Magic Keyboard (JIS) MK293J/AApple
最安価格(税込):¥17,704
(前週比:-746円↓)
登録日:2021年 8月 5日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.69 | 4.28 | 34位 |
キーピッチ![]() ![]() |
4.00 | 4.29 | 91位 |
ストローク![]() ![]() |
4.31 | 4.17 | 59位 |
キー配列![]() ![]() |
4.69 | 4.08 | 25位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 3.99 | 7位 |
耐久性![]() ![]() |
無評価 | 3.75 | 104位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月10日 13:29 [1504980-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】しっかりデザインされていて、離れて見ると佇まいが洗練されてます。思ったより小さくて薄いですね。
【キーピッチ】【ストローク】所有しているmacbook air M1と同じ感覚です。ディスプレーに繋いでいるのでこのキーボードを購入しましたが、mac bookは初めてなので、古くからあるキーボードを使ってた身としては慣れるまでちょっと時間がかかりました。今は慣れました。
【キー配列】問題なく使ってますが、数字を入れることが意外と多いのを知ってテンキー付きの方が良かったかなと思いましたが場所をとらないのでOKです。
【機能性】タッチID付きで良かったです。指を触れるだけでOKで超簡単です。Bluetoothが意識すること無く繋がり全てがスムーズです。
【総評】想像してい通り同じメーカーの製品なので親和性が高いです。満足しています。チョット高いですが使い勝手が良くデザインが良いので値段に合ってると思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月11日 15:23 [1481403-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】全体として丸みを帯びて、四隅にあるキーが四角ではなく、角が大きくカーブしているデザインになりました。それ以外は基本は同じです。編み込み式のUSB-C – Lightningケーブルが付属していて、堅牢でいい感じです。これケーブルだけ別売しないのかな?それと何かで読みましたが、Touch IDで登録したユーザーの指紋はMagic Keyboard本体ではなく、Mac miniの M1チップのSecure Enclaveに保存されて、生体情報はEnd to Endで暗号化されるため、Keyboardを盗まれても生体情報が盗まれることはないそうです。安心ですね。
【キーピッチ】これまでのMagic Keyboardと同様で使いやすく、十分なサイズです。
【ストローク】明らかに、これまでのMagic Keyboardとは異なり、音が静かになり(かちゃかちゃ言わなくなった)、静音タイプと言えるでしょう。気持ちがいいです。
【キー配列】ESCキーが横に大きくなって使いやすくなった分だけ、その右横のファンクションキーがキー半分だけ右へずれたので、これまでは、F1キーは数字の1と2の愛での上にありましたが、今は数字の2と3の間の上に位置しています。また、最初はちょっと戸惑いました。
これまでは数字の1のキーが横に大きめでしたが、これは普通の正方形サイズになりました。タッチIDキーの場所にあったEJECTキーは無くなりました(が、困っていません)。DELETEキーが大きくなって使いやすくなりました、これは助かります。不便に感じたのは、ファンクションキーの割り当ての変更で、これまでF4ではランチャーが一発で起動しましたが、それが無くなりましたので、不便です。
【機能性】M1 Mac miniで使っていますが、MacBookProの指紋認証によるロック解除に慣れてしまうと、今更、キーボードからパスワード入力してロック解除する気には慣れず、ではAppleWatchでの解除も便利ですが、あれは頻繁な充電中に腕から外しているときには使えないわけで、不便です。
またタッチIDが便利だと感じたのは、支払いや、様々な場面でのパスワード要求をタッチだけで済ませられることです。これは大助かりです。
【耐久性】まだ使い始めたばかりで判断はつきませんが、これまでと同様に堅牢な作りで安心です。
【総評】自宅には、Magic Keyboardが大小5つほどありますが、一度タッチID付きを利用してしまいますと、その便利さ、手軽さと静音性から、元には戻れず、というくらい気に入りました。
おすすめですよ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
かな刻印キートップに換装するカスタマイズを敢行
(キーボード > Apex Pro TKL 2023 JP)5
西川善司 さん
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
