REGZA 65Z740XS [65インチ]
- 人の肌をリアルタイムで検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。より健康的かつ自然な色と質感で人肌を再現する。
- 適切な画質に自動調整する「おまかせAIピクチャーII」を採用し、夜間のブルーライトを従来比40%カット。YouTubeなど15の動画配信サービスに対応。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画することができ、見たい放送番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」機能を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.41 | 23位 |
操作性![]() ![]() |
4.16 | 4.07 | 53位 |
画質![]() ![]() |
4.88 | 4.34 | 4位 |
音質![]() ![]() |
4.52 | 3.72 | 4位 |
応答性能![]() ![]() |
4.38 | 4.05 | 36位 |
機能性![]() ![]() |
4.46 | 4.22 | 33位 |
サイズ![]() ![]() |
4.63 | 4.53 | 51位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 06:58 [1555150-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
他の方もコメントされていますが、使ってみて改めて、タイムシフト最高です。
最近で言うと、もちろん、できれば生で見たいオリンピックなどは可能な限り生で見るのですが、その他の毎週定期的に見るもの以外などは、過去番組表をパラパラチェックして興味あるものだけを見るということが定番になってきました。
あと、やはり、地デジ画質は良さは特筆ものですね。
これも売りになっていると思いますが、人肌なども自然な色合いで美しい!
大画面の良さが存分に活かせるテレビだと実感します。
久しぶりに、本当に買ってよかったと思える家電になりました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月19日 14:04 [1541167-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
少し厚みのあるデザインです。
【操作性】
操作しやすいリモコンですが、若干反応が遅く感じます。
【画質】
きれいです。地デジ映像もアップコンバートしてくれるので見やすいです。すごく明るいので、我が家では節電1に設定して、少し暗くしています。
【音質】
低音がしっかりと出て良いです。テレビの近くに座って聞くと、より感じることが出来ます。
【応答性能】
ゲームモード時は低遅延なので、応答速度が速いです。
【機能性】
タイムシフト機能が素晴らしいです。対応するUSBハードディスクを接続することにより、見逃してしまった過去番組を見ることが出来ます。
その他色々な機能がありますが、まだ使いこなせていません。
【サイズ】
65インチですので大きいですが、フレームは薄いため、最小限の大きさになっていると思います。
【総評】
タイムシフト機能がとても便利です。設定した地デジ6チャンネルを常時録画しておいてくれます。ちなみに、4K放送を録画時に、テレビに内蔵しているYouTubeやプライムビデオを見ることは出来ませんので気をつけてください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年12月13日 13:37 [1528492-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
14年使っていたレグザが中々壊れないので買い換え時を失っていましたが、キャッシュバックキャンペーンで1位の6万円が当たったのがきっかけとなり、ようやく買い換えを考え始めました。
カタログや店頭で他メーカーとの比較もしましたが総合的な性能が高そうな事とタイムシフト機能が決め手となりレグザに気持ちが傾いた所、ケーズ電気でスタッフと交渉の末205,000円(ポイント無し、保証5年付き)にしてくれたのでその場で即決。
価格コムの最安値で199,800円(保証をつけると212,000円程度)なので結構頑張ってくれたと思います。
【デザイン】
今時のTVは外縁がないのでメーカーによるデザイン差はほとんどないと感じます。
【操作性】
今まで使っていたレグザのリモコンはBSのチャンネルボタンが独立していたましたが、今回はないのでそこが不便。その他は特段不便さは感じません。
昔くらべると各種の設定がとても簡単に出来るようになっていて感激でした。
純正のハードディスやyoutube、Amazonプライムの設定も間違わずに短時間で出来ました。
【画質】
店頭の比較では色の鮮明差はSONYの方が上回っているような気がしますが、それでSONYを選ぶまでのアドバンテージは感じませんでした。
【音質】
店頭で他のメーカーと較べましたが音質の差はハッキリ分かりません。
