ATH-770XCOM レビュー・評価

2020年10月16日 発売

ATH-770XCOM

  • 手軽に高音質な通話や収音ができる有線ヘッドセット。WEB会議やテレビ電話、ストリーミングなどのコンテンツ制作や動画配信を行うユーザー向け。
  • 単一指向性マイクと自由自在なグースネックで正確に声をキャッチ。息を避けて音声だけを拾う小型コンデンサーマイクロホンを搭載。
  • 会話中に自分の声や周囲の音を瞬時にカットできるマイクミュート機能を搭載。音量調整が手元で行えるボリュームコントロール機能を備える。
ATH-770XCOM 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥7,791

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥7,791

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,791¥14,900 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥11,000 〜 ¥11,880 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ATH-770XCOMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ATH-770XCOMの価格比較
  • ATH-770XCOMの店頭購入
  • ATH-770XCOMのスペック・仕様
  • ATH-770XCOMのレビュー
  • ATH-770XCOMのクチコミ
  • ATH-770XCOMの画像・動画
  • ATH-770XCOMのピックアップリスト
  • ATH-770XCOMのオークション

ATH-770XCOMオーディオテクニカ

最安価格(税込):¥7,791 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月16日

  • ATH-770XCOMの価格比較
  • ATH-770XCOMの店頭購入
  • ATH-770XCOMのスペック・仕様
  • ATH-770XCOMのレビュー
  • ATH-770XCOMのクチコミ
  • ATH-770XCOMの画像・動画
  • ATH-770XCOMのピックアップリスト
  • ATH-770XCOMのオークション

ATH-770XCOM のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.87
(カテゴリ平均:3.85
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
フィット感 装着したときのフィット感など 4.71 3.88 4位
音質 音はよく聞こえるか 5.00 3.99 1位
マイク性能 マイクの性能はよいか 4.84 3.82 2位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ATH-770XCOMのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

白身魚さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
3件
キーボード
3件
1件
イヤホン・ヘッドホン
2件
2件
もっと見る
満足度4
フィット感5
音質5
マイク性能5

(2020/11/18レビュー)
【フィット感】
非常に良好です。

【音質】
会話に支障はありません。

【マイク性能】
今のところ問題ありません。

【総評】
同社製DJ用ヘッドホンの設計を流用したと思われるつくりで、フィット感・遮音性ともに良好です。
ヘッドバンドの調整幅も十分で、殆どのかたにフィットするのではないかと思われます。
音についてはDJ用ヘッドホンの性格を受け継いでいるのか、やや低音寄りな印象です。


(2023/09/25追記)
最初のレビュー投降後2年半程度使用しまして、難点も見えてきました。
・ケーブルが捩れやすく煩わしさを感じることがあります。
・ケーブルが断線しかかってるようで、まれに片耳から音声が出なくなることがあります。
・ヘッドパッドの合成皮革がひび割れてボロボロになってきました。

ほぼ毎日使用してましたので、くたびれ具合はがっかりするほどではありません。
ただヘッドパッドの劣化は予想通りではありますが、容易に交換できる構造にしてほしかったなと思います。
同社製品のATH-A2000Xを10年以上使用してるのですが、これはウィングサポートという支持構造でヘッドパッドが簡単に交換できました。
この製品も同じような構造だったらよかったなと思います。

参考になった5人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

黄金キャットさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:333人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
3件
81件
プリメインアンプ
3件
61件
スピーカー
2件
50件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能5
 

 

【フィット感】
ヘッドバンドの着用感が、エントリークラスの logicool のそれとは、全く違います。前機は30分以上付けていると、バンドや耳当ての部分に痛みを覚えましたが、こちらの製品はそのようなものはなく、2時間近くにわたる zoom 講義、友人とのオンライン会談等でも、快適に会話が出来ます。

【音質】
講義・発話者の声は、明瞭に聴き取ることが出来ます。オーバーイヤーヘッドホンとしての音質も優れているので、音楽鑑賞の際などにも十分に活用出来るでしょう。

【マイク性能】
角度を自在に動かせる、高音質のマイクが付いています。上にも動かせるので、テレワークやオンライン飲み会の際などにも不具合はないでしょう。

【総評】
コロナ災禍は5類移行を受け、めでたく収束したかのような社会の風潮ですが、 zoom やマイラ等のオンライン講義を受ける機会は減少しないと思いますし、大学の友人もなかなかリアルの飲み会等で会いづらいので、この優秀なヘッドセットには非常に助かっております。上位機種には「ストリーミング配信モデル」などもあるようですが、 V tuber などまでは流石に考えていないため、 podcast 作成やオンラインでの受講・会話等ならば、この機種で十二分にストレスフリーなテレワークが出来ます。

比較製品
ロジクール > Stereo Headset H111 H111R
使用目的
学習
スカイプ・チャット
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウサギ好き☆さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
1件
デジタルカメラ
1件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能5

