REGZA 55M550K [55インチ]
- 放送番組やネット動画、ゲームを高画質で視聴できる4K液晶テレビ(55V型)。鮮やかで高精細な映像を楽しめる直下型パネルを採用。
- 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR I」を搭載。「レグザ重低音立体音響システム」を採用し、「Dolby Atmos」にも対応する。
- おまかせ録画で自動録画した番組や通常録画した番組を、おすすめの番組やジャンル、タレントごとにサムネイルで表示。見たい番組を簡単に探せる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.58 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.66 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.28 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.60 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.57 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.64 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月17日 20:09 [1572180-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
国内主要メーカーの競合機種だと120000から140000円前後はしてしまうスペックです。
特に直下型バックライトの映像はハイスペックモデルと遜色ありません。
薄型テレビの弱点である音質もウーハーを付けて配慮されています。
客間にあった2010年製のシャープ46インチと入れ替えましたが、12年前のモデルの半額以下でコスパよく満足度の高いモデルです。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月11日 17:02 [1570457-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
薄型ベゼルでフレームも細くスッキリしたデザインです。
【操作性】
永年シャープのAquosに慣れ親しんでいるので、リモコンのボタン配列が異なっていて戸惑っていますが、まあなれるでしょう。
【画質】
4Kの画像を見たくて、これにしました。
動きもなめらかで、映画やスポーツ番組が抜群です。
【音質】
【応答性能】
シャープAquosと比べる非常に応答が早く、待たされる感がありません。
【機能性】
ひとつだけ残念なのが、入力切替ボタンのあとに決定を押さないと切り替わらないようで、これまでレコーダーのリモコンを流用していたのですが、入力切替のためだけにテレビのリモコンが必要になりました。
【サイズ】
壁かけにしたので、軽いものを選んだのですが、55型にしては想像以上に軽くてコンパクトでした。
【総評】
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月11日 10:02 [1559899-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルで良いです。
一昔前の液晶テレビとは違い、フレームがかなり薄くなりました。
見やすさを考慮して1〜2度後ろに傾斜しているそうです。
はじめ組み立てたときに、垂直になっていなくて気になりましたが、そういう事でした。
【操作性】
リモコンはわかりやすいです。
ただ、アレクサの音声入力をリモコンで出来ない様です。
【画質】
この価格帯にしては上出来ではないでしょうか。
くせもなく見やすいです。
【音質】
期待してたほど良い音ではないかな。
しかし聞きやすいと思います。
【応答性能】
ちょっともっさり。
【機能性】
色々と機能がありますが、たぶん使い切らないかと。
【サイズ】
40型からの買い替えですが、思ったほど大きくなかったです。
ソファからテレビまでの距離は2mくらい。
【総評】
しかし液晶テレビも安くなったもので、55型が8万円代で買えるとは!
中華性のもっと安いのもありましたが、操作性などを考えたら国内メーカーの方が良いかなと。
概ね満足度の高い製品でした。
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月9日 10:23 [1559598-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
スタンドバー+造作棚+ニトリのファイルBOXに壁掛け金具にてTV設置 |
寝室6帖で2016年製 シャープ24インチTV(ファイヤースティック取付)で過ごしてましたが、年始に部屋のDIYを決意し、それ伴いTV買い替えも決断。
(なのでシャープの24型との比較になっちゃいます)
【デザイン】
薄型ベゼルで洗練されたデザインです。
(この点に関しては最新TVなら何処のメーカーもあまり変わらないと思う)
TV裏の配線場所や壁掛け金具取付位置も特に問題ありませんでした。
【操作性】
シャープ製と比べるとYouTubeや他動画で操作時のモッサリ感が解消されて、非常に満足です。
リモコンはシャープと逆配列な箇所もあり(チャンネルと音量など)慣れるまで辛抱します。番組表もそんなに変わりなく違和感も特にありません。
【画質】
地上波はキレイとは感じず、まぁ普通。
BSの4K放送(野球のOP戦)を見ると明らかに違いました。アマプラで映画視聴しましたがこちらも大満足!
