プロスペックス ダイバースキューバ セイコー創業140周年記念限定モデル SBDC139
プロスペックス ダイバースキューバ セイコー創業140周年記念限定モデル SBDC139セイコー
最安価格(税込):¥135,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年 5月28日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.95 | 4.69 | 222位 |
ブランド性![]() ![]() |
3.60 | 4.45 | 220位 |
機能性![]() ![]() |
3.68 | 4.39 | 218位 |
操作性![]() ![]() |
3.89 | 4.32 | 204位 |
レア度![]() ![]() |
1.60 | 3.26 | 224位 |
装着![]() ![]() |
3.22 | 4.37 | 224位 |
耐久性![]() ![]() |
3.30 | 4.35 | 216位 |
フォーマル![]() ![]() |
1.82 | 3.68 | 208位 |
カジュアル![]() ![]() |
4.54 | 4.46 | 162位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月6日 08:37 [1568740-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 3 |
操作性 | 3 |
レア度 | 3 |
装着 | 3 |
耐久性 | 3 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 3 |
最近のSEIKOの旧製品焼きまわしデザイン(特に1965/1968モデルの使いまわし)に納得がいってませんでした。
その上でネットの画面でしかモノを実際に見たことがなく、その際随分変な違和感があって購入時かなり悩んだ。
で、届いたらフェイスが他のダイバーズより一回り以上小さく、そのうえお上品でコレジャナイ感がw
付け加えて据え置き時日当たり30秒前後進むという大外れ品で大草
なので取り敢えずはSEIKOで修理予定ですw
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 6件
- 4件
2021年10月10日 20:27 [1505181-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 2 |
機能性 | 2 |
操作性 | 3 |
レア度 | 1 |
装着 | 3 |
耐久性 | 3 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
製品購入時に、SBDC105の純正ベルト(税抜き6,500円)も
併せて注文し、10月に入り入荷したと御連絡を頂き、早速
購入して付け替えてみました。
購入に際して
SBDC139とSBDC105を比較検討して購入致しました。
お店で2本並べて見比べたおりに、ベゼルの幅が狭く見え、
多分ダイアル(膨張色)の色味による視覚効果と思われます。
また、ドットインデックスでないのも購買意欲を掻き立てら
れました。
気になった部分
評価が高くないブレス及びバックルですが、カシャカシャ音
があり、他の舶来メーカと比較するとどうしても安っぽさが
あります。
使用してみて
日差は、20日ぐらい連続で概ねプラス3〜4秒で安定して
いますので、あたり個体だったと思われます。
少しお高いかもしれませんが、ベゼルとダイアルのコント
ラストが珍しいので、ベルトをいろいろ変えてたのしめる
時計だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月22日 23:05 [1497683-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 1 |
装着 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
1 |
2 |
3 |
![]() |
![]() |
|
4 |
5 |
色々と悩んだ結果このモデルに行きつきました。
今までにない配色で目新しさ抜群!
装着感は決して良いとは言えないが悪くもない。
しかし、ラバーベルトに交換してしまった。
サイズとデザインに仕上げは抜群に良いと思う。
さすが限定品。シリアルナンバーがあればもっと特別感があるのにと思ってします。
裏ぶた「LIMITED EDITION」表記はあります。
ダイバーズでは小柄で細腕さんでも違和感なくできる。
重さは181.0 gと重めのため着けてる感が大きく存在感をアピールしてくる。
SBDC107と違って、まだまだ、ネット上にも多くあるため比較的入手し易い。
人気ないのかな?
