BRAVIA KJ-65X80J [65インチ] レビュー・評価

2021年 4月24日 発売

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(65V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「X-Balanced Speaker」を搭載し、音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現。大容量のスピーカーボックスにより、迫力のある重低音を実現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
BRAVIA KJ-65X80J [65インチ] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.32
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:15人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.12 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.15 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.68 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.95 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.28 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.73 4.52 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ふたびーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質3
応答性能4
機能性4
サイズ5

未だ使い切っていませんが、価格以上の製品だと満足しています。
音質が、調整しても重低音がいまいちで残念です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ドーピングファンタジスタさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
普通です

【操作性】
普通です
【画質】
素敵です
【音質】
素敵です
【応答性能】
素敵です
【機能性】 
素敵です
素敵です

【サイズ】
コスパ良し

【総評】 
ナイスです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

最近ねむいさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性2
画質4
音質3
応答性能2
機能性3
サイズ5

【デザイン】
無駄がない。余計なことをしないことが1番だと思う。
【操作性】
Googleテレビが残念。慣れるまでは不満かも。SONYが独自でTVのOS作った方がワクワクしそう。
【画質】
正面からではなく、多少横から見ても、結構見えるのは良かった。
【音質】
元々期待してなかったけど、悪いとは思わない。特段良いなって感動もなかった。
【応答性能】
これが1番残念。カクツキがエグい。これでSONY?って感じ。モーション系の設定を色々試したけどダメだった。この辺の余計な機能はオフした方がカクツキは気にならないかも。
【機能性】
今どきの機能が付いているが、GoogleテレビOSみたいなのが、結構エラーを起こしたり、強制終了したりする。今までのテレビの概念が変わる。悪い意味で。
【サイズ】
薄型テレビですからそりゃコンパクトですよね。ただ余計なことしてないのが良い。
【総評】
SONY製と期待すると裏切られるが、低価格ライン商品として買う分には、機能などを考慮すると満足して良いかと。

設置場所
リビング
広さ
16〜19畳

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねこぴー♪さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
3件
デジタル一眼カメラ
4件
1件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
画質4
音質4
応答性能3
機能性3
サイズ5

BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]を引っ越しのため実家へ置いてきて、しばらく5000円で購入したREGZA32A900Sを使用しておりましたが、やっぱり大画面は魅力なので購入。

【デザイン】
もう、今どきのテレビって全てが画面なのでデザインも何もあったもんじゃないです。
6年前のテレビと比べて背面の端子類がさっぱりしたかな。

【操作性】
リモコン長ぇー!!

【画質】
比較対象がないですが、4K(NHKくらいしか見られないですが)ってきれいですね。

【音質】
音量を上げればわかるかもしれませんが、集合住宅なので音量10までしか上げられません。
人の声が聞きやすい設定は便利でした。

【応答性能】
番組表の表示が少し遅い気がする。

【機能性】
引っ越してからアレクサに頼りっぱなしですが、あまり使えておりません。
電源の入切り、音量調整くらいはできますが。

【サイズ】
テレビ台が結構奥行300mmの物が多くHCで棚板を購入しサイズアップしました。
画面サイズは10分で慣れてしまいます。
あと、PCモニタとしても使用しておりますので、画面が大きくなって便利。

【総評】
価格なりには大満足ですが、B-CASカードなくなったのは困りました。
全ての有料チャンネルの契約を切り替えるのって大変です。
外付けチューナー替わりに実家からBRレコーダの発送をお願いしました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

noribomaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
36件
スマートフォン
0件
4件
トースター
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
 既にテレビデザインは完成形ですかね。機能美を感じます。
【操作性】
 リモコンにyoutubeのショートカットあるの便利です。
【画質】
 高いのと並べて評価すれば違いがあるのでしょうが、単品で見てる限りだと指摘する項目みあたらない。
【音質】
 外付けのオーディオシステムなんでわかりません。
【応答性能】
 4年くらい前のSONY同等機種からの乗り換えですが明らかにネット動画の起動等応答早いですね。
【機能性】
 2番組同時録画便利です。HDDも6TBで1万5千円くらいだったし進化がすごく、逆にBR-recorderとか買う気が起きない。
【サイズ】
 55→65への乗り換えだったけど慣れちゃうんでしょうけど迫力ありますね。部屋のサイズ的に65が限界なのもわかりました。
【総評】
 65がこの価格で買えるなんてすごいです。まだ買い替え予定はなかったけど、昨今の物価上昇や世界情勢で今後はここまで安価なテレビは出ないと予測して買い換えたけど正解でした。

