IHK-T37-B [ブラック]
IHK-T37-B [ブラック]アイリスオーヤマ
最安価格(税込):¥5,680
(前週比:±0 )
発売日:2020年 8月21日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月26日 13:40 [1649918-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
火力 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
汎用性 | 4 |
【デザイン】
他メーカーよりもコンパクトな感じ。
【操作性】
1プッシュで中火相当で加熱できて簡単。
【火力】
以前200V環境だったのでやや弱い。
【手入れのしやすさ】
フラットなので簡単。ただ底面のファンは掃除できない。
【汎用性】
底面のサイズが範囲内であっても、外周部分は火力が弱い。
【総評】
肉とか卵を焼くくらいにしか使ってないが、こういった用途だと十分使える。プロパンガス環境なのでIHの方がかなり経済的だと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月17日 15:06 [1646490-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
火力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
◆火力◆
これ!ここがポイントなんです!!
今まで使っていた卓上IHコンロは、最低温度(保温モード)に設定していても、熱くなり過ぎて湯立ったり、焦げたりしてくるので、ON・OFFを自分で操作する必要があり、面倒だったのです。
ネットの口コミなどをアレコレ検索して、アイリスオーヤマのこの手のコンロは、自分でサーモスタット的にON・OFFを利用者が操作することなく、保温モードで維持できそうだと分かり、ネットのフリマアプリで2,000円で購入しました。(未使用だがコード欠品。私が持っていた卓上コンロのコードが普通に使えました!)
思い通りに加熱1とか2辺りが、抜群に素晴らしい保温モードでの運用ができ、良い買い物ができました。
【デザイン】
コンパクトで良い
【操作性】
便利で簡単
【手入れのしやすさ】
ささっと布巾できれいにできます。
【料理】
軽い焼肉、
すき焼き(我が家では、割り下と肉のみで煮込むだけ。野菜や豆腐など肉以外のものは一切入れません。)
ギョウザ、
チーズタッカルビ、
焼きそば、
瓦そば、
しゃぶしゃぶ(これも肉を茹でるだけで、こんぶで取った出汁に肉だけ。他の野菜や豆腐は要れません。)
などを『スマートフライパンsutto 20cm SUT20BK』https://review.kakaku.com/review/S0000917488/ReviewCD=1646485/#tab
に乗せて使うことで暖かい料理をテレビ見ながら、お酒を片手に楽しんでます。
【総評】
手放せません!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月9日 08:27 [1569693-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
火力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
汎用性 | 4 |
【デザイン】
良くもなく悪くもなくで普通ではないでしょうか?嫌味がないので悪くないですね。
【操作性】
ボタンも大きくクリック感もあり良いですよ。とても使いやすいですね。
【火力】
初めてIH使いましたがビックリしました。とても早く温度が上がり調理できます。すごいですね。
【手入れのしやすさ】
フラットな作りで手入れも楽ちんです。凸凹が無いのも良いポイントですね。
【汎用性】
何にでも使えるから良いですね。
【総評】
全般的は満足ですが、2点気になりました。
1 作動音がかなり大きいですね。壊れるのか?と思うくらいと言うのは大袈裟かもしれませんが覚悟くださいね。
2 使い始めからかプラスチックが焼けたような匂いかまします。そのうち無くなるのかな?
総じて良いですよ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月28日 16:46 [1522298-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
火力 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
我が家では週末に鍋をすることが多いのですが、非常に重宝しています。
この製品の前は、電気鍋にて鍋をしていましたが、電気鍋の鍋自体が傷んできたことにより今回、購入。
コンパクトなサイズなので、食事中も収納時も場所を取らないの点が良い。また、表面がフラットなので手入れが簡単な点も評価できる。卓上ガスコンロと比較した際のメリットとしては、ガスカセットの買い置きが不要である点、ガスカセットを捨てる際の穴あけの手間がかからない点。
火力は十分あり、温度調整も問題なく、使用感に不満はない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。
主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む
2021年10月31日 16:40 [1511936-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
火力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体。黒い平面プレート。 |
コンソール。タッチパネル式。 |
電源スィッチはサイドにあり、2秒押し。 |
![]() |
||
電源ケーブル。電気マホービンと同じ、磁石式。 |
とてもコストパフォーマンスが良いが良いモデル。
「ゆでる」「煮る」「焼く」「炒める」と一般的な料理を想定した「加熱」モード、そして2時間で切り忘れ防止機能が動作する「煮込」モード、そして微妙な、細かい温度設定がポイントになる「揚げ」モードの3つのモードが使える。
取説には「金属鍋以外は使用できない」旨が書いてあるが、例えばステンレスプレートを土鍋に入れIH対応させた場合など、プレートの位置によりエラーが発生する可能性があるためで自己責任で使えば良い。それよりもガスなどをテーブルで使うときかんがえなければならない「換気」を最小に抑えることができる。また、SDG'sが推進されていくと、直火による調理はだんだんNGになる可能性もあり、火の用心も含め、IHクッキングヒーターをお勧めしたい。
その他のは、実に普通。MAX 1400Wなので、料理は割合速くできる。私は鍋を何度か作りチェックしたが、特に保温が確実に効くところは、ガスの立ち消えみたいなことはなく、より安全を感じる。冬場一台あるとともも重宝する。
弱点は2つ。1つはサイズである。厚みがないため、コンソールパネルを同一平面上に設けるしかないため、サイズがちょっと大きい。あと1つは、動作音。熱を逃がす必要があるので、ファンをぶん回し冷やす。この弱点も、ほぼ全製品持っている。ならば、コストパフォーマンスでセレクトも一つの手。しかも、絶対価格が5000円をちょっと出たくらい、要するに庶民に優しいのは嬉しい。こういう、人口に膾炙された技術は、アイリスオーヤマでも十分と言える。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月27日 16:54 [1399294-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
火力 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
汎用性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ガスとほぼ同じか。1000Wタイプだと幅、奥行とも4cm小さくなる。 |
高さはゴトクがある分、ガスのほうが高くなるが見た目は同じ印象。 |
【デザイン】
至ってシンプル。色がいい感じ。
【操作性】
火力調整は一段階づつ調整しなくてはならず、一発選択ができない。
この価格帯ではこの程度の操作性かと。
【火力】
1400Wあるので十分かと思うが、ガスと違って目に見えないし気分的に弱く感じる。
【手入れのしやすさ】
天板は平らでふき取ればきれいになる。ただ下部のファンの部分がゴミを吸えば難儀だ。
【総評】
卓上IHは機能はどれも似たり寄ったりだと思うので色が選べるのは素敵だと思う。
1400Wは火力もあるがサイズが少し大きく感じた。
1000Wのものは幅、奥行が4cm小さく高さは同じ。
使える鍋がカタログ上1400Wは12〜24cm(揚げ物鍋18〜22cm)、1000Wは12〜20cm(揚げ物鍋18cm)となっている。
薄型のカセットコンロと同程度の厚みかもと感じるぐらいの厚み。
IHには慣れていないので音に違和感。
またフライパンを使うとき持ち上げると通電が止まるのが気になる。(安全装置だから仕方ない)
煮込みなど鍋料理、また揚げ物にはいいかもしれない。ただし揚げ物の油の量を少なくしようと小さな鍋をと思っても制限があるから注意が必要。
この価格帯の卓上IHとしては標準的、こんなものでしょう。
あとは耐久性がどのくらいか。電化製品だから当たりはずれの違いかもしれないが。
ガスと違って電源ケーブルがあるのも煩わしいがバッテリー駆動ともいかないだろうし致し方ない。
参考になった21人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(IHクッキングヒーター・IHコンロ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
