VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(48V型)。独自設計・組立てのハイコントラスト有機ELディスプレイを採用。
- 独自のパネル制御技術「Dot Contrastパネルコントローラー」により、有機ELの性能を引き出し、高コントラストな映像を実現。
- 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応している。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-48JZ1000 [48インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥149,800
(前週比:+5,800円↑)
発売日:2021年 6月18日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.52 | 4.41 | 43位 |
操作性![]() ![]() |
4.28 | 4.07 | 35位 |
画質![]() ![]() |
4.61 | 4.34 | 41位 |
音質![]() ![]() |
3.27 | 3.72 | 102位 |
応答性能![]() ![]() |
3.88 | 4.05 | 91位 |
機能性![]() ![]() |
3.96 | 4.22 | 89位 |
サイズ![]() ![]() |
4.43 | 4.53 | 81位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月7日 17:47 [1579705-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
有機elのテレビが以前から欲しかったが、大きいサイズしかなかったので買わずにいましたが、丁度よい画面サイズだったので決めました。
液晶テレビのように、角度によって色が変わったりせず、またコントラストも良く、暗い画面でも奥行き感があってとてもよいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月3日 00:42 [1577935-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
VIERA TH-48JZ1000 |
【デザイン】
最近のテレビは「縁」が細いので、デザインと言っても正面から見れば各社ほぼ変わりありませんが、台座の形状にも異論ありませんので減点は無し。
【操作性】
なれれば特に問題ありません。
【画質】
やはりここが一番重要なところですが「驚くほど綺麗」です。もちろん主観的なものなので個人差ありですが、13年前のプラズマテレビから移行した身としては、格段の進化を感じています。
電器屋で観るより、自宅で観る方がなぜか綺麗に見えます(笑)。
youtubeで4K動画(欧州紀行ものがお勧め)を見ると、その精緻さに感動します。
【音質】
TH-48JZ1000は、事前のネット情報でも音質に関してさほど高評価ではありませんので、あまり期待していなかったのですが、ここはうれしい誤算でした。確かにどなたかが指摘されたように「大きな音が大きくて小さな音がより小さく感じるので、人の声が聴きとりづらい感じ」はあるかもしれませんが、すぐに違和感がなくなりました。私の耳があまり肥えていないせいかもしれませんが。
一応、音声設定を「スタンダード」から「快聴」モードに変更しています。
【応答性能】
とくに問題を感じません。まだ激しい動きのものは観ていませんが。残像についてはサッカー程度のスポーツであれば問題ないと思われます。機器の応答性能の部分でも不満ありません。
【機能性】
これも13年前のテレビに比べればあれこれと進化しています。リモコンにネット関連のボタンが付いているのは便利ですね。早速無線LAN接続して、amazonプライムやyoutubeなど見ています。
最近、地上波のテレビ番組に惹かれるものが少なく、オンラインの番組を簡単に観ることができるようになっているのが有難いですね。
録画機能についてはさっそく外付けのHDD(SeeQVault対応)を接続しましたが、かつてのビデオデッキなどと比べるとケーブル類がスッキリしているので良いですね。リモコンもテレビのものだけで済みます。
【サイズ】
48インチ。有機ELとしては小型の部類です。さほど大きな部屋で離れて観る想定ではありませんので、このサイズで十分です。ただしご家庭の事情によってはもう少し大きなサイズの方が満足度は高いかもしれませんが。
【総評】
当方、地デジ開始頃(13年前)に購入したプラズマテレビ(TH-P42G1)からの移行です。
どうやら、プラズマテレビ組は液晶より有機ELを選ぶ傾向があるように思われますが、買って損はないと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2022年3月30日 23:47 [1565843-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
良い点
NetflixやYouTubeを見ると地デジとは比べ物ならないくらい綺麗です。
特に金属の表面や夜景の光などキラキラ感は
映画感のスクリーンより綺麗でワクワクします。
少し悪い点
スピーカー自体の音は悪くわないが
夜間低いボリュームで聞きたい時
セリフの音定位が奥で聞き取りにくいのと
大きい音はやたら大きく小さな音は低くて聞こえない 調整しても満足できないレベル、他のスピーカーで補おうと思います。
総じて大満足
東芝REGZAみたいに3年で壊れない事を祈ります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2022年3月27日 12:32 [1564899-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
収まりよく良いです
【操作性】
リモコンの操作性が良くストレスなく操作可能
【画質】
とても綺麗です。
【音質】
通常は良いです。ディーがからの出力時に音量が少し低くなる。(セッティングやケーブルの問題かも)
【応答性能】
スムーズです。
【機能性】
ネットもスムーズに見れて快適です
【サイズ】
48インチが我が家のTVボードにちょうどよかったです。
【総評】
パナソニックのプラズマからの買い替えでしたが特に違和感もなく
全体的にグレードアップした感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 1件
