FUJIFILM X-S10 ダブルズームレンズキット
- 465gの小型軽量ボディに5軸・最大6.0段の手ブレ補正機能を備えたミラーレスデジタルカメラ。4K/30P動画やフルHD/240Pハイスピード動画を撮影できる。
- 裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、最短約0.02秒の高速・高精度AFが可能。
- 標準ズームレンズ「XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ」と、望遠ズームレンズ「XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームレンズキット
- 18-55mmレンズキット
- 15-45mmレンズキット
FUJIFILM X-S10 ダブルズームレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):¥235,274
(前週比:-3,323円↓)
発売日:2020年11月19日

よく投稿するカテゴリ
2021年2月20日 20:26 [1394943-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
pergear25mm1.8 6000円ちょっとで購入(3本目の単焦点) |
【デザイン】
写真より現物は高級感があってよい。
【画質】
X-T20から入れ替えなのでまだ感動は無い。
がフィルムシミュレーションの数が増えていて選びきれないw
【操作性】
PSAMコマンドダイヤルとフィルムシミュレーションのダイヤル選択が決めてだった。
【バッテリー】
X-T20と同様のバッテリーだからそこまで期待していない。
バッテリー充電器が無いのが痛い。
追記
DSTE デュアル バッテリーを1000円くらいで購入2個同時に充電出来るので良い
【携帯性】
X-T20にグリップ部分がはみ出て少し重くなった位。
手で持つ分にはグリップで安定感あるのでなお良い。
35mmF1.4R、VILTROX 23mm F1.4との組み合わせは最高です。
【機能性】
UIがシンプルになったとはいえ多機能なので覚えるのに時間かかる。
【液晶】
X-T20と同じサイズだから感動はしないが
バリアングルで閉じて置けるので安心感あり。
【ホールド感】
これが今回の特徴。キットレンズの望遠ズームも手持ちで安定感有り、絶妙でいいです。
PU レザーケースを2000円台で購入。
ボディを守る安心感も加わりました。
【総評】
発売前に知り大宮サミットの動画を何度も見て店頭で手に触り決めました。
家電の新発売商品を購入直後で買ったのは初めてかも。
それくらい情熱を持って買いました。
手ブレ補正+単焦点レンズを付けて旅先で撮るのが楽しみです。
【追記】
xf35mm1.4R
VILTROX 23mm F1.4(2020年12月購入)
に続きMF練習用にpergear25mm1.8(黒)を2021年2月に6000円台前半で購入。
携帯性と見た目のカッコ良さはさらに上がりました。
電子接点無しでもレンズ名入力と手ブレ補正のため焦点距離が設定出来るのは良いですね。
望遠のキットレンズは防湿ケース行きで子供のイベントにしか出番がありません。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった26人(再レビュー後:13人)
2020年12月3日 20:38 [1394943-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
写真より現物は高級感があってよい。
【画質】
X-T20から入れ替えなのでまだ感動は無い。
がフィルムシミュレーションの数が増えていて選びきれないw
【操作性】
PSAMコマンドダイヤルとフィルムシミュレーションのダイヤル選択が決めてだった。
【バッテリー】
X-T20と同様のバッテリーだからそこまで期待していない。
バッテリー充電器が無いのが痛い。
【携帯性】
X-T20にグリップ部分がはみ出て少し重くなった位。
手で持つ分にはグリップで安定感あるのでなお良い。
35mmF1.4R、VILTROX 23mm F1.4との組み合わせは最高です。
【機能性】
UIがシンプルになったとはいえ多機能なので覚えるのに時間かかる。
【液晶】
X-T20と同じサイズだから感動はしないが
バリアングルで閉じて置けるので安心感あり。
【ホールド感】
これが今回の特徴。キットレンズの望遠ズームも手持ちで安定感有り、絶妙でいいです
【総評】
発売前に知り大宮サミットの動画を何度も見て店頭で手に触り決めました。
家電の新発売商品を購入直後で買ったのは初めてかも。
それくらい情熱を持って買いました。
手ブレ補正+単焦点レンズを付けて旅先で撮るのが楽しみです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
参考になった13人
2020年12月3日 20:06 [1394943-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
写真より現物は高級感があってよい。
【画質】
X-T20から入れ替えなのでまだ感動は無い。
がフィルムシミュレーションの数が増えていて選びきれないw
【操作性】
PSAMコマンドダイヤルとフィルムシミュレーションのダイヤル選択が決めてだった。
【バッテリー】
X-T20と同様のバッテリーだからそこまで期待していない。
バッテリー充電器が無いのが痛い。
【携帯性】
X-T20にグリップ部分がはみ出て少し重くなった位。
手で持つ分にはグリップで安定感あるのでなお良い。
35mmF1.4R、VILTROX 23mm F1.4との組み合わせは最高です。
【機能性】
UIがシンプルになったとはいえ多機能なので覚えるのに時間かかる。
【液晶】
X-T20と同じサイズだから感動はしないが
バリアングルで閉じて置けるので安心感あり。
【ホールド感】
これが今回の特徴。キットレンズの望遠ズームも手持ちで安定感有り、絶妙でいいです
【総評】
発売前に知り大宮サミットの動画を何度も見て店頭で手に触り決めました。
家電の新発売商品を購入直後で買ったのは初めてかも。
それくらい情熱を持って買いました。
手ブレ補正+単焦点レンズを付けて旅先で撮るのが楽しみです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった0人
「FUJIFILM X-S10 ダブルズームレンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月30日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月1日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月9日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月17日 06:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月5日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月23日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月13日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月20日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 19:09 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
