
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.17 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.04 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.35 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.04 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.22 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.22 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月18日 22:35 [1537965-5]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 2 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月29日 21:16 [1533430-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
良い意味で、普通のテレビであるということ。妙なアピールをすることなく、普通を完遂している。これって実は簡単なことではないのではないかと思います。
【デザイン】
奇をてらうことなく普通です。どこに置いても違和感がないと思います。さりげなく狭額縁で、枠が気になりません。
【操作性】
リモコンの文字が大きくて良いです。
【画質】
Full HDではありませんが、19"なので気になりません。
【音質】
それまで使っていた17"に比べると全然いいです。小型ラジオ→ラジカセのような感じです。
【応答性能】
チャンネルの切替は一瞬です。これって普通のことのようでいて、格安TVではあまりないことです。
【機能性】
必要十分です。ネット機能などありませんが、普通のTVとして必要なものは揃っています。番組表もDual Tunerのおかげか、実用的です。
【サイズ】
狭額縁の効用か、19"にしては小さく感じます。
【総評】
食卓の横に置いていますが、必要なことは十分に備えて発揮しています。WiFiはないので、WiFi BridgeからEther接続していますが、dボタン機能を使えています。動作も安定しており、普通のTVとして十分に実用的と思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月20日 22:10 [1519523-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】普通だと思います。スッキリしているので良いと思います。
【操作性】操作は非常に簡単で良いです。リモコンはボタンも大きくて使いやすいです。
【画質】レグザはやはり綺麗です。クッキリはっきりしています。
自宅でもレグザです。他のメーカーとも少し迷いましたが画質が綺麗なので東芝を購入しました。
自宅は55型と40型なので比べてしまうと劣ってしまいますが十分満足な画質です。
【音質】悪くはありませんがいたって普通です。良いほうだと思います。
ナビと接続し外部スピーカーも設置しているのでフロントスピーカーとリアスピーカーの相乗効果で臨場感のある音質が楽しめます。
【応答性能】リモコンの応答は少し遅く感じます。
【機能性】HDMI端子が2系統あるので便利です。
【サイズ】車への設置です。限られた空間なので設置できるサイズが限定されます。
コンパクトで良いです。
【総評】東芝のテレビは安心感があります。
テレビの買い替えは迷いながらも最終的にいつもレグザを購入しています。
車ではモニター代わりなのですがリモコン等操作に慣れているので使いやすいです。
良い買い物ができて良かったです。
- 設置場所
- その他
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月11日 15:13 [1462199-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
台所用にと購入。
食事の支度や、食事をしながら気軽に視聴できるようにと小型のものを選択しました。
1万円以下や、1万円台の安いものをとも思いましたが、聞いた事もないようなメーカーのものは不安と怪しさで抵抗があり、安心できる大手メーカーのこのモデルを選びました。
【デザイン】
可もなく不可もなく、普通の液晶テレビといった感じです。
ただ薄型というわりにはちょっと厚みがあります。
この点だけで言えば、二昔前の初期の液晶テレビといった雰囲気はあります。
【操作性】
良いです。
リモコンも使いやすいボタン配置がされていて、大きくて見やすいです。
【画質】
かなり綺麗です。
さすがはレグザの血を引いているなといった印象です。
【音質】
薄型テレビの音質は期待していませんでしたが、このテレビに関しては結構いい音を出します。
低音も迫力があり、数年前にパナソニック製を二台買いましたが、それらよりは段違いに良い音を出します。
【応答性能】
特に不満はなく、元々画面サイズが小さいので、残像などは全く気になりません。
【機能性】
このシンプルモデルにしてはHDMI端子が2系統もあり、申し分ありません。
【サイズ】
非常にコンパクトで無駄のないサイズです。
【総評】
台所用の限られたスペースで、且つ試聴シーンも限定的な用途ではありますが、東芝レグザの底力を垣間見た印象です。
あと話はそれますが、B-CASカードはいつの間にか超小型になっていたので驚きました。
ケータイのU-SIMと間違えそうなくらい小さくなっていました。
テレビに挿入する時は、SDカードを挿入する感覚です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月7日 12:57 [1441773-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
高級感こそありませんが、部材は安っぽすぎないので良いのではないでしょうか。
【操作性】
番組表等のレスポンスはなかなか良いです。
【画質】
結構古い液晶TVからの変更なので、グレードアップした感はありました。
【音質】
こちらも、従来使っていたものからは相当よくなったと感じます。
【応答性能】
普通にゲームできるくらいには。
【機能性】
自室でのゲーム用途なので、特に多くは求めないのですが、HDD追加するだけで録画も可能なのはありがたいです。
【サイズ】
狭いスペースにも置きやすいです。
【総評】
サイズ的にはメイン機(リビング用)ではありません。
主に自室でゲームなどを楽しむ目的でしたが、十分果たされました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