≪追記≫
使っていて気づいたんですが、リモコンをテレビに向けなくても操作できるんですね。Bluetoothリモコンって最近のはみんなついてるのか知りませんが、テレビ下にサウンドバーと子供用のゲートがあって立たないと操作できなかったのが解決してめちゃくちゃ便利です。スマホでもできるけどやっぱリモコンのが楽だわ。

設置場所
リビング
広さ
16〜19畳

参考になった34人(再レビュー後:29人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

消えそうさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
SSD
0件
1件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

HVTR-BCTX3のモニターとしてのみ使うこととなり
激安の学習型リモコンで1台にまとめようとしたら
(このテレビとTX3と扇風機)
1.なぜかオリジナルリモコンからボリュームアップ信号だけが学習でなかった
2.試しにソニーの互換リモコンの信号を試したら学習できた
3.学習リモコンで本体ボリュームアップ操作ができリモコンが1台にまとまった
(ボリュームアップ信号は少なくとも2つ存在するってことかな)

ついでに感想
安くてでかくて
テレビとして問題なく使える必要十分
(まあハイセンスとかはもっとやすいけどね)
4Kだ8Kだってこだわれる人すごいと思う
もう面倒くさいだけ
そのうえ品を買って1週間もすれば買い替えたことすら忘れちゃう

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tahikari16さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
画質5
音質5
応答性能5
機能性4
サイズ5

倍速機能がないためちょっと心配してましたが、全く問題なく映り非常に良い。
早速、夜のシーンの暗い映画も観やすく大満足しています。ソニーのテレビを買う方はキャンペーン値下げしている買うなら今です。

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いかぼんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
画質3
音質3
応答性能3
機能性3
サイズ5

テレビの文字が見にくいというようになった78歳の父。40インチ液晶から同機種へ買い替えしました。私自身はパナソニックのTH65GX855を使っており、同じインチサイズのテレビを購入しました。

【デザイン】
 ベゼルの薄さや、シンプルさは最近のテレビでは当然というレベル
 気に入らないところは足です。足がかなり高いので後ろのものが丸見えになります。
 もう少し低く安定性のあるものにしてほしかった。
 ちなみにパナは比較的低く、また地震にも耐えれるように吸盤がついてます。

【操作性】
 リモコンの文字が非常に小さく父にはかなり厳しいです。
 あまり使わないホームボタンが手に当たるところにあり扱いづらいと感じました。
 有料チャンネルのボタンですが、こちらも密集していて押し間違いが生じます。
 もう少しリモコンは横幅を広げて作ってほしかった。

【画質】
 倍速エンジンと、画面補正がやはり裾ものといった感じですが、見慣れてしまえば
 あまり気にならないです。

【音質】
 悪くないと思います。普段テレビを視聴する分には申し分ないと思います。

【応答性能】
 これもパナと比べてなのですが、ワンテンポ遅いですね。
 裾ものだからなのか?でも、そんなには気になりません。この価格なら許容範囲。

【機能性】
 上記にも記載させていただいたとおり、やはり裾ものなので画像の乱れなどや
 画質補正に若干の違和感を感じるときがあります。ただ許容範囲です。

【サイズ】
 このサイズにしては安いですよね。

【総評】
 気に入らないところはテレビの足と、リモコンです。あとは満足いく水準です。
 リモコンはとにかくボタンも文字も小さい。高齢者じゃなければ問題ないと思います。
 この価格帯では満足のいく商品だと思います。