あえて上げればレグザは映画やミュージック番組での重低音の響が良い気がします。
【応答性能】
普通でしょう。イライラするレベルではありません。
【機能性】
なんといってもタイムシフトが便利です。
私はズボラなので今まで録画し忘れて悔しい思いをする事が多かったのですが、これからは心配いりません。
【サイズ】
17畳の部屋なので75型にも憧れていましたが、65型でも今までの50型と較べると迫力が全く違います。大きすぎると場所を取ることなどを総合的に考えると65型が丁度良い感じです。
【総評】
ハッキリいって他メーカーとの細かい差はよく分かりませんが、カタログ、店頭、ネット上の評価などで他メーカーと比較をしても特に欠点がない総合点の高い製品だと思いました。
あと、なんといってもタイムシフト付きが私にとっての一番の選択ポイントでした。
値段も結構頑張ってくれたのとキャッシュバックキャンペーンも活用出来たので、とても良い買い物をしたと満足しています。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 1件
2021年10月10日 17:45 [1505052-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
電源を入れたときの起動時間について
タイムシフト録画が起動しているときに電源を入れると、約3秒で画面が表示されます。
タイムシフト録画が起動していないときに電源を入れると、約10秒で画面が表示されます。
起動時間が長いと感じるかは人それぞれですので参考にして下さい。
私は朝はONタイマーを設定しているので起動時間はまったく気にしてません。
また、帰宅時は夕方6時からタイムシフトが動く設定にしているので、約3秒で起動します。
休日は特に急いでいないので起動時間10秒でも気になりません。
パソコンの起動時間と比べたらぜんぜん短時間だと思います。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
2021年10月3日 23:58 [1502829-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
量販店での視聴になります。
【デザイン】
いいとは思えません。
ちょっと古い感じがします。
アンダーバーがもう少し細ければ良いと思います。
【操作性】
リモコンは操作しやすいです。赤外線の範囲も良好です。LGの様なマジックリモコンあるといいんですが、それを要求するのは酷です。
【画質】
ここが一番良いです。
SONYなどに隠れがちですが、黒の締まり、色彩、色の濃さなど有機ELとまではいきませんが、有機ELと誤解できるくらい画質いいです。
他の液晶に比べると(特にSONY)最大輝度は低いも思います。家電量販店はかなり明るいなかで少し暗いかなと思うくらいなので、家ではまず十分の輝度と考えます。
展示は上の方にあり、照明の反射が目立つ位置でしたが、その中でも反射は少ないと感じました。
暗い映像みてても気になりませんでした。
地上波がどの会社よりも綺麗でした。
【音質】
店うるさかったのでよくわかりませんが、低音はしっかり出てました。
【応答性能】
残像が残る事はありませんでした。
【機能性】
タイムシフト、これだけのために買ってもいいと思います。
【サイズ】
65インチです。大きい。
【総評】
部分駆動液晶、タイムシフト、低反射液晶、これだけで買う意味があります。値段もかなりお安いので、候補に入れてみると良いと思います。
画質は満足されると思います。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月16日 21:09 [1473123-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
2009年に購入したREGZA 42Z8000からの買い替えです。オリンピックを大画面で楽しむため少し値段が下がっていたところで思い切って購入しましたが、大正解でした。大画面になったにもかかわらず前機種より消費電力が減っており、気兼ねなく楽しめることも嬉しいです。
【デザイン】直線と落ち着いた黒・シルバー基調のミニマルデザイン。◎
【操作性】電源ON時の起動期間はややもったりしていますが、それ以外はサクサク。前機種もREGZAなので操作体系に一貫性がありGOOD。
【画質】地上波やBSの2K画像を綺麗に見るなら、東芝時代から超解像度で定評あるREGZAと決めていました。SONYの4Kテレビも直前に1年弱英国で使っており、画質や応答性には満足していたのですが、REGZAはやはり2K画像の表現が優れものだと思います。
【音質】パッシブラジエータ方式の採用で低音が良く出るようになり、高音もツィーターで強化されていますが、TV本体の音は高音と低音を強調した所謂ドンシャリ音。我が家では光デジタル出力をオーディオ用のTEACの小型プリメインアンプに入れ、JVCの2-Wayウッドコーンのスピーカを同社のスタンド上に設置して鳴らしております。一度これを聴いたら、明瞭度、バランス、自然さ、力強さ、どれをとってもTV本体のスピーカには戻れません。
