Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HM レビュー・評価

2021年 2月10日 発売

Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HM

片足立ちで身体バランスも測定できる体組成計

Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HM 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:体組成計 測定方式:両足 サイズ:300x25x300mm 重量:1.7kg Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMの価格比較
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMの店頭購入
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのスペック・仕様
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのレビュー
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのクチコミ
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMの画像・動画
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのピックアップリスト
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのオークション

Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMXiaomi

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月10日

  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMの価格比較
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMの店頭購入
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのスペック・仕様
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのレビュー
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのクチコミ
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMの画像・動画
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのピックアップリスト
  • Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 体重計・体脂肪計・体組成計 > Xiaomi > Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HM

Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HM のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.36
(カテゴリ平均:4.14
レビュー投稿数:19人 (プロ:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.89 4.42 -位
使いやすさ 操作のしやすさ、機能など 4.49 4.13 -位
機能性 計測可能な項目、細かさなど 4.27 4.17 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ムカゴ大好きさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

テレビオプション
1件
0件
体重計・体脂肪計・体組成計
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
使いやすさ3
機能性1

自動記録とボディスコアに魅力を感じて購入。2か月ほど使用した評価です。
自動記録の機能に関しては全く問題なく、とても便利と思う。
問題は計測精度。
最も肝心な体重に関して、カタログ上の分解能は0.1Kgとなっており、確かに軽い物は0.1Kg分解能で計測できる。ところが60Kg前後では、明らかに分解能は0.2Kg。この2か月間一度も0.1kgオーダーの数字が奇数になった事が無い。更に100g相当の物を持って確認してみても、計測値は0.2kg単位でしか変動しない。
基礎代謝量もタニタのBC-314やジムに置いているようなオムロン等の精密機器に比べて、200〜300kcalも低い計測値。タニタとオムロンの計測値は100kcal以内で同等の計測値。シャオミは20%以上も異なる計測値であり、いい加減な測定である可能性が高い。
健康管理ツールとして購入するのなら、絶対にお勧めしない。
単にIT遊びの一環としてなら価値があると思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たっく.えふさん

  • レビュー投稿数:214件
  • 累計支持数:661人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
27件
0件
ケースファン
16件
0件
スマートフォン
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性5

【デザイン】
スッキリとしたシンプルなデザインで飽きがこなくて良いですね。
【使いやすさ】
特に複雑な事もありません。アプリにリンクして乗ればいいです。
【機能性】
本体は特に操作するようなものはありません。
アプリで確認はできます。
【総評】
mi bandを使っているので連携させる為購入。
購入時は約半額程度まで価格が下がっていたのでお買い得でした。

正確さは不明ですが、イロイロな項目が出て来ますので参考にはなるでしょうね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momotomiさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
2件
26件
タブレットPC
2件
18件
プリンタ
1件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
機能性4

去年の暮からタニタの安い体組成計(BC-705N)から乗り換えました。
スマホのアプリを毎朝立ち上げた状態にしていないといけないですが、アプリに記録されていくので以前の体重などがわかり、ダイエットに目標ができ助かっています。
BC-705Nの時は本体をキーボードの脇にもってきてエクセルに入力してましたので、手間いらずなのはいいです。

半年ほど使った頃からうまく測れないことが続きましたが、電池交換、測定面の掃除をしっかりしたらまた普通に計測できるようになりました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nightmare Residentさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:263人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
132件
ホームシアター スピーカー
1件
111件
マザーボード
3件
87件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性4

【デザイン】
薄いシンプルなガラス筐体に数字が浮かび上がりおしゃれです。掃除も楽だし良いデザインだと思います。

【機能性・使いやすさ】
本体には体重しか表示されませんが、スマホアプリとBluetoothで連携することで体脂肪率や内臓脂肪、筋肉量や骨量など多くの項目を表示・記録することができます。何も考えずスマホを近くに置いて乗るだけなので、私のようなマメでない人間にはとても使いやすく感じます。

アプリには自分の数値が一般的な数値と比較してどの程度なのかが視覚的にわかりやすく表示されるため、「この項目はちょっと気を付けよう」などと自然と注意することができています。

あまり使いませんが、片足で立ってバランス感覚を測る機能があったりするのも面白いです。実質3,000円程度で購入しましたが、これだけの機能があって安いのは中華製品の強みですね。

一度家族が上に皿を落としてしまいましたが、ガラス部分が傷ついたものの割れることはなく結構丈夫そうです。

【その他】
他の方のレビューで「50g単位で表示される」とありますが、私が大手家電量販店の通販で購入したものは100g単位でしか表示されない仕様でした。商品パッケージには50g単位で表示されている様子が載っているのですが、バージョンの違い等があるのでしょうか?ちょっと残念。

