Quest 2 128GB 899-00183-02 レビュー・評価

2021年 8月24日 発売

Quest 2 128GB 899-00183-02

  • 容量128GBで完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット。スマホのアプリでセットアップするだけですぐにVRの世界が広がる。
  • 6GB RAMとQualcomm Snapdragon SD865の組み合わせにより、従来の2倍の処理速度を実現。
  • 1832×1920pxの2枚のディスプレイが映像美をもたらす。ヘッドセット内蔵のスピーカーが全方位からの迫力あるサウンドを演出する。
Quest 2 128GB 899-00183-02 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥42,198

(前週比:+1,532円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥42,198¥47,300 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:VRヘッドセット 対応機器:パソコン ディスプレイ解像度:片目あたり:1832x1920 Quest 2 128GB 899-00183-02のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Quest 2 128GB 899-00183-02の価格比較
  • Quest 2 128GB 899-00183-02の店頭購入
  • Quest 2 128GB 899-00183-02のスペック・仕様
  • Quest 2 128GB 899-00183-02のレビュー
  • Quest 2 128GB 899-00183-02のクチコミ
  • Quest 2 128GB 899-00183-02の画像・動画
  • Quest 2 128GB 899-00183-02のピックアップリスト
  • Quest 2 128GB 899-00183-02のオークション

Quest 2 128GB 899-00183-02Meta

最安価格(税込):¥42,198 (前週比:+1,532円↑) 発売日:2021年 8月24日

  • Quest 2 128GB 899-00183-02の価格比較
  • Quest 2 128GB 899-00183-02の店頭購入
  • Quest 2 128GB 899-00183-02のスペック・仕様
  • Quest 2 128GB 899-00183-02のレビュー
  • Quest 2 128GB 899-00183-02のクチコミ
  • Quest 2 128GB 899-00183-02の画像・動画
  • Quest 2 128GB 899-00183-02のピックアップリスト
  • Quest 2 128GB 899-00183-02のオークション

Quest 2 128GB 899-00183-02 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.08
(カテゴリ平均:3.78
レビュー投稿数:42人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.06 4位
使用感 軽さ、サイズ・装着感の良さ 3.45 3.67 7位
画質 没入感、ストレスなく見えるか 3.95 3.70 7位
機能性 機能は充実しているか、耐久性はあるか 4.12 3.74 2位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Quest 2 128GB 899-00183-02のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まく006さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LAN中継機・アクセスポイント
2件
0件
ブルーレイドライブ
2件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使用感4
画質4
機能性4

マガポケでMMRを読んでたら、この形まんまのVR端末が出ていたので、30年前からの理想形として考えられてきたのだとしたらすごいなぁと思いました。
買ってみて、使いこなせるかどうかはユーザーの資質とやる気によると思います。仕事をに活かすんだ!という場合にはそれなりの勉強が必要かと。私は無理でした…。
Facebookくらい…。あとはゲームアプリしか使えていません。
なのでお財布にゆとりがあれば…ですね。使いこなして次の世界を作るのに貢献している方には喝采を!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

cimoさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
2件
0件
インターフェイスカード
0件
2件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使用感3
画質4
機能性3

【デザイン】
ごちゃごちゃしておらず、スマートな見た目です。

【使用感】
装着すると顔に圧迫感を感じ、長く着けているのは厳しいです。
また、装着しておおわれている部分に熱がこもり、汗だくです。
別売りのElite Strapなど、パーツを変えれば重量バランスが良くなり、多少は改善されます。

【画質】
必要十分な画質かと思いますが、まだ粗さを感じます。

【機能性】
特に問題ありませんが、ヘッドセット付のカメラでコントローラを検知している都合で、
背中に手を持って行ったときなどは、トラッキングが若干悪くなります。

【総評】
もっと良いヘッドセットはありますが、本機よりももっと高価になってしまいます。
VRは人によって合う合わないがあるので、本機は入門機として最適だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

がるにゃんさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
20件
マザーボード
1件
20件
カーナビ
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感4
画質4
機能性5