比較製品
パナソニック > VIERA TH-65GX855 [65インチ]
視聴目的
バラエティ
ニュース・報道
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Sofia77777さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質3
音質4
応答性能3
機能性4
サイズ4

【デザイン】
これぞSONYって感じ!のスタイリッシュな無駄のないデザイン。
【操作性】
反応もよく、Panasonicのレコーダーとの相性違和感感じませんでした。
【画質】
CP考えれば、文句なしです。
【音質】
今後オーディオ機器追加購入して、良さを享受します。
【応答性能】
切れよし!
【機能性】

【サイズ】

【総評】

視聴目的
アニメ
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

竹ぴょんさん

  • レビュー投稿数:372件
  • 累計支持数:1163人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

温水洗浄便座
6件
93件
ガスコンロ
28件
48件
給湯器
14件
49件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
音質無評価
応答性能4
機能性5
サイズ5

【デザイン】
べセル(縁)は薄いし、スマート。ほぼ画面いっぱいです。
SONYのロゴが申し訳程度に下にあります。
脚部も薄くてかっこいいです。


【操作性】
申し分ありません。
操作の反応も早くてほぼ気にならないレベルです。
リモコンはNET動画チャンネルの直ボタンが幅を利かせており、NET動画を見ない人には無用の長物。
使う人には便利な機能ですが・・・・
音声検索できるリモコンがとても重宝します。
とても音声認識も良く優秀だと感じます。

【画質】
単独で見る分にはとても綺麗です。(横に並べて比べないと判らないという意味です)
明るさも、発色もよく、こんなものな20万を下回る価格で替えることに驚きを覚えます。

【音質】
無評価です
さすがにつるしの状態では低音が足らずチャカチャカと軽い感じはします。
映画などを見るにはさすがにさみしい感じです。
シアターなり、ウーファーなりたすことが前提なので点数は入れず。。

【応答性能】
倍速装置無しではどうかと思いましたが。
ニュース、ドラマなどでは特に気にはなりませんでした。
サッカーやブルーレイの速い動きでは違いがあるかもしれません。

【機能性】
テレビとしての機能は足らないことは、ほぼないでしょう。
最近はyoutubeやAbemaNetflixなどのNET動画を見る事も多いので、そこら辺の機能が充実しており
とても便利です!

以前のパナソニックのブルーレイHDMI接続と古いシアターシステムHDMI接続を合わせて使っていますが、問題なく使えています。

【サイズ】
テレビはサイズです。
間違いないです。
その時変える範囲で置ける範囲で一番で大きなものを買いましょう。
大きさには数日で慣れます。
奥行き2軒3.6m(3640ミリ)のリビングの壁面に置き、ソファーで使っていますが大きすぎる(近すぎる)ことはありません。
視聴距離は2.5m(2500ミリ)ほど

【総評】
娘の新居(中古ですが・・・)の引越し祝いに送りました。
最初はサッカーや映画を見るのが好きなので、ワングレード上で倍速装置のある65X85Jを考えていました。(夏に自宅の寝室同グレードの55X85Jを導入し好印象でしたので)なんと品切れ欠品。
コロナの半導体不足騒動でモノが無いようです。
ならばと昨年モデルの倍速装置付きを探したのですがそちらも欠品。
結局サイズを優先し、このモデルに。
上を見ればきりがないでしょうが、普通に見る分には綺麗で必要にしして十分。
存在感も抜群で、娘はサッカーや映画、NET動画。婿殿はゲームで楽しんでいるようで、結果オーライですね。

それにしても、65型のNET動画も見れるテレビが税込み実売15万ほどで買えるとは。
驚きです。私のエクスペリアのスマホと同じような値段です(笑)

今回は脚を付けてボードに置きましたが、壁掛け金具を使えば10センチほど(金具のモノにもよります)夢の大画面壁面テレビを実現できます。(ちょっと工夫したりすれば壁埋込も可能です)

