SJ-MW46H-S [ライトメタル] レビュー・評価

2021年 5月18日 発売

SJ-MW46H-S [ライトメタル]

  • 奥行き63cmの薄型、「どっちもドア」タイプの冷蔵庫(457L)。「プラズマクラスター」で清潔保存ができる。
  • 無線LAN機能に対応。スマホアプリ「COCORO HOME」と連携して、周辺スーパーの特売情報や毎日の献立を音声で案内する。
  • 低温で包み込んで冷却しながら野菜室全体をすっぽり覆って乾燥を抑える「雪下シャキット野菜室」や、「大容量冷凍室メガフリーザー」を搭載。
SJ-MW46H-S [ライトメタル] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:457L ドア数:5ドア ドアの開き方:左右開き 幅:650mm 多段階評価点:3.7 SJ-MW46H-S [ライトメタル]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

SJ-MW46H-S [ライトメタル] の後に発売された製品SJ-MW46H-S [ライトメタル]とSJ-MW46Jを比較する

SJ-MW46J
SJ-MW46JSJ-MW46J

SJ-MW46J

最安価格(税込): ¥164,000 発売日:2022年 2月10日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:457L ドア数:5ドア ドアの開き方:左右開き 幅:650mm 多段階評価点:3.7
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]の価格比較
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]の店頭購入
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]のスペック・仕様
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]のレビュー
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]のクチコミ
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]の画像・動画
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]のピックアップリスト
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]のオークション

SJ-MW46H-S [ライトメタル]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月18日

  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]の価格比較
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]の店頭購入
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]のスペック・仕様
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]のレビュー
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]のクチコミ
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]の画像・動画
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]のピックアップリスト
  • SJ-MW46H-S [ライトメタル]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-MW46H > SJ-MW46H-S [ライトメタル]

SJ-MW46H-S [ライトメタル] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.58
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:8人 (プロ:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.15 4.43 -位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 4.15 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.57 4.23 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.71 4.46 -位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 4.00 4.15 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SJ-MW46H-S [ライトメタル]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Markkさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
8件
SDメモリーカード
0件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
静音性3
サイズ4
機能3

【デザイン】
木目の所が少し安っぽい。いっそ何もない方が良いかも。

【使いやすさ】
両開きなので、使いやすい。

【静音性】
普通に静かです。

【サイズ】
我が家の環境ではちょうど良い。

【機能】
これがシャープ社の売りのようだが、wifi機能はいらないと思う。
これを無くしてコストダウン(販売価格を安く)して欲しい。

【総評】
左開き、ドアに磁石が効く、価格、大きさ等を条件に探したが、結果、大いに満足しています。
シャープさん、今後も贔屓にしたいです。

使用人数
3人
重視項目
容量
価格
省エネ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sky400さん

  • レビュー投稿数:85件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
38件
SSD
7件
30件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
27件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静音性5
サイズ4
機能5

【デザイン】
- どっちもドア派ですが良いデザインです。
 側面の塗装と前面が違いますので要注意。
【使いやすさ】
- ドア開閉時も、キッチリ感が古いモデルより
 改善されています。
- 野菜室が真ん中なのでこれにしました。
【静音性】
- 静かですか
【サイズ】
- 問題ないです。
【機能】
- WiFi機能、おしゃべり機能は切りました。
 改善の余地有りと思います。
- 電気代は安くなりました。
 技術の進歩ですね。
【総評】
- やすく買えたので満足してます。
 新製品発売の旧モデル在庫売り狙いが
 ベストです。
- プラズマクラスターに期待しています。

使用人数
3人
重視項目
野菜室
価格
省エネ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

猿人ゴリさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
2件
0件
掃除機
2件
0件
エアコン・クーラー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
静音性4
サイズ5
機能3

【デザイン】
いい色!木目の差し色のおかげでキッチンともマッチしやすいです

【使いやすさ】
なんのかんの言っても左右両開きは使いやすいです

【静音性】
15年前の冷蔵庫と比べれば無音にも等しいです

【サイズ】
今回の決め手!薄型サイズは唯一無二のストロングです。

【機能】
クラウドサービスは正直使えるレベルではないです。冷蔵庫として
必要十分な機能は有しております。野菜室は少し小さめ。

【総評】
スペースの制限があるご家庭にはマストな薄型設計。元々そう高く
ない価格が新型が出たことでさらにバーゲンに。お買い得!