PCとも接続して使用
大型ディスプレイ代わりにも使えます。
実際の所、AmazonやUNEXTを見ているくらい。
たまにゲームしています。
プロジェクターよりかは画像も迫力もあると思うのですが。
無料動画だけでも楽しめます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よく寝る虎さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

映画(DVD・ブルーレイ)
7件
0件
キーボード
3件
0件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使用感2
画質4
機能性4

どうしてもF〇NZAなどの動画を視聴・経験したくて購入しました。
先にPSVR1を買って感動して、その勢いですぐにQuest2を買ったのですが結果いまいちだったいう印象でした。
以下PSVR1との比較を踏まえてのレビューです。
視聴メインはゲームなどではなくVR動画での感想なので
その点を踏まえて参考にして頂けたらと思います。

【デザイン】
頭の真上にバンドが来るので髪型が逆モヒカンのようになる。
アクセサリなどで改善はされるが余計な出費がかかる。

【使用感】
とにかく重く感じる。
長時間は無理という印象。
PSVR1は重さを感じませんでした。

【画質】
PSVR1に比べて確かに高画質だが、色合いが濃すぎて不自然さが目に付いた。
Quest2は調整ができるので追い込めばなんとかなるかもしれません(私はやっていませんが・・・)
PSVR1はスクリーンのドットを感じますがこちらは気にならないレベルでそれは良かったです。
そして視野の広さですが、これは絶望的に狭く感じてしまい、私はこれが原因ですぐに売ってしまいました。
初めてVRゴーグルを買ったのはPSVR1でその時も狭いと感じましたが、こちらはさらに狭く感じます。
だから余計に息苦しく感じてしまう。
潜望鏡を覗いてるとよく言われますが、まさにそんな感じで、おまけに狭い段ボール箱に入って小さなのぞき穴から見てるみたいでした。
初めてのVRゴーグルなら比較対照がないので気にならないのかもしれません。

Amazonプライムなどの映画も見てみましたが
さすがにこれで2時間は見てられないなと感じました。
普通にテレビで見た方が楽だし画質もいいので
映画などではほとんど使いませんでした。

【機能性】
ケーブル類がスッキリするのでそれは素晴らしいです。
ただバッテリーがすぐに切れるので充電がめんどくさい人は
充電不要のPSVR1の方が楽でいいかもしれません。
ただ動画を見るまでの時間がかかります。

【総評】
ゲームがメインだと違った感想になるかもしれませんが
VR動画メインだとこんな感じのレビューになります。

VR動画は体験すると面白いので一度挑戦してみてはいかがでしょうか。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

liryu1973さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

VRゴーグル・VRヘッドセット
1件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使用感4
画質4
機能性4

まだ購入して浅い感想です。

下調べしていた通りの内容でした。
絶賛する人の気持も、酷評する人の気持もわかりました。
確かに6万は出せない。私は中古を3万程で買ったので。
それでも購入前は3万出すのメッチャ嫌でしたw

今は薦められるまま購入してよかったと思います。
ゲームはいずれすべてVRになるかもと思わせる
別格の衝撃体験ができました。見聞きして誰もが想像は
するものですが、やっぱり体験すると説得力が違う。

いずれ今ある問題点を克服していって
社会のあらゆる場面にVRは浸透していくのでしょう。
もうVRという言葉さえ口にしなくなるくらいに
当たり前のことになっていくと感じます。

だから慌てて買うことはないです。
あと数年経てばもっと凄いことになっているでしょう。
今はまだ粗が目立ちます。ハードもソフトも。
でもこれはリアルタイムに追っていく価値がある、と
私は感じました。進化するVR祭りを見続けたい。

2023/6/2 追記
現在全く遊んでいません。なぜかというと怪我をするからです。
「専用部屋が必要だ」と噂には聞いていましたが、ガチでした。
目隠しして道路を歩いているのと大差ありません。大変危険です。
ちょっと試しにと、狭い部屋でゴルフゲーム続けているうちに、
ついフルスイング。机の角に思いっきりぶつけて指がもげるかと
思いました。購入前に2m四方は物がない空間を確保できない場合は
絶対に買わないように。最悪手首など切れば命に関わります。
これは冗談ではありません。