満足感は大きいが価格に見合わないランク下のムーブメント6R 系。
6R35にはなってパワーリザーブは長くなっているが
数年前は10万円に満たないモデルのムーブメント。
手巻き平置きでプラス日差17秒程で規格内ではあるが、装着して制度がどうなるか心配。
マイナスより良しとしてはいるが、もう少し精度が良ければと思う。
セイコーさん同価格帯の海外メーカーに遥かに負けてますよ。
プロスペックのPSのXマークはどうしても安っぽくダサい。
おまちゃチックな、あんなマークはいらない。
GSもダサくなったしセイコーのデザイン性を疑う。
不満もありますがおおらかな気持ちで付き合えればお気に入りの腕時計のひとつになりそう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月13日 22:46 [1472422-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 5 |
操作性 | 4 |
レア度 | 2 |
装着 | 2 |
耐久性 | 4 |
フォーマル | 2 |
カジュアル | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
普段使い用に気兼ねなく使えるダイバーズウォッチが欲しくて、文字盤シルバーで清楚な感じが素敵に思えて購入しました。
【デザイン】
ベゼルはセイコーホームページにあるような青ではまったくなく、ツヤありの濃紺です。黒にすら見えます。
ブルー系のベゼルと思って買うべきではありません。
文字盤デザインは、まずPSマークが賛否両論というかまあ許せる許容派と否定派の許否両論ですが、実物はやっぱり申し訳ないけどダサく感じてしまいます。
数万の時計ならまだしも10万円台でこれはないんじゃないかと。
それとSEIKO,AUTOMATIC,DIVER’S 200m,デイトの数字、のフォントが全部違うのなんでですかね…。太さすら違うし。
ここら辺、もしかして復刻ダイバーズの高額品と差別化するために敢えて安っぽくしてるんじゃないかという気すらしてきます。フォントの統一性が高額品と全然違うんですよ。ここはいただけません。
【ブランド性】
10万円台の機械式時計の中では十分ブランド性が認められている方かなと思います。
【機能性】
日差+3s程度で、機械式時計としてはさすがセイコーと思います。
【操作性】
ベゼルのクリック感は少し安っぽいというか粘りがある感じで、金属的なカチカチ感には欠けます。キリキリィッという感じです。
【レア度】
数量限定のようですが入手は困難ではありません。
人と被ることは滅多にないでしょう。
【装着】
ベルトの作りは値段なりですが、エクステンションの部分の不自然な分厚さと曲がり方が不快感を与えます。エクステンションはおそらく一生使わない人がほとんどであろうに、そのためにベルトの装着感を犠牲にしています。
とっととラバーベルトに替えました。
【耐久性】
まだ不明ですが、セイコーなので安心しています。
【フォーマル】
言わずもがな、あまり合いません。
【カジュアル】
夏の半袖にはよく似合うと思います。
【総評】
値段の割に精確で、仕上げもよくて機能的にも安心感があります。とはいえベルトの装着感(特にエクステンション部分)の悪さと、文字盤のフォントとPSマークの統一感のなさとのトレードオフですね。
気兼ねなく海でも山でも使えて、仕上げはクオリティを感じさせる、でもちょいダサでセイコー5の上位版、そんな時計と感じます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 1件
- 0件
2021年6月29日 03:10 [1466821-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 2 |
操作性 | 5 |
レア度 | 2 |
装着 | 4 |
耐久性 | 3 |
フォーマル | 1 |
カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
面取りの効果で薄く見え、手首に馴染みます。 |
【デザイン】
日本初のダイバーズウォッチ「ファーストダイバー」の意匠を反映したデザイン。
セイコーのダイバーズの中では図抜けてカッコいい。
10Xシリーズとの明確な差はベゼルの質感。
材質は同じらしいが10Xはサテン風仕上げ、139はつるつるした仕上げ。
本機の方がより高級感があります。
特にこのモデルのカラーリングは濃紺(ほぼ黒)+白(白銀)なので、黒系がメインの定番ダイバーズと差別化できて良い。
真夏につけたい一本。
【ブランド性】
良くも悪くもセイコー。
自慢できないし、蔑まれることもない。
本機に関しては国産時計の歴史上重要なモデルの復刻版ゆえに、国産のダイバーズとしては絶大なる地位にあると言えます。それを語れるのは大変嬉しい。
【機能性】
防水200mはダイバーズとしては一般的。
ムーブメントのスペックは同クラスの舶来時計と比較すると低め。ここに驚きはないです。
【操作性】
逆回転防止ベゼルの操作感は大変良い。
手巻きの巻き上げも触感良い。
【レア度】
限定とはいえ6000台なので、まったく買えないほどのレア度ではない。
【装着】
セイコーデザインらしくラグの面取りが行われているため手首に当たる感覚はなく、R社サブマリーナと比較しても大変付けやすい。
しかし備え付けのステンレスベルトは安っぽさがはっきり出ている。ここが一番の低評価。
【耐久性】
耐久性を持たせるべくダイヤシールド加工をしているが為に、傷だらけになってもケースを磨けないそう。
磨けばポリッシュが復活する高級品と違い、一生モノとしてや、子の代まで引き継ぐという目的では購入できない。
自分だけの為、ガシガシと使うことを目的とするのがベター。
【フォーマル】
冠婚葬祭向いていない。
オフィスカジュアル系のワーカーならなんとかいけるか。
【カジュアル】
最高に適性あり。そのための時計。
【総評】
ダイバーズの原型といえるサブマリーナやフィフティスァゾムスのような時計と比べると格落ちと見られるかもしれませんが、傷を恐れずアウトドアでガンガン使う本来のダイバーズ的な扱いをするなら逆にこれくらいの時計の方が合っている気がします。
一生モノとか気にせず一緒にボロボロになるまで付き合うつもりで検討してみてはいかがでしょうか。
使ったときの思い出は一生モノになるかもしれません。
【良い点】
@デザイン、カラーの美しさ
Aコストパフォーマンス
B歴史的価値
【悪い点】
@ステンレスベルトの質感
Aムーブメント性能
Bダイヤシールド加工のため磨けないこと
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月29日 09:16 [1457841-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 4 |
操作性 | 4 |
レア度 | 1 |
装着 | 3 |
耐久性 | 3 |
フォーマル | 2 |
カジュアル | 5 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