使用人数
2人
重視項目
野菜室
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momopapa2さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac デスクトップ
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
Bluetoothスピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
静音性5
サイズ5
機能3

【デザイン】
あくまで個人的な意見ですが、シルバーを基調に木目調のアクセントが有ってどんなキッチンにも合うデザインだと思います。

【使いやすさ】
冷蔵室の扉が両側から開くので転勤族としては設置場所が変わっても良いので有り難い仕様です。
フレンチドアだと邪魔になるペットボトル収納の出っ張りが少ないので、鍋ごと出し入れにも邪魔になりません。
普通の扉の冷蔵庫に比べて押し込まないと閉まりにくいのは難点かと思います。
野菜室の上下仕切りの高さが低くあまり収納力は良くないと思います。
最近の冷蔵庫に有りがちな冷凍庫は大きく冷蔵室が小さくなって何かと不便に感じます。

【静音性】
運転時でもかなり静かです。

【サイズ】
奥行き63cm、幅が65cmなので搬入時に問題となる事も無く、キッチンにも難なく収まる事は転勤族としては有り難いです。

【機能】
最近の冷蔵庫はチルド室や自動製氷など、どれもあまり変わらないのかと思います。
自動製氷は前の冷蔵庫でも同じで深夜でも出来た氷を落とす音がするので使いませんでした。
脱臭機能は以前のパナソニックはナノイー、今回はシャープのプラズマクラスター、脱臭剤が不要なのは良いと思います。両社の違いはほぼ無いかと思います。
人感センサーと音声対話連携のAIoT機能の反応が遅くて不要な提案が多い。
真夜中に前に立つと「今日も遅くまでご苦労様です」早朝には「おはようございます」のあとに天気予報と「今日も頑張って・・・」と勘違い的に無用な事をしゃべりかけて来ます^^;
また、大してお買い得でもない近所のスーパーの「特売情報」とお勧めの料理などの提案は面白いですが余計なお世話ですね^^>゛

【総評】
転勤族でありキッチンの冷蔵庫置き場が数年に1度変わる事、搬入経路の問題もほぼクリア出来ます。
冷蔵室の次に野菜室を使う家族の意見で真ん中に大きめの野菜室のある冷蔵庫で検討、6枚ドアのTOSHIBAとのほぼ2択でしたが、両側開きとペットボトル収納の出っ張りで選択しました。
音声対話は発展途上でしょうか。

使用人数
2人
重視項目
野菜室
省エネ
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HIROHIKOさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
4件
3件
デジタルカメラ
3件
1件
SDメモリーカード
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
静音性5
サイズ5
機能4

【デザイン】
すっきりしていて色も好感が持てます。引き出しの取っ手周りを木目調にしているのが私にとってはちょっと余計な感じ(純粋に好みの問題ですね)。本物は写真より落ち着いていますが。

【使いやすさ】
25年以上シャープの左右開きを愛用していてこれが3台目。今はフレンチドア全盛ですが、やっぱり左右開きは使いやすいです。そして野菜室が真ん中(冷凍室の上)にあるのも使いやすい。冷凍室が大きくてたくさん入る反面、野菜室がやや小さ目。

【静音性】
うるさいと思ったことはありません。

【サイズ】
シャープの400~500Lクラスはこのところずっと奥行が70cm近くあって購入をためらっていたのですが、63cmというサイズになってとても満足です。

【機能】
「冷蔵庫クイズ」を出してくれたりするおしゃべり機能は楽しいですが、こちらの声を認識してくれないことが大半(家族全員そうです)なのが残念。
節電ボタン入、チルドモード入、プラズマクラスター入、室温約20℃で2月1日〜3月20日までの平均消費電力量が0.70kWh/日。夏場はこれよりかなり上がるでしょうが、省エネ性能としては文句無いと思います。

【総評】
シャープの左右開きで奥行65cm以下が出たことに拍手。野菜室がやや狭めなのと、音声認識が甘いのが残念ですが、欠点とまでは言い難いので☆は5つです。

使用人数
4人
重視項目
容量
価格
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Licさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
2件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
掃除機
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

2021年10月末に、近所のA量販店で[SJ-MW46H-S本体 + 旧品の下取り価格 + 旧品のリサイクル料+消費税]のオール込み 17万5千円で購入しました。
(近所の別のB量販店の店員さんが口頭で提示した価格を、A量販店で言ってみたところ、驚愕の値引きをしていただき、大変にありがたいことでした。)

【デザイン】【使いやすさ】

各室のレイアウトと容量のバランスが素晴らしい!

