『街で見かけることが少なく、特別感を味わえる車』 ルノー キャプチャー 2021年モデル アナロジーさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

『街で見かけることが少なく、特別感を味わえる車』 アナロジーさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

キャプチャー 2021年モデルのレビューを書く

アナロジーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
15件
自動車(本体)
1件
8件
ノートパソコン
1件
7件
もっと見る
満足度4
エクステリア4
インテリア2
エンジン性能3
走行性能5
乗り心地4
燃費4
価格2
街で見かけることが少なく、特別感を味わえる車

E-TECH FULL HYBRID レザーパック
【エクステリア】デザインは良いと思います.

【インテリア】スマホを置くスペースが、今のスマホと全く同じでケーブルを接続すると収まらず、ギアレバー(D、R)の操作に少し邪魔.最近のスマホは大型化しているので対策して欲しかった.(周囲の一部を低くし、ケーブル接続の場所を確保するなど)
ただし、内装全般に関しては、日本の同クラスの車よりは高級感があります.

【エンジン性能】モータ発進は非常にスムーズでかつと力強い.エンジンは能力不足のためか、ちょっとした登りでも凄い音を出しながら走る.

【走行性能】車高が高いですが、思ったより安定しています.カーブを体が揺られることも少ないと思います.

【乗り心地】ロードノイズが大きく、道路の凹凸へのレスポンスが高いせいか上下動が激しいように思います.

【燃費】通勤(片道20km)時、20km/lを超えるので、当初の予想よりは良かった.

【価格】日本車より60-80万円高いが、安全機能を全てサポートしていることを考えれば、それなりかも知れない.

【総評】燃費も良く乗りやすいので、気に入っています.不満は下記の2点だけです.
1.バックドアが手動:
  荷物を積むとき苦労する.ゴルフ場でバッグを降ろして貰うとき、ゴルフ場の人がバックドアが開くのを待っている. 何故、この部分だけコスト削減したのか分からない?
2.ゴルフバッグが横積みできない.(Hondaベゼルなら横積みできる)

乗車人数
5人
使用目的
通勤・送迎
レジャー
頻度
週3〜4回
重視項目
快適性
エコ
価格
レビュー対象車
中古車

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

キャプチャー 2021年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

キャプチャー 2021年モデル
ルノー

キャプチャー 2021年モデル

新車価格:389〜454万円

中古車価格:189〜458万円

キャプチャー 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

キャプチャーの中古車 (全2モデル/118物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(自動車(本体))

ご注意