AQUOS 2T-C22DE-B [22インチ ブラック系]
Wチューナー搭載の液晶テレビ
AQUOS 2T-C22DE-B [22インチ ブラック系]シャープ
最安価格(税込):¥27,000
(前週比:+1,020円↑)
発売日:2021年 2月13日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.08 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.11 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.95 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.17 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.44 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月28日 03:26 [1585806-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
モニター台に乗せて、PCラックに、収まるサイズ |
【デザイン】
前に使っていたAQUOSは、地デジ化した頃に購入したので、かなり古い物だったので、枠が薄く、その分、画面が大きくなり、インチ数がupできて満足です。
【操作性】
以前の物より、分かりづらくなったなと思いました。
【画質】
とても良いです。私感ですが。
【音質】
とても良いです。これも私感ですが。
【応答性能】
ちょっと?遅くなりました。省エネモードにしているので、余計遅いのだと思います。
【機能性】
前の物より、無くなった機能が幾つかありますが、
まあ、許容範囲かなと思っています。たとえば、人感センサーが、人が動かなくなると自動でoffしてくれてたのとか、HDMI端子の数が、減っているなどですが、まあ、無くても問題ないのですが、前のが、使い慣れていたので、ちょっと、残念です。
【サイズ】
画面サイズ(インチ)が、大きくなったのに全体のサイズが、前の画面サイズが小さいのと、たいして変わらないので、満足です。
【総評】
総じて満足しています。
TVとしてと、PCモニターとてと、両方を1台で使用しているのですが、このTVは、2画面に出来、2画面でも半々以外にも、PiPnPというのが選べて、これは、ワイプみたいなサイズで、位置も変更出来、PCしながら、小さいサイズでTV見ながらとか出来て、この機能は、気に入っています。置けるスペースに限りがあるので悩んだのですが、モニター台の上に載せたかったので(PCモニターとして使うには低いので)、22インチを選んだのですが、後から、24でも置けたかなぁと、考えていたのですが、仕様をよく見ると、このシリーズは、22インチだけ、フルハイビジョンと、画素数が高かったのに気づき、22インチにして良かったと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2022年3月14日 14:19 [1561109-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 1 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
台座も鉄製で重厚感、高級感(?)もあり、満足
【操作性】
特に問題なし
【画質】
貴重なフルHD、「静止時」に関しては文句なしの高画質
【音質】
問題はない
【応答性能】
最大の欠点、他の方も言っているように残像が酷い
ありとあらゆる映像コンテンツに残像が発生するため、デカいデジタルフォトフレームとして使った方がいいかもしれない…冗談抜きでそれほど酷い
【機能性】
ダブルチューナー、DTCP-IP対応と満足できるレベル
ただ番組表について、選択中の局が横長表示になる。正直、普通に表示してほしい。他にUSBメモリに番組を録画することは出来ない、スティック型SSDは可能。
【サイズ】
高さ、幅、奥行きが短く場所を取らない、そもそも22型テレビというのは超レアでこの製品しか選択肢はない。
【総評】
残像が酷すぎる。それに尽きる。映像を表示する用途には適していない。
…それってテレビとしてどうなの(´・ω・`)
22型というサイズからテレビ兼モニターとして、ゲーミングPCに繋ごうとか思っている人、絶対にやめた方がいいです。
大手通販サイトでは多数の高評価レビューがなされていたので
特に品質を疑うことなく購入しましたが
この残像が気にならない人の方が多数派なのか…、闇は深い。
とりあえず、大手のテレビは安心という考えを改めるきっかけにはなりました。
尚、今は売り払って別のテレビを使用中です。ハイビジョンですが、残像がないというだけで大分満足度は高いですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2022年3月4日 23:43 [1558329-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 1 |
音質 | 1 |
応答性能 | 1 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
10年ちょっと前のAQUOSからの買い替えです。
【デザイン】
以前のテレビと比べてテレビ台の天面から液晶画面下端までの高さがない(4センチ)ので嵩上げして使っている。そのため見た目が悪い。
【操作性】
普通。視聴予約がワンタッチでできないのでイライラする。番組表から見たい番組を選んで決定ボタンを押すとファミリンク録画予約になってしまう。もう一度決定ボタンを押して視聴予約に変更するのが煩わしい。
【画質】
フルハイビジョンの割に10年ちょっと前の1366x768の20型テレビより画質が悪く感じるのは応答性能が非常に悪いせいかもしれない。