参考になった22人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まこっち★さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:169人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
19件
プリンタ
0件
8件
プラズマテレビ
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使用感3
画質4
機能性5

【デザイン】
ゴッツイです。あまりスッキリしたデザインとは言えません。

【使用感】
少し重いですが、小2の子供でも何とかつけられました。

【画質】
すごく良いと言う訳ではありません、VRの画質としては、こんなもんでしょう。
低い部屋の天井も、VRを付ければ凄く広い世界が見えてきます。

【機能性】
手のコントローラーが、すごく正確に反応するので凄いと感心。

【総評】
本体は高いですが、ゲームは1000円〜3000円で購入でき2000円前後も沢山あるので面白いです。
私は、バイオハザード4とBeat Saberを外出できない日などに遊んでいます。
正規サイトで購入しましたが、クレジットカードがなかなか有効にならず、大手家電量販店で買った方が楽かもしれません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽっ<るさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:381人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
9件
自動車(本体)
0件
10件
レンズ
6件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使用感4
画質4
機能性5

自宅のネット回線を乗り換える際に家電購入割引があったのですが
金額的にとくに欲しいものがなかったので「なんとなく」で購入。
とくにVRに興味があったわけではないのですが、初めて使用したら
カルチャーショックを受けました(^^)

【デザイン】
 VRに免疫のない状態ではやはりちょっと…なデザインです。
 技術が進歩してもう少し出っ張りが薄くなるといいですね。

【使用感】
 フロントヘビーなのでAmazonでバッテリー付きのヘッドストラップ
 を購入しましたが、それでもやはりまだフロントが重いです。
 顔面への圧着感もあり長時間の使用はまだまだハードルが高そうです。

【画質】
 ソースにもよると思いますが解像度の粗さはやはり気になります。
 ただ価格や現代の通信環境、ストレージの転送レートなどを考慮
 するとじゅうぶん合格点なんじゃないかと思います。

【機能性】
 初心者がVRのおもしろさを体験してハマる段階ではまずじゅうぶんな
 機能を備えていると思います。
 電源を入れても真っ暗なまま何も表示されない、といった
 不安定な挙動をすることもたまにありますが致命的なエラーなどは
 現状現れていません。

【総評】
 ゲーミングPCが無くてもQuest2だけでVRの魅力を体験できるのは
 とても素晴らしいことですね。本体もアップデートで常に機能が
 進化していきますし、まったく課金をしなくても楽しめることは
 たくさんあります。VRコンテンツだけでなく、通常の2Dコンテンツも
 今までとはまた違った感覚で楽しめるはずです。
 ゲームソフトも2〜3000円くらいのものが多いので専用機の物より
 安く感じると思います。
 ミラーリング機能もありますので複数人で順番にゲームをプレイする際も
 みんなでワイワイ楽しめると思います。
 気になっている方や、同じように家電購入サポート割引でなにを
 購入しようか検討している方はぜひ体験してみることをお勧めします!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジョー23さん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:280人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
12件
79件
スマートフォン
5件
49件
ゲーム機本体
12件
30件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使用感4
画質4
機能性4

【デザイン】
普通のVR機って感じですね。
オシャレでもないしかっこよくもない。でも、そんなにダサくもない。

【使用感】
Meta Quest 2単体で遊べるのはとてもいいですね。
スイッチ1つでサクッと遊べるしワイヤレスで快適。
でも、装着の仕方によってはこめかみ辺りが痛い時がある。
バッテリーの持ちがあまり良くないですね。

【画質】
PSVRよりは綺麗でいいです。でもまだまだドット感はありますので後継機などに期待。

【機能性】
PCとも接続できるし、純正・社外アクセサリーが結構あるのでそれによって快適性もあげられると思います。

【総評】
現時点で出てるVR機ではゲーム・コンテンツなどを含めると一番の万人向きの機種ではないでしょうか。
ワイヤレスで単体でVRの世界がかなり楽しめます。
日本語対応のゲームやアプリがそんなに多くないのでもっと増えて欲しいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アウトスラテロピクスさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CPU
2件
0件
メモリー
2件
0件
マザーボード
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使用感3
画質3
機能性3

