2021年 6月 6日 発売
ラムダッシュ ES-CLS5A
- 「6枚刃システム」搭載のメンズ電気シェーバー。アゴ下の複雑な凹凸、頬や首周りの柔らかい部分にもぴったり密着し肌への負担を抑えて深剃りできる。
- 長いくせヒゲを短くプレカットする「トリマー刃」、肌をガードしながら短くなったヒゲを根元深くからカットする2種類の「ネット刃」を搭載。
- 防水設計(IPX7基準)のため本体の水洗いができ、お風呂剃りも可能。「3分クイックチャージ」に対応し、電池が切れても3分の急速充電で1回剃れる。
価格帯:¥26,180〜¥36,900 (20店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2021年11月22日 20:05 [1520215-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 3 |
良く剃れるが過度な期待は禁物
購入してから5か月ほど使った感想です。
5枚刃のES-LV5E-Kからの買い替えで、その前はES-LV5Dでした。
深剃り重視でシェーバーを選んでいます。
【デザイン】
まあこんなもんでしょう・・・
【使いやすさ】
充電しながら剃れなくなったのは残念。
他は普通です。
【剃り心地】
肌への吸いつき感は従来の5枚刃よりもアップしていると思います。
ただ、それが更なる深剃りには結びついていないのがもどかしいところです。
【手入れのしやすさ】
これまでと特に変わりません。
【バッテリー】
これまで同様、1回4〜5分ほどの使用で1週間は持ちます。
ただ、この機種は残量表示がまだ2/5あるように表示されていても、ピーピー警告音が鳴ります。
【総評】
従来の5枚刃よりも肌への吸いつき感がアップし良く剃れるとは思いますが、深剃りに関しては比較的新しい5枚刃モデルを使っている方はそれほど進化していないように思うかもしれません。
特に私のように6枚刃だからと深剃りを期待して買うと、ちょっとがっかりするかもしれません。
なお、最近使ったモデルを比較すると、私的にはES-LV5Dが一番深剃りができてます。
あくまで個人的な感想ですが。
- 肌質
- 普通肌
- 毛質
- 剛毛・濃い
- 頻度
- 1日1回
参考になった2人
「ラムダッシュ ES-CLS5A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月22日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月12日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月5日 10:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
ユーザーレビューランキング
(シェーバー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
