プロスペックス ダイバースキューバ セイコー創業140周年記念限定モデル SBDC133
プロスペックス ダイバースキューバ セイコー創業140周年記念限定モデル SBDC133セイコー
最安価格(税込):¥154,000
(前週比:+14,200円↑)
発売日:2021年 3月 6日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.69 | 82位 |
ブランド性![]() ![]() |
5.00 | 4.45 | 49位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.39 | 31位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.33 | 36位 |
レア度![]() ![]() |
3.71 | 3.26 | 80位 |
装着![]() ![]() |
5.00 | 4.37 | 31位 |
耐久性![]() ![]() |
5.00 | 4.35 | 43位 |
フォーマル![]() ![]() |
4.00 | 3.68 | 74位 |
カジュアル![]() ![]() |
5.00 | 4.46 | 53位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年9月11日 10:36 [1493933-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 5 |
装着 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
ゴールドの秒針、深緑の文字盤がオシャレでカッコよく落ち着いたデザインなので購入の決め手にもなりました。
【ブランド性】
日本で初めて自動巻腕時計を商品化したのがセイコーなので安心、信頼できるブランドだと思ってます。
【機能性】
ルミブライト、防水性、カレンダー、自動巻き等満足です。
【操作性】
普通に使い安いと思います。
【レア度】
限定品なので自分の買った店では在庫が無くなりましたが徐々にレア度が増してくると思います。
【装着】
ぴったりでまったく違和感無いです。
【耐久性】
耐久性は期待してます。
何年かに一度はオーバーホールして長持ちさせたいです。
【フォーマル】
まだスーツ着て装着してませんが、ネットの画像見る限りフォーマルでも違和感無く似合うのは間違いないですね。
【カジュアル】
普段カジュアルがメインで、色んな服装に合う丈夫な時計探してたのでセイコーのダイバーズウオッチプロスペックスはカジュアルでもフォーマルでも全然違和感無く幅広く着用できると思います。
【総評】
ダイバーズウオッチは初めての購入ですが、機能性(防水性、ルミブライトなど)、デザインも満足です。
140周年記念の限定品で、限定品て聞いただけでも物欲が湧いてきましたが、スモウのグリーンと迷い、ゴールドの秒針や灯りに照らすと緑の文字盤がオシャレだと思いSBDC133に決めました。
駆動期間:最大巻上時約70時間持続て言うのも良い。
深緑カラーの強化シリコン製のストラップ付属してるのとノベルティキャンペーンのオリジナルトートバッグ貰えたのも有り難いです。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 腕時計
- 1件
- 1件
2021年7月17日 11:01 [1473246-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 3 |
装着 | 5 |
耐久性 | 5 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
サイズ感、色使いのバランスが良く、シンプルなデザインとマッチしています。
【ブランド性】
高級ブランドのイメージはありませんが、セイコーは安心して購入することができるブランドだと思います。
【機能性】
ダイビングはしませんので、水につける事はありませんが、70時間パワーリザーブや日差+5秒には満足しています。
【操作性】
難しい操作は一切ありません。
【レア度】
6,000本限定との事ですが、まだまだ手に入りそうです。
【装着】
ズッシリとした重量感はありますが、着け心地はかなり良いです。
【耐久性】
普段使いには何の問題もありません。多少ぶつけた事がありますが、キズになっていません!
【フォーマル】
スーツでもいけますが、フォーマルな場には他の時計を着けています。
【カジュアル】
カジュアルにはオールマイティだと思いますが、若年層よりは30代以上の方が似合うと思います。
【総評】
SBDX021よりも小振りなベゼルで、厚さも薄く、全体的にシャープな印象です。
ベゼルのブラックと文字盤のグリーンのバランスが良く、ベゼルは細身で数字の書体もシャープで高級感があります。文字盤のグリーンは光に当てるとダークグリーンに輝き、通常は黒っぽくも見えます。
秒針はゴールドで、西表島の新緑に差し込む光をイメージしているらしく、文字盤上では高級感を演出しています。秒針の先には赤いポイントがあり、カッコイイです!
竜頭の位置も4時にあり、手をついた際にも手の甲に当たりにくくなっています。
ムーブメントは6R35との事で70時間のパワーリザーブを備えています。私のSBDC133は日差+5秒程ですが、使用状況により変動するらしいので、もうしばらく観察したいと思います。
6,000本限定ですが、世界限定ですので日本にはどれくらい販売されているのでしょうね?
リミテッドナンバーは記載されていませんが、別途、グリーンのシリコンベルトが付属されています。
私はステンレススチールベルト派ですので、まだシリコンベルトは装着していません。ですが、ダークグリーンカラーのシリコンベルトですので、絶対似合うと思います。
お値段はSBDXシリーズの半分以下ですが、十分満足のいく時計だと個人的には感じています。
セイコーのラインナップの中では中堅クラスの時計です。15万円前後のシリーズはとてもたくさんの商品が発売されているので、きっと皆さんも愛着の湧く一本に出会えると思います。
私はSBDC133を購入してとても満足しています。毎日会社に行く際に着ける瞬間がワクワクします!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月21日 21:29 [1435155-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
レア度 | 3 |
装着 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
フォーマル | 4 |
カジュアル | 5 |
【デザイン】
明るい場所では綺麗なサンバースト、暗めの場所では黒っぽくも見える落ち着いた文字盤。立体的な凝った時針分針、ワンポイントでバランスの良い金色の秒針、エンボスの文字で黒のベゼル、ソリッド感のあるケースのポリッシュとポリッシュ以外の使い分け、ダイバーズにピッタリなかっこいいブレスレット、あとビジネスでも目立ちすぎない丁度よい大きさ、全てにバランスの良い美しい時計だと感じます。
【ブランド性】
ブランド性はわかりませんが、個人的にセイコーは信頼しています。
【機能性】
ベゼルやリューズも回しやすく、良い感じです。あとパワーリザーブ70時間は、ありがたいです。今のところ一週間で15秒ほど誤差が出るだけのようなので、自分には十分です。
【操作性】
(機能性に記載)
【レア度】
今のところ、簡単に手に入るようです。数ヶ月先はわかりませんが。。
【装着】
ずっしりしていますが、腕に綺麗に乗っかる感じで、フィット感に優れており、重さは感じないです。
【耐久性】
(未評価)
【フォーマル】
ダイバーズなので冠婚葬祭には厳しいかも。スーツにはバッチリ合うと思います。
【カジュアル】
どんな格好でも様になると思います。
【総評】
バランスの良いデザインなので、あらゆる場面で使い倒せると思います。SBDC101と迷いましたが、自分には少し小さかったことと、グリーンの時計に興味があったのでこちらにしてみました。若干高いと感じるので、あと1から2万円安いとベストですが、大変気に入って使っています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
