
よく投稿するカテゴリ
2021年12月2日 12:08 [1524717-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
【読込速度】標準的なレベルだと思います。
【書込速度】大容量の書き込みはさすがに時間がかかりますね。
【転送速度】ダビングなどはかなり時間がかかりますが、標準的だと思います。
【静音性】静かです。耳を近づけなければ聞こえないレベルです。
【耐久性】まだ使用時間は短いですが簡単には壊れないでしょう?
【デザイン】黒いただの箱ですが悪くないと思います。
【総評】SONYブルーレイレコーダーで録画して、自作PCで再生しています。
ソニーのソフト2,200円を使用しています。
BD-RWのように問題なく再生できています。
便利なHDDだと思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月26日 18:50 [1486376-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 3 |
バッファローのHDV-SQ4.0U3/VCを使用し、DRモードの録画時間が、まだ150時間弱ほど残っていますが、各メーカーのSeeQVault仕様の外付けHDDが終売に向かっているようなので、慌てて予備機として購入しました。
まだ使用していないので無評価ですが、HDV-SQ4.0U3/VCと同じような造りなので、同等の性能であることを期待しています。
ブルーレイは記録が消える現象が有るので、やはり、HDD録画が安心です。
何とか、近い将来に、4K録画に対応した新規格のSeeQVaultの製品が出てほしいですね。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月14日 17:16 [1398646-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 3 |
【読込速度】
特に不満はありません。
【書込速度】
特に不満はありません。
【転送速度】
USB3.2だからか、非常にスムーズです。
【静音性】
基本的に静かですが、無音というわけではありません。
同じ部屋でPCが動いているなら気にならないレベルです。
【耐久性】
使い始めたばかりなので、今はまだ評価できません。
【デザイン】
黒一色で、あまり面白みがないですが無難という気もします。
【総評】
外付けハードディスクとしての機能は十分に備わっており満足できるレベルです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
(外付け ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