視聴目的
アニメ
スポーツ
ゲーム
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

thataさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ4

【デザイン】シンプルで良い感じのデザイン。

【操作性】少しだけ、遅い感じのする事がある。

【画質】他と比べて、黒がハッキリしていて、見ていて良い感じ。

【音質】SONYらしく、良い。

【応答性能】テレビ以外から戻りが少し待つ感じがある。

【機能性】十分な機能がある。

【サイズ】画面の割にコンパクト感がある。

【総評】テレビでSONYは初めてだが、金額から考えると、非常に良いものが買えたと思う。

視聴目的
ニュース・報道
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YAODさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ4

【デザイン】シンプルで良いです

【操作性】リモコンも分かりやすく、使いやすいです

【画質】画面が大きいので昔のドラマや映像はかなり荒くなりますが、4Kは流石に綺麗です。

【音質】自分は13年前のTVからの買い替えですので、全然問題ありません。むしろ大きすぎて焦ることがあります。

【応答性能】スマホのようなサクサク感はありませんが、まあ、普通に使えます。

【機能性】ネットTV自体が初めてなので、世界の広がり方が半端ないです。今までスマホやタブレット、PCで楽しんでいた動画配信サービスを大画面で楽しめるのは、生活が変わりそうです。そりゃ、民放のチャンネルを見なくなるよなーという感じです・・。

【サイズ】以前の13年前のテレビが「37型」だったので、さすがに初めに実際リビングに置くと「でかいなー・・・」となりましたが2〜3日で慣れてきました。結果、大きくて良かったです。

【総評】とにかく液晶テレビ黎明期(13年前)のレグザ37型からの買い替えですので、何もかもが進化していて、驚きの連続でした。しょっちゅう買い替えしている人にとっては、シリーズの最安商品ですので、物足りない部分があるかとは思いますが、自分のような久しぶりの買い替え組にとっては、十分すぎるように感じました。子供たちも大きくなったテレビで楽しそうに動画配信を楽しんでいます。これからは家族で映画やバラエティを楽しむ機会が増えそうです。買ってよかったです。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Risa@Hさん

  • レビュー投稿数:201件
  • 累計支持数:3836人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
31件
30件
エアコン・クーラー
13件
10件
空気清浄機
13件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

ドラマ「リコカツ」で北川景子(緒原咲さん・水野咲さん役)さん宅にもあったテレビです。

ソニーのエントリーモデルで普及型ですが、55インチを先に購入しとても綺麗で
最新のプロセッサXRでなくても充分満足だったので、めざましテレビで画面が焼きついた有機ELテレビのパナソニックHZ2000と入れ替えました。
この価格で65インチでこの高精細な発色はTVの番組(1K、2K画質)なら充分満足でBS4Kもその違いが分かるので、重たいゲームさえしなければ十分満足できます。

倍速は非搭載ですが、動きの速いサッカー等のスポーツ番組でも目立った遅延も残賊も今のところ全く気になりません。加えて動きの速い番組用にモーションフローの設定も可能です。
録画も二番組同時録画が可能なので、音に拘らず、TV番組やVODメインの視聴なら他メーカーの中級、上位モデルと画質は遜色なく、コスパの良い機種です。

この価格でブラビア画質が手に入り、とても満足しています。
ソニーストア(メーカー直販サイト)で買えば無料で3年保証付きで安心です。
(ソニーストアを初めての利用の場合は10%値引き)

GoogleのVODのアプリが豊富で、動きも軽快でストレスフリーです。

参考になった87人(再レビュー後:41人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Deferさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:124人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
画質4
音質2
応答性能4
機能性5
サイズ5

Panasonic55インチの液晶テレビを7年程使用し買い替え。

【デザイン】
特別に目を引くようなデザインでは無いし、ベゼルがもっと薄いもしくはほとんど無ければ良かったが、価格を考えると不満は無し。

【操作性】
リモコン使い易く、反応も良い。
SONYのテレビは初めてだが、チャンネルボタンを押すだけで電源ONとなるのは使い勝手良い。

【画質】
子供が好きな戦隊番組を観ると倍速搭載モデルの方が綺麗に観えるかな?という気もするけど価格面を考慮すれば十分。
YouTubeで4Kの景色動画とか観てみると確かにキレイ。だが、4K対応の番組はまだまだ少なく活躍の機会は少なそう。
選ぶ際に家電量販店で旧型の上位モデル9500と本機同等の8000を見比べたところやはり9500の方が綺麗に見えたが、買ってしまえば比べる機会もないのでコスパ的には十分。

