Liquid Freezer II 360

よく投稿するカテゴリ
2022年3月19日 06:41 [1562496-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 3 |
取付やすさ | 無評価 |
【デザイン】
この製品はピカピカ光るわけではありませんし、自分もあまりそういった物に興味はないのですが、時流に乗ってサイドパネルが強化ガラスのケースに設置しました。
苦労すると愛着がわくということでしょうか?光らずとも、無骨でシックなデザインは良いですね。
今まで見えていなかった質感を、ふとした時に見てみると満足感があります。
【冷却性能】
評判通り、と言ったところですね。11900Kを使用していますが、ラジエーターサイズと厚みがいい仕事をしてくれているかと思います。
室温26℃で自分が普段使っている動作環境では39℃〜40℃で推移しています。
困ったことに次はGPUの水冷化に興味が出て来てしまいました。
今のところは「絶対に壊して終わり」と自分に言い聞かせています。
【静音性】
ケースによりけりでしょうか?
オープンフレームやサイドパネル解放時には当然聞こえるものです。
水冷も結局はファンを回して冷やしているのでフル回転させれば当然うるさいのですが、自分の普段使いには全く影響ありません。
※普段は作業用BGMを流しつつ、ヘッドホンを装着しているので当然かも。
【取付やすさ】
取り付けの難易度はケースに寄る部分が大部分を占めるのではないでしょうか。
作業領域の広いケースと狭いケースでは違って当然なので、この製品ならではの部分はラジエーター厚くらいしか思い当たりません。その部分で減点しても☆が1つ減るかどうか、ではないでしょうか。
後述の苦労はありましたが、個人的な問題なので...。
自分はMasterBox CM694 TGのフロント吸気に設置していますが、多少苦労しました。
と言っても、自分が不器用な上に要領の悪さが加わった結果ですので、多くの人は苦労の内に入らないかも知れません。
もともと付いていた140mmファン2つは取り外してトップに排気で設置しました。
本来はトップに設置する予定だったのですが…というのはケースの問題とラジエーターの厚みに起因するので、やっぱりケースを選ぶ製品ではある、という意味で無評価としました。
【総評】
モノとしては、ケースを選ぶとしても値段に対してのパフォーマンスが非常に期待通りに働いてくれる品だと感じました。つまりコスパがいいですね。
今のところ不満なく動作していますので、できれば長持ちしてほしい一品と言ったところです。
もしこのままのパフォーマンスを維持してくれるのならば寿命が来てもリピートしたくなります。
問題なのは耐久性なのですが、AIO水冷の宿命である使い捨てによる交換時期の到来と製品終息、後継機種なしが重なってしまったらどうしようか、ということは多少気になります。
NZXT KRAKENの360mmと迷いましたが、選定時には値段が倍していたのでLiquid Freezerを選びましたが満足できる冷却性能を持っているので現状不満はありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月8日 14:42 [1470772-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
Ryzen5800Xを使用しています。
簡易水冷(Corsair iCUE H150i RGB PRO XT) を当初付けていましたがVRMフェーズの温度が高くなりがちだったので空冷(noctua NH-D15 chromax.black)に変更、今度はゲーム中の騒音問題が出てきたのでまた簡易水冷に戻すべく製品選びをしてる中でこちらの製品を発見しました。
H150iのラジエーターの厚みは27mm、こちらの製品は38mmなのでより冷却性能が高いと思われます。
ホースはやや硬めですがH150iより太いです。
ラジエーターがより大きい420も発売されているようですがマザーボードの突起物や後方ファンに干渉しそうだったので360にしました。
ちなみにケースはフラクタルデザインのDefine7ですが余裕を持って設置出来ました。
一番の特徴はVRMフェーズを冷却するためのシロッコファンが内蔵されています。
指を近づけるとそよそよと風が出ています。
数値的なものはありませんがゲーム中でも音が静かで大変満足しています。
水枕やファンもLED発光は無いので余計な配線が不要です。マザーボードのCPUクーラーコネクタに差し込む4ピン1本だけです。
そして制御するソフトも無いのでソフトウェア同士の相性問題が発生しないのは非常に良いですね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