テレワークでのボイスチャット、仕事で行うイベントの司会、ビデオナレーションのために購入。
テレワーク用に作られたヘッドセットで、同社のモニター用ヘッドホンをベースに、単一指向性のコンデンサマイクを搭載したモデルとして、10,000円以下の実売価格で販売されていますが、この価格帯にしては全てが高次元に纏まっており、業務用のヘッドセットとしてオススメできる製品でした。

元々、ATH-WS990BTやSonyのWH-CH710Nを仕事用として利用しており、それも気に入っているのですが、Bluetoothのため、電池残量を気にしなくて良い&電波環境が悪い場所でもトラブらない有線のヘッドセットを探していました。

フィット感:テレワーク用に作った、というだけあって装着感が素晴らしいです。今まで使ったヘッドセットの中でもトップクラス。長時間着け続けていても、頭や耳が痛くなりません。少し側圧が高めですが、イヤークッションも柔らかく、耳にも当たらないので快適です。(私は耳が大きいので、オーバーイヤータイプでも当たるものが多い)

音質:モニター用ヘッドホンがベースなので、作らないナチュラルな音。テレワークやボイスチャットに使うには、人の声が聞きやすいので、その意味でも使いやすい。遮音感もかなりあるので、少し騒がしいところで使っても相手の声がよく聞こえます。(共用オフィスなどでテレカンする場合にも便利ですね。でも人に呼ばれても気づきません。)

マイク:単一指向性のコンデンサーマイクだけあって、さすがに優秀です。うちは山の中の一軒家なので、朝や夕方は鳥の声がけっこう騒がしいのですが、テストでTeamsの録画機能を使って、外でナレーションを録音した時も、うぐいすの声やカッコウの声(かなり近くで鳴いていた)は音声に入らず、自分の声だけを拾っていました。しっかり指向性は効いているようです。

ちなみにPCによっては、コンデンサーマイクだからだと思うのですが、入力レベルが他のマイクよりも低い(聞こえないぐらい小さい)ことがあります。
Windowsであれば、サウンド コントロールパネルから、録音タブを開いてマイク配列のアイコンをダブルクリックすると、マイクの入力レベルが100以下になっていることがありますし、ブーストも0dbになっている場合もあります。ここを適切に設定することで、ちゃんとした音圧が出ます。※ブースト設定が無いサウンドカードの場合は、USB-DACとか別途買った方が良いです。2,000円程度の安いのも沢山ありますし。

あと息の音は全く拾わないので、吐息のような声や、ウィスパーボイスを録音したい場合は、他のマイクを使った方が良いです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

milanisさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
マウス
1件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感4
音質5
マイク性能5

【フィット感】
このタイプを使うのは初めてなので比較はできませんが、緩すぎずキツすぎず、良い感じです。
頭は小さい方かなと思います。

【音質】
良く聞こえ、聞きやすいです。

【マイク性能】
複数ヘッドセットで録音テストをしてみましたが、一番聞き取りやすい音で録音できていました。

【総評】
大満足です。
自宅でのオンライン会議用に使っています。
テレワーク率が高くなり持ち運びも少ないため、有線かつオーバーイヤーのこちらを選びました。長時間の使用でもバッテリー切れの心配がないのは、仕事で使う上ではやっぱり安心感があります。
Bluetoothの高級品を使ったことがないので比較はできませんが、マイク性能、音質ともハイレベルと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

t4uさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:135人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
3件
0件
マウス
2件
0件
ヘッドセット
2件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感4
音質5
マイク性能4

元々のモニターヘッドホンに、無理やりマイクを取り付けたような無骨なデザインですが、必要十分です。

装着感はSONYのWH-1000XM2と比較して劣りますが、1時間会議をしても疲れることはありまりなく。声がクリアに聞こえます。

Webミーティングに合わせてワイヤレスのヘッドセットを何個も試してきましたが、結局のところとっさに使える有線が信頼性として一番良い、という結論にいたっています。

どうしても線が見苦しくはなってしまいますが……。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぱりすもんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
ボールペン
1件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能5

主にテレワーク用途です。

【フィット感】
耳にきっちり被さる感じで、しかし締め付けは強くないので装着していて楽です。
密閉型なので外部の雑音がシャットアウトされるので、会話に集中できます。

【音質】
会話の音などもクリアに聞こえます。
ためしに音楽も聴いてみましたが、低音から高音までいい感じに聞こえます。

【マイク性能】
今のところコミュニケーションがうまくいかなかった事はありません。
きちんと相手方に声が届いていると思います。

【総評】
これまでスマホ用に買ったイヤホンを使っていましたが、テレワーク中にイヤホンのしすぎで耳鼻科に来る人が増えているとニュースでやっていたため買い替えを検討しました。
正解だったと思っています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ATH-770XCOMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ATH-770XCOM
オーディオテクニカ

ATH-770XCOM

最安価格(税込):¥7,791発売日:2020年10月16日 価格.comの安さの理由は?

ATH-770XCOMをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ヘッドセット)

ご注意