【音質】
音質は良くなく、薄っぺらい印象。
元々サウンドバーを使用している為影響は無いが、個人的にはサウンドバー無しでは少々厳しいレベル。

【応答性能】
YouTube等へのアクサスは非常にサクサク動くし良好。

【機能性】
Google TVは使い易い。
前のテレビを7年程使用したが、この辺りは時代の進化を感じる。
YouTube、Amazon Prime等のボタンがあるのは便利だが、使わないものもあるので簡単にボタンの設定を替えられると尚良かった。(調べたところアプリで出来るとのことだが、初期設定で出来ればありがたい。)
〈その他良かった機能〉
チューナー数・・・2021年モデルから3つに増えたことで同時録画が可能に
Bluetooth・・・Amazon Echoがキッチンに置いてあり、度々テレビのスピーカーとしても代用。前のテレビはBluetooth非搭載で後付けの機械をテレビに付けて接続も音声遅延があった為、今回選択時には必須条件としてテレビを選定(65インチで同価格帯以下のテレビは意外とBluetooth付いてないのが多い)

【サイズ】
55インチからの買い替えで、設置時は大きい気がしたが1日経ったら慣れた。
家の都合上65インチが限界だったが、可能な限り大きいサイズの方が良い。

【総評】
エントリーモデルのため画質等はそれほどでもないが、Google TV等の機能面は数年でかなり進化した印象。
国産旧モデル、LG有機等と迷ったが、旧モデルの在庫が無くなりつつあったこと、有機の耐久性の懸念もあった為、12万円台で買えたこの機種を選択。
本機はほぼネット専売との事でどこの量販店にも実機が無かったが結果的には満足。
予算がある人はこの機種を選ばないかもしれないが、SONYの65インチがこの価格というのはコスパ良いと感じる。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りん-55さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
欲を言えば高さの出ないベタ置きができれば良かった。スタンドは1段階変更可能。設置時にデフォルトからひとつ外側へ変更してもらった。

【操作性】
電源はアレクサにつけてもらうが、入れたり切ったりする時の音が大きい気がする。You TubeやPrimeボタンは押せば電源はすぐに反応する。立ち上がりがとても早く、押した瞬間You Tubeがたちあがっているのには感動した。

【画質】
エントリーモデルで倍速、XRは搭載していないがとても綺麗で見入ってしまう。

【音質】
基本的にサウンドバー経由なため、満足している。

【応答性能】
音声入力への反応はとても良くて、You Tube検索がとてもスムーズに行える。立ち上がりが早く、ストレスはない。

【機能性】
テレビよりVOD利用の割合が高い。前機種でグーグルクロムを繋いで投影していた時とは比べ物にならない程段違いにスムーズでとても快適。ソニーストア店員曰く、大きなスマホ。その通りだと思う。

【サイズ】
数日で大きさには慣れるかと思ったが、十分に大きい。素晴らしい没入感。マンションのリビングではこのサイズが限界かもしれない。(LDK17畳)

【総評】
テレビのサイズに不満があったものの、特に買い換えようとまでは思っていなかったが、たまたま見かけてそのサイズ感と魅力的な価格から衝動買い。40型からの買い替え。

オンラインライブ、スポーツ観戦目的での購入でとても満足している。大画面テレビの価格が下がっているので今は買い時だと思う。

画質がとてもいいので、そのまま録画しようとすると前機種から使っていたSONYのBDでは容量不足。すぐに4TBのHDD(バッファロー HD-NRLD4.0U3-BA)を購入した。

テレビの買い替えで生活が一変した。迷っているなら早く決断すべき!本機はエントリーモデルだが、今年モデルからBluetoothにも対応している。ヘッドホンを品定め中。

参考になった40人(再レビュー後:38人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意