【デザイン】
シンプルで、デザイン的に特筆するところはありません。
白いので、長期間使用すると垢が目立つくらいでしょうか。

【使用感】
重量が前に集まっているので、あまり使用感は良くありません。
別途ストラップを購入すれば改善されると思います。

【画質】
有機ELだった先代の方が好きですが、悪くはありません。

【機能性】
VRヘッドセットとしては機能が充実しているわけではありません。

【総評】
単体で動作するのでどこでも使用でき、煩わしいケーブルがないのが最大の利点です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yasu_tolmanさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
VRゴーグル・VRヘッドセット
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使用感1
画質2
機能性2

結論からいうと「映画鑑賞」、「ゲームプレイ」目的で購入に迷っているのであればおすすめしません。

レビュー詳細は下記記事と動画で解説しているのでご参考ください。
https://youtu.be/3-4CEW54aXM
https://yasu-lifestyle.com/why-you-should-not-buy-meta-quest-2/

まずMeta Quest 2でできることは下記があります。
・インターネットブラウジング
・Youtube、Netflixなどの動画配信サービス視聴
・VR専用のゲームで遊ぶ

これらの機能を半年間使ってみて感じたことをまとめます。

▼悪い点
・画質が悪い
→解像度:1920 x 1832(最新のスマホは2,778 x 1,284)
・長時間使うと髪型がTバック型になる
→頭を固定する部分が独特の形をしているため長時間使用によって髪型が崩れる
・本体と別売りの付属品が高すぎる
→2023年1月時点の価格で本体が49,980円、周辺アクセサリーがそれぞれ約1万円
・毎回起動時にプレイエリアの設定をするのが面倒
→一応、連携しているスマホの開発者設定からオフにすることは可能
・バッテリーの持ちが悪い
→1回のフル充電で2時間
・スピーカーの場所が変
→スピーカーが耳ではなくこめかみの横に位置するため大音量での使用で違和感有

▼良い点
・PC接続なしで本体単体のみで遊べる
・ハンドフリーで寝たまま動画を見れる

気になっている人のために書いておくと、Meta Quest 2ではピンク系のコンテンツも見ることができますが、画質が悪いのと、多くのコンテンツは有料なので合わせてご認識ください。

動画でのレビューは下記をご参考ください。
https://youtu.be/3-4CEW54aXM

参考になった21人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

minanihaさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
8件
0件
CPU
6件
0件
炭酸飲料・エナジードリンク
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
使用感無評価
画質無評価
機能性無評価

何かとPICO4と比較されますが総合力でQuest2を推したい。
PICOは所有してませんがわかる範囲比較すると

good
・ゴムバンドは寝てても邪魔になりにくい
・手になじむ秀逸なコントローラー。バッテリーは左右それぞれ単3一本でものすごい持つ
・VDを買わずとも安定して有線・無線PCVR可能
・ストアアプリが豊富でスタンドアロン遊ぶならこっち
・スピーカーが思った以上に音量でて十分実用。

bad
・標準では激しく頭を動かすとヘッドセットがずれ落ちる。
 激しく動くなら別売りのエリートストラップやサードのパッド等必須
・重量配分が頭でっかちででっぱりが大きい

動画見るだけならPICO4のがいいのかな?

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

恋恋風歌さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
8件
1件
スマートフォン
3件
3件
マザーボード
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使用感3
画質4
機能性4

価格改定前に購入できました。

Quest1と比較して、解像度が上がり、スクリーンドアが改善しました。
PIDの調整や、HMDの装着方法、フェイスクッションの質感は、Quest1の方がいいです。

快適環境の為には、エリートストラップや、サードパーティー製のフェイスクッションの別途購入をお勧めします。

標準のフェイスクッションは、汗を吸い込んで、湿ってしまいます。
シリコンカバーをつけると、汗は吸い込みませんが、レンズが曇ってしまいます。

眼鏡を着用した場合、Quest1の場合は特に問題ありませんでしたが、Quest2の場合は装着や取り外し時に眼鏡がずれてしまいます。
それほど目は悪くないので、裸眼でプレイしています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファンタスティック・ナイトさん