【応答性能】液晶なのでこんなものでしょう。普通のコンテンツで応答性が気になることはありません。ただ、液晶でも以前使用したことのあるSONYの高級機(8500系)の方が動画の応答性では若干優れているように思います。
【機能性】3チューナー搭載なので、同時に2番組の裏録画が可能。操作性は10年前のREGZAと変わらず、満足です。地上波主要6CHのコマ送り画像をリモコンボタン一つで丸ごとチェックできる「まるごとCH機能」も重宝しています。これでベルリンフィルのデジタルコンサートホールの4KHDR画像とHiRes音声に対応できたら120点なのですが。ソフトウェアのアップデートで対応してくれないかな。。。有償でもいいです。
【サイズ】妻がせっかくならビックリするような大画面を、ということで55型ではなく65型に決めました。18畳のリビングには65型で正解でした。さらに大きい画面でも後悔することはないと思います。10年前の冷陰極管バックライト42型TVよりも実使用時の消費電力が小さい(我が家は少し暗めの落ち着いた画像が好みなので「節電2」モードで使用)ので、電気代もあまり気にならず精神的にも良いのが嬉しいところです。
【総評】65型にして正解でした。大き目のリビングでしたら全く躊躇なく65型がお薦めだと思います。液晶なので消費電力も小さいです。節電モード2での使用で、夜間は実測100Wを切ることもあります。昼間の明るいリビングでも130W程度。(バックライトが個別駆動のLEDなので画像の明るさで消費電力は変化します。)
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年7月3日 06:18 [1469130-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】可もなく不可もなく、シンプルで良い。
【操作性】リモコンは入力切替や画面表示が一番上にあり、個人的にはよく使うボタンなのでもっと中心にあってほしい。みるコレボタンがもっと大きいと使いやすい。fire tv stickの操作は少し遅れる感じで、この辺はしょうがないかな〜と思っています。タイムシフトマシンを多用するので、再生中にタイムバーが表示できるボタンが中心にあってもいい。
【画質】全体としてはキレイです。が、バックライトが必要な液晶のためか、4つの角や4辺が少し暗いです。非常に残念!気にすれば気になる、気にしない人には気にならない程度ですが。色合いは青が強く、出荷状態だと赤が少し紫がかっていましたので、色温度で調整しました。明るさ中くらい、コントラストちょい上げで自分の好みでした。
【音質】予想より良かったのは音質です。自分はもともと、低音が強いと疲れを感じるので、このくらいのバランスでいいと思いました。ボリュームを下げても声は聞き取りやすいです。
【応答性能】前のテレビと比べたら、飛躍的に良くなっています。サッカーもきれいです。
【機能性】テレビっこの私はすっかりタイムシフトマシンにハマってしまいました。番組途中から見始めても「始めにジャンプ」ボタンで最初からみれますし、10日分ほど地デジ番組が後からじっくり見たいものが見れます。出来ればBSもタイムシフト出来れば良かった。HDDはロジテックの6TBを接続しています。ネット動画アプリも十分。
【サイズ】食卓4メートル、ソファー3メートルの視聴距離で65インチですが、すぐに慣れてもっと大きくてもいいなと思っています。
【総評】使用期間2ヵ月ほどですが、初期不良もなく全体としては満足しています。タイムシフトマシンでついにブルーレイレコーダーの出番がなくなりました。ポイントなどを使って持ち出し15万円で買いましたが、いい買い物だったと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月29日 22:26 [1467083-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】
全面のサウンドバーがXSでは色が濃くなって縁との統一感が増してgoodです。
台座が他社と比べて1番カッコいいと思ってます。
【操作性】
文句なしです。ボタンも押しやすいです。
【画質】
とても綺麗だと思います。量販店では4K映像が流れてどのテレビも高画質に見えますが、重要なのは地デジの映像だと思います。
このテレビは地デジも最高に綺麗だと思います。
【音質】
色々とチューニングできます。
サウンドバーやウーファーを使わなくても十分な音質になります。
【応答性能】
何も問題ありません。
【機能性】
なんと言ってもタイムシフト。最高。
ボイスで検索するのがとても楽です。
例えば、出演者の名前を声に出すだけでその人が出演してた番組が一覧で表示され、その番組を見ることができます。
他社のHDDを使用できるのもgoodです。
【サイズ】
評価対象外。65インチテレビという大きさです。
【総評】
他社のテレビを色々と見比べて決めました。
結果的にREGZAのこの機種を選んで正解だったと思っています。
地デジの映像、音、タイムシフト、デザインなど全てにおいて大満足です。価格的にもコスパが良いと思っています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