【総評】
もう一年以上使用していますが壊れることもなく正常に動いています。安くて良いものが購入できとても満足です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アタルwさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性5

【デザイン】白くて表面がガラスいて薄いので とっても洒落てます

【使いやすさ】スマホを近くに置いて乗るだけでデータ転送がされますので簡単です。

【機能性】スマホアプリと連携させると 水分 基礎代謝 内臓脂肪 体脂肪 BMI 筋肉 タンパク質 骨量 体年齢 等の項目が数値化されるので健康管理の目安として使えます。

【総評】ただ体重を測るだけで無く基準値診断が出るので健康管理が目標を持って行えるのと 自分に足りてない物を補う行動が出来るので私は重宝しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

草食系おじさんさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
3件
0件
バイク(本体)
1件
2件
ケースファン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ5
機能性5

乗るだけで勝手に測定してくれて記録も本体とリンクしたスマートフォンに残せるので便利です。
中国メーカーを敬遠する日本人は多いですが、タニタやオムロンよりも使い勝手がよく、マメでない方には検討価値はあると思います。
個人的にはシャオミユーザーなので、シャオミにも同等の製品があり、よく調べずに購入したことに少し後悔しました。
機能面では残念な点はありません。コストパフォーマンスは良いと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kannpekiさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炭酸飲料・エナジードリンク
3件
0件
スキー板
3件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
機能性4

体重管理が楽しくなります。
Xiaomi Mi Band 6を使用しているので、体重管理もXiaomiの体重計にしました。
アプリで記録してくれるので毎日の健康管理に向いています。

ノートに手書きで管理したい人には向いてません。日々の体重を記入した方が体重管理を意識しやすい方は他の商品のほうが良いと思います。

計測項目も多いので、スポーツをしている方にお勧めします。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ばぐたんさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
24件
カーナビ
1件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
機能性5

【デザイン】
天面はシンプルで汚れも付きにくく部屋に置いていても悪目立ちしません。

【使いやすさ】
乗るだけでも体重は測れますが、やはりスマホに連動させた時の各項目がウリだと思うのでアプリを立ち上げる手間の分☆−1です。
※この春からアプリがMi Fit→Zepp Lifeへと変更になっています。

【機能性】
この金額ながら水分量などまで測れて必要十分の機能です。測定完了まで五秒くらい掛かりますが慣れれば気にならないと思います。

【総評】
実売価格4000円以下でデザインもよく、アプリで日々の増減を管理してくれる入門機。
コスパが良いので買ってよかったと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

A-Q-Sさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:321人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
38件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
11件
自動車(本体)
3件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
機能性5
 

「○○%の人より軽いです」と言われるともっと頑張っちゃいますね。

「水分不足」といった細かい部分もアドバイスしてくれます。

 

スマホと連動しない体組成計はこれまでも数機種購入しましたが、スマホ連動のタイプは初めての購入。スマートバンドとスマホ本体もXiaomiで揃えて来たので自然と当機種をチョイス。

他の方のレビューの様に外装は無駄な出っ張りが無くて機能的でお洒落。液晶表示は体重のみですが、スマホで管理出来るので不満は有りません。

非スマホ連動だと、購入当初はこまめに測っていても段々と飽きてしまうのですが、やはりスマホ連動だとモチベーション維持のための仕掛けが巧み。購入して半年が経ちましたがお陰で朝食前に測るのが習慣化しています。

不満な点を上げると、稀にスマホアプリで体重測定後も結果が反映されない事。その際は一度アプリを閉じて立ち上げるときちんと反映されます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メゾ・フォルテさん

  • レビュー投稿数:178件
  • 累計支持数:351人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
9件
9件
マザーボード
10件
2件
PCケース
8件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性4

【デザイン】
表面は強化ガラスで質感良く汚れにくそうで良いです。
【使いやすさ】
アプリを入れなければ体重しか測れません。連携はアプリをインストールしてXiaomiアカウントを作り、アプリの指示通りにこれに乗り完了です。後はアプリを開いてこれに乗るだけで記録されるので楽です。
【機能性】
精度は分かりませんが体重、体脂肪の他に内臓脂肪、骨量、筋肉量など色々測定できます。また、あなたは○%の人より痩せています。とか、身体年齢はいくつです。とか表示されてダイエット中の人とかはモチベーションになると思います。
【総評】
使っている体重計が汚くなって来たので安くなっていたこれを買いました。表面は強化ガラスで汚れにくくて手入れも楽なので良いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

かずでごんすさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
23件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
Bluetoothスピーカー
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
機能性4

【デザイン】
スタイリッシュでいい感じだと思います

【使いやすさ】
本体は乗るだけなのでシンプルに使えてよい。
連携させるスマホアプリが若干使いにくい。そしてアプリが若干重い。非力なスマホだと表示に時間がかかります

【機能性】
色々な項目が計測できてよい。まぁ、参考値ではありますが…。
なお、体重がわりとアバウトに計測されているのか、1リットルの水をガブ飲みして計測しても0.1キロすら増えません。
毎朝やってみてますが、同じです。
直前に計った値をただ表示しているだけなのかなぁ?