  • レビュー投稿数:219件
  • 累計支持数:1106人
  • ファン数:78人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
2654件
レンズ
13件
356件
自動車(本体)
1件
268件
もっと見る
満足度5
デザイン1
使用感1
画質3
機能性5

VRがどういうものなのかを知りたくて試しに購入してみましたところ、今までにない衝撃を覚えました。

すでにビデオコンテンツは豊富にありますが、VRを生かしたアプリはまだ開発途上な印象です。

VRビデオはVRカメラを使用して撮影された360°全周型の映像です。
カメラのあるところからの視点になるため立体的というよりはパノラマ映像という感じです。
ですがエベレストに登りギザのピラミッドやオーロラを見ました。もう現地へ行かなくてもいいかなという感じです。

VRビデオはYouTubeなどにもたくさんありますのでQuest2さえあれば無料で見ることができます。もちろんOculus TVから見ることもできますが、同じ動画があちこちにアップされています。

VRアプリは完全なる異空間です。触ることは出来ませんが、歩き回ったり視点を動かすことができます。遠近感もあります。
Microsoft Flight Simulator 2020がVRに対応しているので立体的なコクピットに座って飛行機を操縦することができます。

VRアプリはバーチャルアイドル系のものが好きでしたが、いづれもサービス終了のアナウンスがありました。残念です。

VRの問題点はVR酔いです。不慣れの場合は一瞬で吐き気がします。
だいぶ馴れましたが、まだ油断できません。危なくなったらすぐにVRグラスを外してしまいます。

BeatSaberは視点移動が全くないのでVR酔いはしません。



ヘッドセットはもっと軽くなってくれるといいなとは思います。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

藍青の薔薇さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電動自転車・電動アシスト自転車
0件
9件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
4件
マウス
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使用感3
画質5
機能性4

使ったあと、船酔いみたいに、胸が悪くなります。
視界リアル360度バーチャルに、陶酔しながら、気配として感じられないから、身体が、混乱するのでしょう。

卓球用メインで、購入しました。
胸が悪くなるので、これ以外に使う余裕がありません。
色々な可能性を試したいので、何とか、慣れたいです。
(購入後すぐの感想でした)
----------------------------------------------------------
(数ヶ月後)
何度も使用しているうちに、胸の悪くなることが、ほぼなくなりました。
何か、追加のゲームを探しましたが、日本語でストレスなく遊べるものが、私好みのはなくて、2つしか使っていません。
卓球がメインです。
戦闘ゲームは、苦手です。
Netflix・YouTubeは、ゴーグルではなくてTVの方が、私には開放感があってリラックスできます。
インストールはしましたが、まだVRでは見ていません。

クーラー利かせても、シリコンが汗びっしょりで、シリコンの替えもメルカリで買いました。
洗わないと不潔と思います。
もっと使えるアプリ待ちです。

可能性がいっぱいあるので、楽しく遊べるアプリがたくさん出てほしいです。

参考になった9人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hanzawaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

VRゴーグル・VRヘッドセット
1件
0件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使用感4
画質4
機能性5

VIVEの初代を使っていましたが、人気のこちらを購入しました。

他の人が酷評するほど画質は酷くはないです。

後頭部を固定する機器を別途購入すれば、装着感も良いです。

ア○ゾンやフリマなどで安く買えるので探してみると良いかと。

スタンドアローンでもPCVRでも利用できて、軽量で

コンテンツも豊富なので良い選択肢だと思いますよ。

ダイエット目的のフィットネスゲームもありますしね。

値段があがったことに評価を下げてる人いますが、

前の値段が安すぎだったと考えてよいかと。

PCVRなんて10万円くらいしてましたもんね。

文句ばかりいってないで、なんで安い時に買わないのかとw?

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Quest 2 128GB 899-00183-02のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Quest 2 128GB 899-00183-02
Meta

Quest 2 128GB 899-00183-02

最安価格(税込):¥42,198発売日:2021年 8月24日 価格.comの安さの理由は?

Quest 2 128GB 899-00183-02をお気に入り製品に追加する <607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(VRゴーグル・VRヘッドセット)

ご注意