
よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 02:09 [1500165-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
中国企業のOEMデザインのようで、他社にも同様の物があります。従来のアイワを思い起させることもなく、アイワユーザとしては非常に残念です。
カセット窓はあるだけ良い方ですが回転が見えるだけの物で、残量を確認することは出来ません。デザインとしては下の中でしょう。
【操作性】
従来のアイワの物と異なり二列、なれるまでは停止と録音を押間違えそうになり危険があります。
慣れれば特に問題はありません。強いて言えば音量つまみのカーブが急です。
【音質】
カセットサイズのテープレコーダとしては最高の録再音質を持ちます。流石にオーディオクラスやソニー謹製の物と比べると全体的にノイズレベルが高く音楽鑑賞・録音には厳しい物がありますが、ノーブランド品が並ぶ中、腐ってもアイワを名乗るだけの性能をはっきりと感じることが出来ました。
【再生音質】
モノラルではありますが下手なステレオ機を遙かに超える音質で、細かい音もはっきりと聞くことが出来ますし聴き疲れもしません。非常に素晴しい再生アンプを持っています。
ワウフラッターは0.2%とポータブル機の中では可成り上等です。ただ残念なことに再生中に本体の向きを変えるとすぐにヘッド當が狂いレベルが下がります。
【録音音質】
内蔵マイクはありません。外付マイク端子があり、ここに接続することになっています。
付属マイクでの評価ですが、こちらもノーブランド品とは比べものにならない捕音力を有しています。例に倣ってソニー謹製機に比べればノイズレベルが高く、ゲインも低いのでありますが、遠くの音も小さいなりに拾うことが出来、全く実用にならないと言うことはありません。
【パワー】
サイズを考えれば十分でしょう。
【入出力端子】
今の時代、オックス補助入力があるとマイクアンプなどと接続出来て便利ではあります。
最低限困ることはありますまい。
【サイズ】
抑もカセットサイズの商品が少なくなっている中ですから貴重な小型機ですが、平成のテープレコーダと比べると大きく、取回しにはやや難があります。
【総評】
実用出来る最低限の性能で、現行品としては最高の性能。唯一常用出来るテープレコーダと言えます。
言換えれば、これに満足出来なければカセットテープを生録に使うことは無理であります。
旧アイワ機が壊れて以来、これまで数多の中国製テープレコーダを買っては使用を断念し手放してと繰返してきましたが、ようやく落着くことが出来そうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 19:58 [1427658-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
超コンパクトなラジカセ(ラジオカセットレコーダー)です。
CDプレーヤーはついていないです。カセットは、
再生と録音ができるようになっています。私は、もっぱら
ラジオを主体に使っています。
乾電池で使うことができますが、外部電源用USBケーブルが付属
されているので、乾電池がなしで使う使うことができて便利です。
パソコン作業しながらラジオを聴いているので、パソコンから
電源が取れてとても助かります。ラジオは、FM,AM,ワイドFMにも
対応しています。選局はオートではありませんが、ダイヤルで
容易に選局できます。音質も悪くないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(ラジカセ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
