MacBook Pro Retinaディスプレイ 13.3 MYD92J/A [スペースグレイ]
- 「M1」チップを採用し、一世代前と比べ処理速度が最大2.8倍になった、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Pro」(512GB SSD)。
- 8コアCPUと8コアGPU、高度な機械学習ができる16コアの「Neural Engine」を搭載。最大20時間のバッテリー駆動時間を実現している。
- クリアな録音と通話ができるスタジオ品質のマイクを搭載。Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 13.3 MYD92J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥152,399
(前週比:-8,295円↓)
発売日:2020年11月17日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.51 | 4.86 | 7位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.49 | 1位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | 1位 |
拡張性![]() ![]() |
3.51 | 3.43 | 2位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.12 | 4.57 | 6位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.12 | 4.13 | 4位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.63 | 4.21 | 4位 |
液晶![]() ![]() |
4.63 | 4.46 | 6位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月14日 21:00 [1405438-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
実際は、メモリ16GB、ストレージ2テラにアップグレードしてある。注文から到着まできっちり1ヶ月かかった。
【デザイン】
旧来からの踏襲で特に新鮮味は感じられれない。Appleシリコン発売が最優先だったようで、デザインの変更無しは少々寂しい。
【処理速度】
ほとんどがキビキビと処理されて、ストレスを感じない。
【グラフィック性能】
まだ、動画編集を行っていないので。
【拡張性】
サンダーボルトソケットが2箇所しかない。さらにドック接続の有線LANがBig Sur11.1にアップグレード後機能しない。また、USB3.1jen2のコードが接続不安定で切れてしまう。使い物にならないので、大至急対応願いたい。
【使いやすさ】
iPad-Pro用のMagic Keyboardの方が感触的に優れている。
【持ち運びやすさ】
道運びは、なんとか出来るギリギリの重さ。ただ、筐体がしっかりしているのは重量とのバーターか?
【バッテリ】
これだけ重いので、バッテリーは持ちが良くて当然か?
【液晶】
入れ替えたiMacとの比較で、部が悪いが綺麗だけど、やはり小さい。別途ウルトラワイド液晶ディスプレイを繋いでいる。
【総評】
サンダーボルトソケットが2箇所しかないのに、OSアップグレードで評価を下げてはいけないだろう。大至急復旧させないと、評価がガタ落ちになるよ。以前使っていた6年前のiMacではUSB関連のトラブルはなかったので、安心していたが見事に裏切られた。Mac OS11.1アップグレードで不具合発生ではお粗末だね。
【再レビュー】
再レビューです。
やはりMac OS11.1へのアップグレードから2口あるUSBに障害が出ている様子です。高速なUSB3.1Gen2のコード接続である外付SSDが読めないか、読めても転送ができずに、”不正な取り外し”として落ちてしまいます(コード100006)。またカメラのマイクロSDを高速に読み込むSATECHIのカードリーダーは、全く反応せずアイコンさえ出ません。どうも高速転送するコードが苦手なようですね。また、残念ながらDOGに接続している有線LANは、高速になった無線LABとバッティングして読み込みを止めてしまいます。有線LANの接続を外せば、問題なしに接続できます。確かに有線LANでも、無線LANでも同様のスピードですので、大きな支障はありませんが、11.1にアップグレードするまでは問題ありませんでした。
全てが順調な中でUSBだけが弱点で、とても残念でなりません。しかし拡張性の決して高く無い制限されている状態で、これに問題がなければ、どれほど素晴らしいPCであるかを考えれば、大至急の対応をお願いします。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月13日 22:57 [1409543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
【デザイン】
以前と変わらないがMacらしくて好き。
【処理速度】
Intelと比較して、かなり速く感じる。
【グラフィック性能】
Intelと比較して、やはり、速く感じる。
【拡張性】
ポートが二つしか無くなったのが残念。iPadに繋げて二画面で使用し、USBメモリを繋げることもあるのでハブを購入した。
【使いやすさ】
Intelと変わらないが、速くなったことでちょっと感動。
【持ち運びやすさ】
Intelの時と変わらない。
【バッテリ】
ここが、ダントツにびっくりした所、会社や自宅で持ち運んで使用しているが、とにかくバッテリーがなかなか減らない、一日中バッテリーなしでも、途中使わない時間に蓋をしてるだけでバッテリーが減らない。多分、インテルと比べで三倍以上使える感覚、多分、発熱がない、ファンが回らないなど大きく貢献してるのだと思う。
【液晶】
変わらず綺麗。
【総評】
バッテリーがかなり持つ事、マウスがクルクルなる事がほとんどないことなど、買い替えて大満足。妻のMacBookも買い替えのため注文した。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月22日 22:09 [1395960-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
【デザイン】変わり映えしないデザインですが、これはこれで完成された一つの形だと思うので、特に不満はなく、気に入っています。
【処理速度】以前は2012年のMacBook Pro 15インチを使用していましたが、比べるまでもなく、圧倒的に動作がスムーズで快適です。特別重たい処理はしていませんが、他のレビューを見ても動画編集なども軽くこなしてくれるだけの性能は備えているみたいです。車で言うと、300馬力オーバーくらいのイメージで、常に余力たっぷりな感覚はあります。
【拡張性】ポート類が少ないのは事実ですが、HUBを使えば何とでもなるので、特に問題ありません。
【使いやすさ】不具合が多発していた時のキーボードは使ったことがないので比較はできませんが、軽いタッチでとても打ちやすく、文字変換もすごく賢くなっていて、この点も非常に満足しています。昔はATOKを必ず入れていましたが、これなら純正のままで快適に使えます。Touch IDがあると、パスワード入力の手間が省けるので、想像以上に快適でした。Touch Barは、まだ使いこなせていませんが、これはこれで結構使いやすくて気に入っています。
【持ち運びやすさ】MacBook Airよりは少し重たいですが、持ち運ぶにも全然苦にならないレベルの重量です。
【バッテリ】まだ使い始めたばかりですが、減り方がかなり遅くなったと思います。
【液晶】決して大きい画面ではありませんが、必要十分といったところでしょうか。物足りなければ、外部ディスプレイに繋げればいいので、持ち運びを考えたらベストなサイズだと思います。
【総評】
1年前にMacBook Proが故障してから、次のマシンをずっと探していました。本当はiMacの新型が出るのをずっと待っていましたが、そこまで待てずに買ってしまいました。メモリを16GB、ストレージを1TBにカスタマイズしたので、到着までに3週間ほど掛かりましたが、半日使っただけでも購入して良かったと思わせてくれます。ノートパソコンでこれだけの性能が出せるなら、iMacはさらにパワフルになって出てくることと思いますが、これからもAppleの進化が楽しみになる一台です。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 13.3 MYD92J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001311305.jpg)
MacBook Pro Retinaディスプレイ 13.3 MYD92J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥152,399発売日:2020年11月17日 価格.comの安さの理由は?
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