【総評】
色々な項目をある程度計測して知りたい場合には安くてスタイリッシュなこちらでいいのではないでしょうか?
国内の高い体重計の必要を感じませんねー。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぬへさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
0件
599件
スマートフォン
5件
435件
自動車(本体)
0件
292件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
機能性5

【デザイン】
ちょうどいい大きさで、白色のガラスがスッキリとしたデザインです

【使いやすさ】
たまにスマホとBluetooth接続できないことがありますが、アプリは使いやすいです

【機能性】
アプリが必要ですが体年齢なども見れ、GoogleフィットやAppleヘルスケアと連動できて多機能です

【総評】
スマホアプリと連動して毎日記録も残るので、スマホが使える方にはおすすめです
できれば乾電池ではなく、USB充電ならうれしかった

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

汽車ポッポーさん

  • レビュー投稿数:181件
  • 累計支持数:2315人
  • ファン数:24人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
28件
242件
タブレットPC
8件
204件
デジタル一眼カメラ
8件
179件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性4

シャオミのスマホ「Redmi Note 10 Pro」、スマートウォッチ「Mi スマートバンド6」と連携させて使っています。日ごろからダイエットをしたいと思っていたのと、これから正月で太るだろうと思ったので購入しました。体重や体組成を細かくウォッチできるのはとても便利です。家電がスマホに連携するというのは実に便利ですね。

【デザイン】
清潔感があっていいです。表面のガラス板が上品な雰囲気を醸し出しています。

【使いやすさ】
ボタンも何もなく、シンプルで使いやすいです。使い始めは、電池をセットして体を乗せるだけ。ペアリングは、スマホ側からアプリの項目を選択するだけ。ただ乗るだけで、自動的にスマホへ体重・体組成項目が伝わるので、これまたラクです。

【機能性】
精度のほどはよくわかりませんが、体重や体組成の項目が一覧できて、とても便利です。

【総評】
体重計って、ただ乗るだけなのに、「風呂場まで行くのが面倒」とか、毎日測るのがいがいと億劫だったりしますが、こういうスマホ連携型のものだと、寝室に置いておけばいいので何も考えずに乗って記録できていたりします。また、ダイエットや体重管理はこまめにチェックして一定のペースで行うのが肝心。その点で、いつも持ち歩くスマホと体重計が連携するのって、本当に便利だなーと思いました。精度さえ担保されれば、医療機器メーカーの体重計より売れるかもしれません。こんな便利なものを、なぜアップルは開発しないのかなぁーとも思いました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mikuちん!さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
3件
掃除機
4件
0件
スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
機能性5

【デザイン】
おしゃれです!

【使いやすさ】
アプリを起動してから乗るだけですので楽ちんです。

【機能性】
ま、最低限の機能がありますが出来ればアプリの日々の記録にフリーで入力できる項を設けてほしいです。
私の場合はウエストを毎日手入力でいいので記録したいです。

【総評】
見た目はおしゃれだし、薄めのデザイン、ガラスのような表面で掃除が行いやすく満足度が高いです。
しかもコスパは最高ですしね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kamukamu2さん

  • レビュー投稿数:148件
  • 累計支持数:869人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
3件
90件
デジタル一眼カメラ
6件
80件
レンズ
16件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
機能性3

【デザイン】
シンプルでとても良いですがロゴのデザインの
影響もありどちらが上か方向が分かりづらいのはマイナス。

【使いやすさ】
ただ乗るだけです。ただし本体には体重しか出ません。
初回にアプリとリンクさせたらあとはアプリを開いた状態でのって
体重測ったあとグラフが動いてその他数値を測ってくれます。
なのでかんたん。

【機能性】
様々な数値を出してくれますがタニタなどの体重計と比べると+4〜5%多く出たり
するので他社の数値も正確ではないわけですが完全に無視しています。
水分量とかもまったくもって無意味です。それほど数値変化もなければ常に
足りないとでます。誰が載っても。

【総評】
体重をスマホアプリに連動させて簡単に管理したいというかたはぜひ
購入を勧めます。とても便利。miband使用している人なら同じアプリなので
まとめて管理できます。
体重以外の数値も管理したいかたは素直にタニタやオムロンなど国内の1万以上の製品にいかれることをおすすめします。それほど比較して違う値がこの製品はでてしまいます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HM
Xiaomi

Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月10日

Mi スマート体組成計 2 XMTZC05HMをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(体重計・体脂肪計・体組成計)

ご注意