BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(75V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
- 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.50 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.25 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.33 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.25 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.75 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月24日 13:45 [1573888-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シルプラで良い。スタンドは真ん中の位置に設置。ちょうどBOSEのサラウンドバー900が収まるので良かった。
【操作性】
リモコンの文字がもう少し大きくても良いかと思うが、使いやすい。
【画質】
そこまで拘りを持ってるわけでは無いので申し分ないかと思います。
【音質】
BOSEのサラウンドバーを使用しているため普段は使用していないが、たまにBOSEのスピーカーがバグるので使用する事もあるが、TVのスピーカーとしては良い方かと思います。
【機能性】
機能が沢山あっても使用する機能は限られているなで。
【サイズ】
65インチからの買い替えであったが、もう少し大きくても良かった。
【総評】
買って損はしなかったと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月15日 09:35 [1464774-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
画質は綺麗であるけど、画面に反射防止機能がなく室内が反射してせっかくの画質を落としてしまい、極めて残念。販売しない方がいい。
また、外付けHHDの節電機能がなく、録画・再生時のみHDDモーターが回転すればいいのに、そのような機能はない。6年前のSHARP70インチの方が反射防止・HDD節電機能があった。SONYは細かい所のへの配慮がない。
二酸化炭素をたくさん排出することに大いに貢献しており高価な割には中身がない。
ESGを意識しない会社である。
今時、馬鹿げている
他はGoogleアンドロイド機能は他社と変わりなし
購入して19日経過したらHDDに週間予約した録画が全く滅茶苦茶になっており、再生することができませんでした。SONY修理窓口に電話してみたら交換すればいいとの話があり、購入元に連絡して3日後の7/12に同型機が届きました。HDMI3eARCにBOSE LifeStyle650を接続しても全く無音であり使い方相談センターに電話して設定を問い合わせて指示された通り、行っても無音です。SONY内部で修理センターに連絡してくれて15時に修理担当が到着。するとHDMI3番が故障している事が判明。最寄りの事務所に正常な基盤があることが判り、取り寄せて夕方17時に再度、訪問してくれて録画済みの有料番組がHDDにあるにも関わらず、基板交換すると、HDMI3に差し込んだBOSEは正常に信号受信し、5.1chのサウンドが出力されました。有料の録画番組はHDDフォーマットしたため消えてしましました。
新品のWRJ-75X90Jは続けざまに故障した新品が届けらていたことになり、SONYの製造・品質管理の劣悪さを思い知ることになりました。
現在はBOSEや他のSONY機器がブラビアリンクでセットされております
試しに映画パールハーバーの攻撃場面を再生したところ、映像・音響とも素晴らしい状態になっております
来年、反射防止が施された新型の75インチブラビアを買い直しする予定。
販売店は下取り専門会社があり、それほど負担にはならないで済みます
写真のフロント左スピーカーの写真にブラビアの液晶画面に映り込みが確認できます。
液晶画面が点灯すれば映り込みは消えてしまいます。
また、反射防止の施された液晶画面でも100%映り込みがなくなることはありません
WiFiでdTV動画を見ているとBOSEの音声変更ができなくなり、再鼓動6日続けて行い、復旧せず、TV電源コンセントを抜いて放電後に再度、ブラビアリンク設定。ソニー修理責任者と連携して同じ環境で同一の症状が現れており、アンドロイド修正を申し出る確実な根拠を掴もうとしています。
8/14追加でXRJ-75X95JをBOSE650とセットで購入。当然95Jの方が反射防止機能があるので見やすくなるから、この組み合わせで見る方が多くなりそう。
しかし、アンドロイドプログラムは同じなので、90Jと同じ症状が出れば、強力にソニーにアンドロイド改修を申し入れます。95Jは3D音響が何とか書いてあるけど、結局5.1ch BOSE650には根本的に比較の対象にはなりません。
95JとBOSE650は8/15に配送されます。今0935。配送された後は、95Jにレビューします。
参考になった45人(再レビュー後:29人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月30日 00:25 [1476479-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
09年製ブラビアから75インチのXRJ-75X90J に買い換えました。
正直12年前のテレビからの買い替えなので言うまでもなく全てが良かったです。
あくまで12年前モデルと比較しての感想を書きます。
※購入から2週間の感想です
【デザイン】
ベゼルレスなので単純に液晶部分で3倍くらいでかくなりました。
【操作性】
リモコンが手元になくても「OK、Google」と呼びかければテレビの機能が操作できるのはいいのですが、たまにどんなに大きな声で言っても無反応の時がある。(気まぐれか?)
