
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月23日 14:20 [1624165-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
リビングの4Kチューナー内蔵VIERA(TH-43HX850)の、番組録が媒体として、テレビと同時購入しました。
【読込速度】
2TBということもあり、再生前に遅さを感じたことはありません。
【書込速度】
上に同じ。
【転送速度】
他媒体に、ファイルを移したことがないので不明。
【静音性】
耳を周辺で澄ますと、たまに駆動時に重低音で「ブーン」と唸っていますが、キャビネットに入れてあるので気になりません。
【耐久性】
購入して1年半使用しておりますが、不具合知らずです。
【デザイン】
少しゴツくはありますが、昔に比べたら随分とスマートになりました。テレビ本体下部のキャビネットに、難なく収まります。
【総評】
もう完全に、HDD内蔵ブルーレイレコーダーは要らなくなってしまいましたね。
VIERAシリーズは、相性の良い外付けHDDの向き不向きが厳しいので、必ず購入前に動作確認リストを確認してから購入しましょう。ポータブルHDDは、適合しないモデルが大半です。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/index.html#tv01
- 比較製品
- パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月26日 23:36 [1614399-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
正面にランプがあるので人形で普段は隠しています |
【静音性】IO・DATA独自の静音ランク「ゴールド」
HDD-UT4W「シルバー」でも同じく静か
ファンレスとはこういうものか
【耐久性】使い始めにて、不明
【デザイン】正面にランプがあるので人形で普段は隠しています
HDD-UT4Wの上面にある青いランプがジャマにならない
【総評】
TH-65JX950に外付けUSB-HDD接続してTV番組を録画
音声・字幕付きの早見再生1.6倍速ができるかもと期待したが
1.3倍速はできても、1.6倍速はできなかったのは、HDD-UT4Wと同じ
その1点だけ残念でした
録画予約リストはどこを見たら表示されるか今だにわからない
おそらくTVの番組表の予約マークを確認する以外にリスト表示はないのだろう
それはちょっと不便だが、外付けUSB-HDDによるTV録画はそういうものかと知る
- 比較製品
- IODATA > HDD-UT4W [ホワイト]
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月17日 15:48 [1582838-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 3 |
廉価なのにチューナーモリモリ変態愛機ディーガ DMR-BRG1030に外付けHDDつなげようと、二機種も接続失敗。なんとなく近い機種だから大丈夫かな?と勝負しても、やはり、接続確認のものにしないとダメなことをお勉強した。つながってホントによかった。
【読込速度】【書込速度】
問題ない。
【静音性】
まったく気にならない。
【デザイン】
普通。
この機種だからということではないが、HDDなんて絶対に電源が混み混みのところに置くこと決まっているのに、なぜ、ACアダプタがでかい?直接壁のコンセントプレートに差し込めた家庭は5%も満たないでしょ。リサーチ不足というより、開き直り過ぎ。
例えばfirestick同梱のHDMIのちょっと向き変えるコネクタみたいの入れてあると最高。
【総評】
長持ちすることを心から願う。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月28日 22:26 [1457786-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 4 |
前機も IODATAで6年間故障、不具合なしだったのですが
先日無反応となり
こちらを選択、CMのジャンプも以前のものより正確で
少し早送りとかが不要になった点は評価できる。
気のせいかもしれないが画質も微妙に向上した。
こうしたものはやはり耐久性の高さが選択のポイントかと
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(外付けHDD・ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
