ラムダッシュ ES-CLS5A
- 「6枚刃システム」搭載のメンズ電気シェーバー。アゴ下の複雑な凹凸、頬や首周りの柔らかい部分にもぴったり密着し肌への負担を抑えて深剃りできる。
- 長いくせヒゲを短くプレカットする「トリマー刃」、肌をガードしながら短くなったヒゲを根元深くからカットする2種類の「ネット刃」を搭載。
- 防水設計(IPX7基準)のため本体の水洗いができ、お風呂剃りも可能。「3分クイックチャージ」に対応し、電池が切れても3分の急速充電で1回剃れる。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.27 | 4.23 | 43位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.45 | 4.25 | 26位 |
剃り心地![]() ![]() |
4.56 | 4.18 | 27位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.25 | 4.23 | 39位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.00 | 4.26 | 56位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年7月2日 01:46 [1596731-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
もうパナのラムダッシュは、ほぼずっと同じ形で、完成されたデザインなのでしょう。
ずっとマイナーチェンジですね。
【使いやすさ】
重量バランスが良く、持ちやすい。
スイッチも誤操作しにくい、若干奥まったデザインです。
【剃り心地】
5枚刃に比べてメーカーのうたい文句通り、長く伸びた髭は早く剃れます。
ただ、深剃りの具合は5枚刃とそれほど変わらない気がします。
ヘッドはそれなりの大きさになったので、鼻の下は実質3枚刃で剃っている状態です。
【手入れのしやすさ】
内刃が本体側にないので、清掃は大変楽になりました。
【バッテリー】
私は結構しっかりと時間をかけて剃るので、4回程度で充電します。
【総評】
総じてパナソニックの製品は良く出来た物が多いですが、髭剃りは他社製品に比べて頭一つ(二つ?)とび抜けていると思います。私の濃い髭にはマッチしており、他社製品に浮気できません。
ただし、これで替え刃が安ければ、新品の剃り具合を手軽に復活させられますが、はっきり言って高すぎです。剃り味が落ちてきても替え刃をなかなか買う気が起きません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月6日 10:44 [1536968-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
よく言えば機能重視。悪く言えば洗練されていない。
ただ、髭剃りにデザインを求めるかね?って思ってしまいます。
星は3つですが、支障は一切ありません。
【使いやすさ】
頭でっかちなデザインから重心が上にあり、使い慣れないうちは違和感あり。
ただ、「こういう機器」と思えば問題ないと思います。
【剃り心地】
私は髭が濃く硬いので、カミソリの逆剃りが日常茶飯事でした。
同じようなシェーバーのレビューも何件も読んできて、「そうはいうけど、どうせ俺のひげでは無理なんだろ」と思ってきました。これまではブラウンのシリーズ3とか、PHILIPSのシリーズ3000など、エントリー機を利用してきましたので、信用というか、期待がありませんでした。昨年末、ふとしたことで量販店のポイントを結構な数で入手したため、一念発起して購入を検討。この機種を選択するに至りましたが、本当に本当に満足です。
まず、動作音が静かでこれまでのエントリー機とは違います。肌に当てた感じも従来の「ジョリジョリ」ではなく「チリチリ」と、全く違います。最初のころは(信用がないため)本体を強く肌に当てて剃ったせいで剃った後にヒリヒリ感がありましたが、強く当てなければそのような感覚もなくきれいに剃れます。髭の濃い方の一番の懸念は顎骨、顎下、鼻の下あたりでしょうが、この辺もしっかり剃れます。「ヘッドが大きいから顎のラインに沿ってうまく剃れないだろう」と決めつけていましたが一切そんなことはありませんでした。社会人生活20年、ほぼ毎朝逆剃りして面倒な思いをしていたことが馬鹿らしく思えています。
【手入れのしやすさ】
カバーを外すと、刃とカバーが本体からすぐに落下する仕様です。落ちないように注意すれば対応できますが、どうにかなりませんかね。デザインは捨ててもいいので、こういう使い勝手は良くしてほしいです。
【バッテリー】
利用して日が浅いですが、充電は大体一週間に一度くらいでしょうか。半分以下になると頻繁に充電量低下のアラートが鳴るので、特に困ることもなく利用できています。