上から下に、冷蔵室・野菜室・氷室/冷凍室小・冷凍室大と配置されています。

野菜室は中段にあり、透明トレー付きの2段構造。
野菜室に立ったままアクセスできて、一目で引き出しの奥まで見渡せます。必要なものがすぐに手に取れるだけではなく、しまったまま忘れてしまうことがなくなりました。

前の冷蔵庫に比べると野菜室が浅くて容量が小さいのではと危惧していましたが、1週間分を入れて無駄なく使いきるのにちょうど良い容量とデザインと思いました。

大小の冷凍室もバランスが良くて使いやすいです。冷凍室大は透明トレー1段に未使用の冷凍食品をしまい込み、2つ置けるスライド式トレーには使いかけの冷凍食品、大きな引き出しにはご飯やかさばる食品を入れてます。

冷凍室も、一目で引き出しの奥まで見渡せるので、必要なものがすぐに手に取れますし、しまったまま忘れてしまうことがなくなりました。

冷蔵室も広くて中身を見つけやすくて大変に気に入ってます。

【外見】

グレーのタイプを選択しました。木目調のハンドル部分が落ち着いた高級な雰囲気をもたらし、なかなか気に入っています。

冷蔵庫を開け閉めするたびに、つや消しのグレーの表面に指の跡が明瞭に残るのが、唯一気になる点です。(ブラウンだと目立たないのかもしれませんが。)
冷蔵庫の表面を頻繁に拭かざるを得なくなりました...。

【静音性】
静かです。

【サイズ】
申し分ないです。

【機能】
製氷・うるおいチルド・雪下シャキット野菜室・新鮮冷凍・低温脱臭触媒・プラズマクラスター
などの機能に、満足しています。

【総評】

各室のレイアウトとバランスが素晴らしく、一目で奥まで見渡せるので、必要なものがすぐに手に取れますし、しまったまま忘れてしまうことがなくなりました。
食材の無駄が目に見えて減ります。 きっと食費も減ると思います。

【蛇足】

14年使ったシャープの412Lからの買い替えです。
当初、シャープの502Lを注文しましたが、我が家のキッチンだと通路幅が1cm足りなくて入れられないことが判明して、致し方なく解約。 奥行63cmのこちらを最終選択しました。

使用人数
3人
重視項目
冷凍室
価格

参考になった12人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

okizarisu440さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
0件
15件
ブルーレイプレーヤー
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静音性5
サイズ5
機能5

【デザイン】
店頭で見たときのデザインは素晴らしくよかったです。設置した後も奥行きが少なくキッチンと奥行きがぴったり合っています。
購入してしばらくしてからしゃがんで本体を見たときにそれぞれの庫内の仕切り部分のビスが丸見えでしかもクロームのままですごく気になります。
店頭では気づかなかったので購入検討されている方は確認したほうがいいです。
【使いやすさ】
以前に使用していたのも左右開きのものでしたのでとっても使いやすいです。引き出し扉も軽く開けられ閉めるのも軽いです。
【静音性】
今のところ音は全く気になりません。
【サイズ】
ちゃんと測って買ったので問題ないです。
【機能】
まぁ冷蔵庫なので大きな期待はありませんが今のところ不満はありません。
あとプラズマクラスターの消臭機能ですが今までは消臭剤を何個も入れていました。今回試しにすべて消臭剤は撤去して様子を見ていますが庫内の匂いは気になりません。
【総評】
基本奥行きの薄いタイプはシャープしかありませんので購入しましたが本当にキッチンの流しと奥行きが合っていると言うのはすばらしいです。
キッチン周りをすっきりさせるにはこれ1択だと思います。
今のところ買ってよかったと思っていますが最初に書いたビスの件はとっても残念です。
そのうちビスのところだけ黒く塗ろうかと思っています。まさかそのことで保証が受けられなくなることもないと思いますので(笑)