【音質】
スピーカーが後ろに付いているので音がこもってる感じ。「くっきり機能」を使うと多少は改善するが違和感あり。
【応答性能】
一部の番組の横スクロールや縦スクロールのエンドロールが読めないレベルで残像が残る。
【機能性】
普通。
ひとつだけ不満をあげるとすれば番組表がGガイドなので広告表示がウザい
【サイズ】
10年ちょっと前の20型が置けるテレビ台なら問題なく設置できる。幅が3ミリ大きく、高さは12センチ低く、奥行も半分ぐらいになっている。
【総評】
画質と音質が悪くなっていて買って後悔。良いのはサイズだけ
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月22日 12:33 [1497514-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 1 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
概ね満足です。
PCモニタと録画できるテレビとして運用しています。
モニターアームで吊るす必要があるので、このラインでVESA規格対応しているのは偉いです。
背面端子もHDMIx2とUSBx2でとても丁度良い。
スピーカーも一般的なPCモニタと比べて格段によく、実用できます。
液晶パネルは残念で、TVではあまり気になりませんが、PCでは残像が残るわ、ローリングシャッターみたいな歪みが起こるわ大変です。次期モデルは1万円アップでも良いので、応答速度の高いパネルやIPSパネルなど、高品質な物を採用してください。すぐに買い換えます。
PCモニタとして使用する際は、画面の輝度調整が自動でされることは特筆すべき点です。
自動調整はEIZOやAppleのMacなど、ごく一部のハイエンドラインにしか搭載されていないため、この価格帯で搭載しているのは、やはりTVだからというところでしょう。大いに評価すべき点です。
TVとしての完成度は完全なもので、HDDを繋げは録画も出来ますし、裏番組録画も出来ます。エライ!
ソフトウェア面では、BS放送の番組表に表示するTV局を任意に選択できる機能を載せてください。有料チャンネルは契約しない限り表示される意味がないので。
リモコンは、録画を再生するときに、下部の掴みどころがないので、使用頻度の少ないボタンを下部に移動し、再生・早送りなどのグループを一段上に置いてください。
以上
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年9月9日 23:33 [1493347-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
特に問題ないです。
パソコンのディスプレイにするには少し低いかもせれませんが、私はそのまま使ってます。
【操作性】
パソコンのディスプレイメインで購入したので、あまりテレビを見るわけではないので特に問題ないです。
【画質】
フルHDを理由に選択した為、満足です。
【機能性】
HDMIも2つあるし録画機能もあり十分です。
【サイズ】
少し小さいかも。
【総評】
ディスプレイメインで大満足してます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月2日 09:28 [1478628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
16インチからの買い換えです。
用途は、TV視聴とパソコン用のディスプレイです。
パソコン用のディスプレイとしては、フルHD(1980×1080)に対応しています。
22インチでフルHDに対応している数少ないTVです。
メインディスプレイには27インチの4Kディスプレイがありますので、サブディスプレイとしての使用となります。
VESA対応なので、モニターアームを利用しています。
以前使っていた16インチもフルHDに対応しているのですが、さすがに16インチでフルHDは文字が小さすぎて実用的ではありませんでした。
ゲームはしませんので応答性能等は無評価です。
リモコンでの反応は瞬時ではありませんが、早いほうだと思います。
パソコンの画面を写しながら、PinPでテレビの画面を小窓に出すことが出来るのですが、
リモコンで数ステップが必要なのが少々面倒です。
外付けのスピーカーを既に所有していましたのでそちらに繋いでいますが、
本体のスピーカーもそうひどくはないと感じました。
前面に音が向かう設計になっています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月21日 09:39 [1464665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
ダイニングテーブル用として購入しました。
サイズ的に22インチが丁度いい大きさでしたので、
他のメーカーではほぼ無いシャープの
この22DEが丁度良いサイズでした。
このDEは、リビングのNASの映像(主にスマホの動画)や
リビングのレグザの映像が見れることが
とても便利です。
ただし、画像は見れないようなので、そこが残念なポイントです。
NASの映像を見る際に途中からの続きを
見れるというところもとても便利です。
22インチ以下のテレビでNASの映像が見れる機能が
あるテレビは、調べた限りではこのDE位でしたので、とても満足してます。
このサイズでユーチューブとかのネット機能があれば
コンパクトテレビの中では完璧かと思います。
ただ私は、いずれパソコンのモニターとしても利用するつもりなので、
ネット機能がなくても問題は無いです。
リビングのテレビがレグザなので
本当は今回もレグザが良かったのですが、
22インチでもこのような機能がついていて、
このDEアクオスにとても満足しております。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