【総評】
シェーバーの心は剃り心地。個人的には今後も継続してこの系統の機種を利用していきたいと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月22日 20:05 [1520215-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 3 |
購入してから5か月ほど使った感想です。
5枚刃のES-LV5E-Kからの買い替えで、その前はES-LV5Dでした。
深剃り重視でシェーバーを選んでいます。
【デザイン】
まあこんなもんでしょう・・・
【使いやすさ】
充電しながら剃れなくなったのは残念。
他は普通です。
【剃り心地】
肌への吸いつき感は従来の5枚刃よりもアップしていると思います。
ただ、それが更なる深剃りには結びついていないのがもどかしいところです。
【手入れのしやすさ】
これまでと特に変わりません。
【バッテリー】
これまで同様、1回4〜5分ほどの使用で1週間は持ちます。
ただ、この機種は残量表示がまだ2/5あるように表示されていても、ピーピー警告音が鳴ります。
【総評】
従来の5枚刃よりも肌への吸いつき感がアップし良く剃れるとは思いますが、深剃りに関しては比較的新しい5枚刃モデルを使っている方はそれほど進化していないように思うかもしれません。
特に私のように6枚刃だからと深剃りを期待して買うと、ちょっとがっかりするかもしれません。
なお、最近使ったモデルを比較すると、私的にはES-LV5Dが一番深剃りができてます。
あくまで個人的な感想ですが。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月12日 23:02 [1472153-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 無評価 |
2017年製ラムダッシュ5枚刃 ES-LV7C-Tを2年7ヶ月使用し、バッテリーがお釈迦になったためこちらを新しく買いました。
【デザイン】シックで格好良いです。ヘッドは5枚刃より若干大きそうですが体感はそう変わりません。
【使いやすさ】よりグリップ感が良くなり軽くなった気がします。
【剃り心地】ラムダッシュお得意の肌に吸い付くような感じです。5枚刃の時よりも1回の往復でしっかり剃れる感じがします。カミソリにはやはり深剃り具合は劣りますが手軽さを加味すると時間対効果は抜群です。
【手入れのしやすさ】刃を外して中の髭屑を水洗いできるので簡単ですが、ラムダッシュ ES-LV7C-Tでは外刃と内刃が分離していたためそっちの方が髭屑を除去しやすいと思います。こちらは外刃と内刃が一体となっておりその間に髭屑が溜まってしまうかもしれません。使用後数日では特に溜まりは見られません。
【バッテリー】購入して数日では何も問題はありません。ラムダッシュ ES-LV7C-Tでは自動洗浄機セットでしたが、自動洗浄機で使ってはフル充電を繰り返したせいでバッテリーが早めにお釈迦になったものと考え、こちらでは自動洗浄機がついていないものを購入しました。洗浄は刃を外して簡単にソープ+水洗いできるため必要ありません。バッテリーを長持ちさせるためにも自動洗浄機での毎日の充電はやめたほうが良いと考えます。
【総評】バッテリーがどれほどもつか次第ですが現状は満足です。キャッシュバックにも間に合いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月5日 10:56 [1469867-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
一部では、ダサいとのことでしたが、私はスッキリしていて良いと思います。
【使いやすさ】
とても簡単です。
【剃り心地】
イズミマクセルの6枚刃からの買い替えですがこっちの方が上です。
押し付けなくても剃れる感じで、肌にも優しい。
ただ、構造は同じような感じなので、剃り味は同じです。
【手入れのしやすさ】
水洗いで簡単です。
【バッテリー】
長く持ちます。
【総評】
ヤマダ電機で5年保証つけて38,000円くらいでしたが、メーカーの5,000円キャッシュバックに間に合いましたので、良かったです。
金額相応の剃り心地だと思います。
BRAUN→PHILIPS→Panasonic→マクセルイズミ(6枚刃)→ラムダッシュ ES-CLS5A
結局、国産上位機種に戻ってきてしまいました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






個人的に「回転式」は好みではないが、実によくできている。
(シェーバー > 9000シリーズ S9985/50)5
多賀一晃 さん
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