使用人数
2人

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む

満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静音性無評価
サイズ4
機能4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

特殊な機構で左右両側から開くことができる冷蔵室

冷蔵ドアのハンドル

上下2段のトレー状になったチルド室

上段冷凍室。左側は製氷機能を備える

下段冷凍室

下段冷凍室の1段目はスライド式の冷凍棚で市販の冷凍食品を収めやすい高さ

シャープのプラズマクラスター冷蔵庫。メーカーを訪問し、説明と実機を直接チェックした。

幅65センチ、奥行63センチ、高さ183.8センチで、定格内容積457Lと、同シリーズのもう一方のモデル「SJ-MF46H」とは寸法容量は共通。違いはドア部分で、本製品は"どっちもドア"と呼ぶ、シャープ独自の両開きタイプであること。独自の機構で、左右どちらからでも開閉が可能な人気のタイプだ。

冷蔵室240L、冷凍室135L、野菜室82L。冷蔵室の下の中段に設けられ、中が見渡しやすく出し入れしやすく、「雪下シャキット野菜室」と呼んでいる、雪下保存に近い環境を再現して、鮮度保持とともに野菜の糖分を引き出す効果が期待できる野菜室や冷凍室など中の設計は共通している。冷蔵室のドアポケットの設計だけ若干異なる。

フレンチドアタイプと同様に、チルドルームの仕様が変更に。これまでの深型の設計から上下2段構造となった。さらに、上段は密閉構造で、お刺身などの生鮮食品の保存向け、約-2℃〜0℃の低温制御で保存ができる下段は、作り置きの惣菜の保存などに適している。

上段の冷凍室は、従来の「おいそぎ冷凍」に加え、約20分で粗熱をとる「作りおき急冷」機能を新搭載。「作りおき急冷」モードで粗熱を取った後、「作りおきルーム」に移し替えて保存することで、常温下での粗熱取りよりも菌の増殖を抑えて保存ができるようになり、作り置き保存をアシストする。

シャープの冷凍室で好評だった、「四切名人」と呼ぶ、下段冷凍室に備えた十の字のスライドバーを上下左右に自在に動かして、仕切ることができる機構は撤廃された。代わりに、「フレキシブルトレー」という、小分け収納用のトレーが2つ用意され、冷蔵室と冷凍室で任意で利用できる。

一番下の冷凍室は、500mlのペットボトルを立てて収納できる高さ。1段目は一般的な冷凍食品を横向きにして縦に並べてキレイに収まる高さに設計されているのも改良点だ。

その他の機能としては、シャープが数年前から取り組む、AIoT機能の搭載。本製品では、冷蔵庫に呼びかけることで対話ができる機能を備え、本体正面にある人感センサーに向かって冷蔵庫に呼びかけると、お気に入りの店舗の特売情報やそれに基づく献立の提案などを行ってくれる。他にも、スマホアプリと連携して外出先から冷蔵庫に伝言を送信したり、ドアの開閉状況から家族の在室を確認できる機能が利用できる。

外観が大きく変わったのも特長。ガラストップを止めて、落ち着いた色合いのメタルドアを採用し、ハンドル部分に木目調のアクセントが施し、家具のようにインテリア性が高くなった。もちろん、表面に磁石も付けられ、汚れも目立ちにくく、空間に調和する。

シャープの冷蔵庫はAIoT機能による先進性に加えて。食品の整理・収納性やレイアウト、使い勝手のよさを個人的には評価していた。本製品では、機能訴求と同等、あるいはそれ以上にデザイン性に力を入れた印象だ。日本の大手総合電機メーカーの商品だけに、外観だけでなくもちろん冷蔵庫として中身も秀逸。新製品では、チルドルームとホームフリージング機能を強化し、作り置きやステイホーム需要に応える方向でも進化したと言える。

参考になった44

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SJ-MW46H-S [ライトメタル]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SJ-MW46H-S [ライトメタル]
シャープ

SJ-MW46H-S [ライトメタル]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月18日

SJ-MW46H-S [ライトメタル]をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意