2022年3月18日 10:42 [1562241-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2022年3月9日 16:46 [1559696-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月28日 00:47 [1543743-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 12:22 [1542993-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
13年程使用しているパナソニックのテレビの画像が昨年末からたまに乱れてきたので、そろそろ買い時かと思い家電売場へ行ったり、ネットで調べたりして主人と一緒に検討しました。パナソニックのテレビは映像も音声もとても良いので、今回もメーカーはこちらに。
現在使用しているテレビは37型なので、43型位の大きさをと探していましたが、そのサイズだと液晶テレビしかなく、43型液晶でも良いかと思っていた所、家電売場で液晶テレビと4K有機テレビが並んで置いて有り比較をすると、有機テレビの画質の方が綺麗だと一目瞭然で分かり、値段の高さにも納得しました。今使用しているテレビはプラズマなので、有機に近い画質だそうです。型は48〜なので少し大きいですが(40、43型も作って欲しい)画質がとても綺麗。しかし、音楽を聴くときの音響は左右にスピーカーが付いていた以前のテレビより劣るなぁーと少し残念でした。
でも、このテレビを買って良かったと思っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月8日 10:46 [1504021-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
現在、所有しているテレビが壊れてしまい急遽購入しました。
【デザイン】
前のテレビは10年ほど前のものだったのでこれ比較すると重量も軽くなったし、
画像もキレイで良いです。
何より薄いので幅を取られなくてよいです。
【操作性】
特に問題なく使用できています。
リモコンのボタンがいろいろと増えましたが、ほとんど使用しないものばかりです。
【画質】
素人の目に見てもとてもキレイです。
【音質】
特にこだわりはありませんが十分だと思います。
【機能性】
あまり機能は使わないのでスタンダードなもので良かったのですが、
きれいだったし、店員さんもイチオシしてきたので購入しました。
【サイズ】
十分なサイズです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月6日 18:20 [1492373-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】42型のプラズマテレビからの買い替えなのでもちろん満足です。前の台座がつややかなものだったのでホコリが目立ったのですが、こちらは目立たずとても良い(?)です
【操作性】リモコンのアプリダイレクトボタンは私が主に使っているものがないはとても残念でした
【画質】壊れかけていたプラズマテレビともちろ比べ物になりません。
【音質】ドラマでも映画館で見ているような感覚です
【応答性能】NFLをTVで見たくて購入したようなものなので、残像がないのは特筆すべきことですね。ブラウザでの視聴でもとてもキレイ!キレイ過ぎてゲームの画面を見ているようです
【機能性】アプリを入れられないのでchromecastで見よう思っていたのですが、ブラウザから入ってNFL動画サイトを全画面で見ることができてとてもよかったです
【サイズ】壁面収納の関係上、48インチまでしか入らなかったのでVIERAでこのサイズが発売されるのを待っていました
【総評】もう本当に快適な視聴空間です。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月3日 23:00 [1469440-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ABEMATVで左メニューを表示した状態。映像モードが2つしか選べない。 |
購入して2週間たったのでレビューします。
【デザイン】
スタンドの横幅が広くて残念。55・65型と同じスタンドならよかったのにと思います。
【操作性】
特に問題ありません。番組表は相変わらずのパナソニック仕様です。
メニューは構成が変化していますがすぐに慣れました。
【画質】
非常に綺麗で最初はビックリします。
明るさは映像モードのダイナミックは自分には眩しすぎと感じるくらいです。
オートAIで使用していて特に変と感じることはありませんが、カラーリマスターは強だとビビットすぎて弱にしています。
【音質】
15W+15Wのスピーカーなのでそれなりの音です。
音にこだわる方はイネーブルドスピーカー付きを買うか、ホームシアターを組みましょう。
【応答性能】
倍速(Wスピード)付きのTVは初めてですが、サッカー視聴時に滑らかさよりも補間エラーの方が気になるのでオフにしました。オフでも残像等は気になりません。
でも動きの多いコンテンツはプラズマの方がよかったですね。
【機能性】
アプリについて、アプリ一覧や各アプリのメニュー画面では映像モードがスタンダードとダイナミックの2つだけしか選べません。
アプリで映像を流すと全部のモードが選べるようになりますが、添付のようにアプリのメニューを表示するとまた2つだけになってしまいます。この仕様が非常に気になるのでVODはFireTVで見るようにしてます。
NetFlixだけはずっと全部のモードが選べるようになっていますので、アプリ側の問題かもしれません。
【サイズ】
ベゼルはスリムなため42型と比較してトータルのサイズはそれ程変わらずで良いです。
【総評】
9年近く使ったVT3は上の左右に焼き付きが出てそろそろ買い替えるかと思っていた矢先に電源赤ランプ7回点滅になり買い替えを決断、最初は7月まで待ってJZ1000の55型を買うつもりでしたが、妻から55は大きすぎでNGが出たので48型を購入。
良い点:
・映像がほんとに綺麗で10年近くで大きく進化しているのを感じました。
・TV裏の排熱はほんのりあったかい程度で、プラズマと違い部屋の温度は上がりません。
気に入らない点:
・この機種だけキャッシュバック対象外なのは残念。
・機能性にも書いたアプリの映像モードの挙動。
おおむね満足していますが、予算や設置場所等々がクリアできるのなら55・65型を買った方がいいと思います。
参考になった54人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