リモコン操作も違和感ないです。
【画質】
やはり綺麗ですね。テレビ買う時にパナソニックと迷いましたが、パナの店員さんもソニーは画質がいいと褒めていました。
【音質】
この大きさで実用最大出力20Wで他メーカーよりも正直劣りますが十分だと思います。
【応答性能】
特にカクカクすることなくストレスなく操作できます。
【機能性】
このTV購入特典のブラビアコアというアプリの中に入っている映画が2年間無料で見放題&好きな映画を10本まで無料で交換できるチケットの特典は素晴らしいです。
4KのIMAX Enhancedの映画も見られるので映画館とほぼ同じ画質で見られるのはいいですね。
ただ唯一欠点なのが配線が差しづらいというところですね。もうちょっと何とかならなかったのかと。
【サイズ】
内側スタンドで設置して167.5x103です。
最初は65インチにしようかと思ったのですが、思い切って75インチにしましたが、本当にでかいなんてもんじゃないです。
家電屋だと広い空間に周りもでかいテレビばかりで大きさに錯覚されてしまいますが、家に置いた時は本当にでかいです。
4kチューナーのセッティングでJCOMの人を呼んだら、中々こんなでかいテレビは見たことがないと言っていました。
外側スタンドと内側スタンドで好みで設置できテレビ台にもよりますが、できるだけ外側スタンドで設置することをお勧めします。
奥行きがあるテレビ台であればいいのですが、テレビのスタンドと同じくらいの奥行のテレビ台ですと長いサウンドバーがうまく設置できない状況に陥るので。
特にサウンドバーソニーの新商品のサウンドバーのHT-A7000を購入を考えている人は要注意。
あと地震対策でスタンドはフラットにして欲しかったです
【総評】
大変満足しています。
特にサイズは65じゃなくて75で良かったと思っています。
当たり前ですがテレビはでかいほどいいです。臨場感が全然違います。
多少無理してでも65じゃなく75インチの購入を激しくお勧めします。
オリンピックの為に買いましたが、BS4Kの五輪開会式は本当に綺麗で感動しましたよ。
私ごとですが、あとは新商品のサウンドバーのHT-A7000とサブウーファーを買って、PS5をやりたいです。
PS5買った日には完全に休日は家から出なくなること確実なので早く大画面でPS5をやりたいです。(中々当たらない)
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月11日 10:40 [1471655-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ほぼベゼルレスなんでほぼ画面
【操作性】
とても良かった事は、DIGAのレコーダーを使っており、リモコン2つは面倒臭いと思っていたがSONYのBRAVIAのリモコン1つでレコーダーの操作が出来た事。
【画質】
とても綺麗。四隅は全く気にならないレベル。視野角は余程真横から覗き込まない限り見にくい事は無い。反射は日中だと気になる。
【音質】
普通にTVを見る分には問題ないが音が良いとは言えない。
【応答性能】
少し反応は遅いが地上波だとチャンネルを押した瞬間、映像が映る前に下部に番組名が表示され、それから映像が付いて来る感じ。
【機能性】
今の所AndroidTVの不具合も無く、何の不満もない。
【サイズ】
やはり大きい方がいい。65と迷ったが75を買って良かったと思う。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