【音質】
すぐにDENON(DHT-S216)のサウンドバーに接続してたので無評価とします。
【応答性能】
特に残像は気になりません。
シャープ製と比較すると非常に滑らかな動きで、逆に違和感を感じました(良い意味でw)
【機能性】
トリプルチューナー(W録画)搭載なので、見たい番組がカブっても録画可能なので気兼ねなく録画予約してます。その他の機能は説明書を眺めながら模索中です。
ネットフリックス非対応だが、アマプラや他サブスクで充分満足してるので、そこまで気にならなかった。
1点気になるのがオフタイマーが時刻設定できない?(何分後にオフは可能。シャープ製は指定の時刻設定が出来た。)
【サイズ】
メーカー仕様表や家電量販店でサイズはわかっていたので想定の範囲内。
届いた箱のサイズはなかなかの大きさです。
設置したい場所にもギリギリ納まりました(65型は寝室には大きすぎてNG)
【総評】
主に50型の格安メーカーでレビュー比較や機能・値段など検討するも、どれも決めてに欠けた。
(どれも良く見えて、結局何を買えば良いか見えなくなって迷宮にハマった感じ)
気分転換に55型も検索してたら、コチラの商品に出逢いました。
候補だったハイセンス(50U7FG)と最後まで悩みました。実際に 家電量販店に出向き50型と55型を見比べて、一番心に響いたのでコチラを購入に至りました。
なお予算はDIY費用+TV代=10万円で見込んでいて、DIYの方で調整しギリギリでクリアし、5年延長保証(自然故障)を付けて9万円ほどでした。
慣れないDIYに苦労して壁掛け金具にTVを設置して焦らず配線をまとめて、やっとTVの電源を付けて映った感動は忘れません。嬉しくてシリコン製のリモコンカバーも購入しました(笑)
あとは日々故障しないことを祈りつつ、大切に使わせていただきます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月20日 10:12 [1496708-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ベゼルも薄くてスッキリしてて良いです。
背面にドルビーアトモスのウーファーが付いてるので壁掛けしない方が良いかも。
【操作性】
初AndroidTVですが特にもっさり感も無くサクサク操作できます。OK Googleは誤作動するので無効にしました。しかもテレビ見ながらOK Googleって言うとテレビの音を全部拾って残念な感じになります。
【画質】
4Kで普通に綺麗です。他のテレビを横に置いて比較してる訳じゃないので正確には分かりませんが、4Kテレビとしては問題無いんじゃないでしょうか。
【音質】
AppleTVのようなドルビーアトモス対応のコンテンツをシネマモードで聴くと最高です。
【応答性能】
チャンネル切り替えや録画の再生など、何をしてももたつく事無く動作します。OK Googleだけはダメダメですけど。
【機能性】
今とき普通なんだろうですけど、Amazon PrimevideoやAppleTVをリモコンから一発で呼び出せるのが嬉しいです。
【サイズ】
特に可もなく不可もなく。
【総評】
AndroidTVに興味無ければ、値下げした昨年のREGZA型落ちモデルでも良いかも。
頻繁に買い換えるものでも無いので、少しでも新しい物が欲しい方にはオススメです。OK Googleもそのうちバージョンアップで改善されるでしょう(笑)
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月2日 23:10 [1490984-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
ベゼルの狭いデザインですのでほぼ画面しか無い様に見えます。
【操作性】
Android TVという事ですが、特にもたつき等も無く快適に操作出来ています。
【画質】
倍速液晶では無いので心配でしたが、自分の目からではゲームや地上波、映画を見る上では特に気になりません。
【音質】
シアタースピーカーを接続している為、あまりテレビ本体のスピーカーは確認していませんが特に問題無いレベルかと思います。
【応答性能】
リモコンのボタンに対する応答性は良いと思います。
【サイズ】
55インチモデルとしては特に普通のサイズかと思います。
【総評】
2番組同時録画が出来てそれなり綺麗な55インチ液晶というカテゴリーでは金額も含めて充分満足出来る商品です。
参考になった40人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
