
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.75 | 4.17 | 8位 |
操作性![]() ![]() |
4.17 | 3.84 | 5位 |
音質![]() ![]() |
3.83 | 3.62 | 4位 |
パワー![]() ![]() |
4.62 | 3.73 | 2位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.26 | 3.63 | 4位 |
サイズ![]() ![]() |
4.17 | 4.27 | 10位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年11月3日 10:33 [1641310-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】ラウンドで手に馴染む。
【操作性】明快
【音質】ミニラジカセで過去一番で良い。音が粒だっている。音域的には当然望めないが分解能、明瞭度が際立っている。
【パワー】手元で聞くには充分。
【入出力端子】マイク端子にマイクを挿すのは少しめんどうだが内部メカの騒音から離れるのは有利。
【サイズ】まずまず。
【総評】まず音抜けの良さにビックリ。こもらず、痩せすぎずこのクラスで最高の音質。更に驚愕なことはラジオの受信感度の高さ。高感度設計を謳っているラジオ単機以上!FMの関東近隣局が全て入るラジカセは他にまずない。AMもノイズの中にかすかに文化放送と日本放送が聞こえてくる。これは高感度ラジオでも受信出来なかったのにどういうことだろう?ただ周波数表示が通常と上下逆なのはいただけない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 06:14 [1521589-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
防災用に乾電池で動くラジオを探していたところこの製品を見つけて購入しました。
特別カセットで録音、再生をする必要性はなかったのですが、製品を見つけたときになんとなくノスタルジックな気分も味わいたいという部分が決め手になりました。
昔ギターの音をマイクで録音したりしていて、今はスマホでできますが乾電池で長い時間録音や再生ができるのはメリットだなと思います。
昔CDからダビングしたテープをもっていたので試しに再生してみましたが、問題なく再生することができました。音質は、今のデジタルデータの再生に耳が慣れてしまったのかこんなに悪かったっけという感じもしますが、味もあって良いです。
ひとまず当初目的の防災ラジオの用途は十分に満たせそうで満足しています
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 02:09 [1500165-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
中国企業のOEMデザインのようで、他社にも同様の物があります。従来のアイワを思い起させることもなく、アイワユーザとしては非常に残念です。
カセット窓はあるだけ良い方ですが回転が見えるだけの物で、残量を確認することは出来ません。デザインとしては下の中でしょう。
【操作性】
従来のアイワの物と異なり二列、なれるまでは停止と録音を押間違えそうになり危険があります。
慣れれば特に問題はありません。強いて言えば音量つまみのカーブが急です。
【音質】
カセットサイズのテープレコーダとしては最高の録再音質を持ちます。流石にオーディオクラスやソニー謹製の物と比べると全体的にノイズレベルが高く音楽鑑賞・録音には厳しい物がありますが、ノーブランド品が並ぶ中、腐ってもアイワを名乗るだけの性能をはっきりと感じることが出来ました。
【再生音質】
モノラルではありますが下手なステレオ機を遙かに超える音質で、細かい音もはっきりと聞くことが出来ますし聴き疲れもしません。非常に素晴しい再生アンプを持っています。
ワウフラッターは0.2%とポータブル機の中では可成り上等です。ただ残念なことに再生中に本体の向きを変えるとすぐにヘッド當が狂いレベルが下がります。
【録音音質】
内蔵マイクはありません。外付マイク端子があり、ここに接続することになっています。
付属マイクでの評価ですが、こちらもノーブランド品とは比べものにならない捕音力を有しています。例に倣ってソニー謹製機に比べればノイズレベルが高く、ゲインも低いのでありますが、遠くの音も小さいなりに拾うことが出来、全く実用にならないと言うことはありません。
【パワー】
サイズを考えれば十分でしょう。
【入出力端子】
今の時代、オックス補助入力があるとマイクアンプなどと接続出来て便利ではあります。
最低限困ることはありますまい。
【サイズ】
抑もカセットサイズの商品が少なくなっている中ですから貴重な小型機ですが、平成のテープレコーダと比べると大きく、取回しにはやや難があります。
【総評】
実用出来る最低限の性能で、現行品としては最高の性能。唯一常用出来るテープレコーダと言えます。
言換えれば、これに満足出来なければカセットテープを生録に使うことは無理であります。
旧アイワ機が壊れて以来、これまで数多の中国製テープレコーダを買っては使用を断念し手放してと繰返してきましたが、ようやく落着くことが出来そうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月30日 15:42 [1457911-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 3 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
手軽に使えて便利。海外製造品ではあるが、日本の十和田オーディオのもとで製造されているのでしっかりしている。復活AIWAブランドの面目躍如です。この手の安めの海外製造で聞いたこともないようなメーカーのラジカセを何台か試したが、電源ノイズやモーターノイズがひどくて使い物にならないものが大半。本製品はそんなノイズがなくて快適。アンテナも回転式なのが嬉しい。贅沢を言えば、オートリバース機能とAMのビートキャンセル機能、FMのAFC(電波ブースト)機能をプラスしてもらえば理想的。値段が多少上がっても、サイズが少し大きくなっても良いから改良してもらえればカセットに愛着のある世代には最強の製品になると思います。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 19:58 [1427658-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
超コンパクトなラジカセ(ラジオカセットレコーダー)です。
CDプレーヤーはついていないです。カセットは、
再生と録音ができるようになっています。私は、もっぱら
ラジオを主体に使っています。
乾電池で使うことができますが、外部電源用USBケーブルが付属
されているので、乾電池がなしで使う使うことができて便利です。
パソコン作業しながらラジオを聴いているので、パソコンから
電源が取れてとても助かります。ラジオは、FM,AM,ワイドFMにも
対応しています。選局はオートではありませんが、ダイヤルで
容易に選局できます。音質も悪くないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(ラジカセ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
