プライムビデオやYouTubeなどのネット動画はめちゃ綺麗に見れたので満足です。
【音質】
670Kの60Wも試しましたが、40Wでも十分よい音を出します。我が家はサウンドラックなので使用しませんが、思いのほか音声が聞き取りやすくニュースを見る時はテレビ音声で見てます。
【応答性能】
ドラマ、ニュース、アニメ、映画などは◎
野球、相撲は〇
サッカー、テニス、マラソン、船釣りは×
早い動きやごちゃごちゃした映像には液晶テレビには不向きですね。
【機能性】
録画機能やandroidTVなど便利になりました。
【サイズ】
ベゼルが薄くなったので55インチから65インチに買い替えてもサイズ感はほぼ同じで画面だけ大きくなりました。
【総評】
当初670Kと迷いましたが、我が家の使用用途ではさらにコスパの良い570Kがベストチョイスでした。なおかつAmazonの新春セール&東芝のCBキャンペーンでありえないほどコスパの良い買い物をさせていただきました。購入後は毎日映画やゲームで盛り上がっています。
なお、670Kと570Kが電気屋で並べて置いてあったので比較しましたが、音質は圧倒的に670Kが良かったですが、画質は液晶の違いによりコントラストが強すぎてホワイトの色飛びが激しく、不自然な映像でかなり目が疲れるのではないかと思い、白が強すぎず自然で見やすい570Kを選んでおいてよかったと思います。比較しているひとは好みもありますので必ず確認したほうがいいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA 65Z570K [65インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z570K [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65Z570K [65インチ]

最安価格(税込):¥107,980発売日:2021年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65Z570K [65インチ]をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意