MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー] レビュー・評価

2020年10月29日 発売

MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]

  • 独自開発の「MagSpeed電磁気スクロールホイール」を採用したワイヤレスマウス。静かなスクロール音で秒間に1000行の高速スクロールに対応する。
  • マルチOS対応により最大3台のデバイス間で切り替え可能。「Logicool Flow」を利用すればテキストやファイル、画像を共有できる。
  • 内蔵充電式リチウムポリマー電池を搭載。1分の急速充電で3時間、2時間のフル充電で最大70日間の使用が可能。
MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー] 製品画像

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥11,088

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,088¥17,826 (16店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥11,088 〜 ¥11,090 (全国723店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン 重さ:99g MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]の価格比較
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]の店頭購入
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のスペック・仕様
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のレビュー
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のクチコミ
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]の画像・動画
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のピックアップリスト
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のオークション

MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]ロジクール

最安価格(税込):¥11,088 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月29日

  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]の価格比較
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]の店頭購入
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のスペック・仕様
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のレビュー
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のクチコミ
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]の画像・動画
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のピックアップリスト
  • MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のオークション

MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.39
(カテゴリ平均:3.91
レビュー投稿数:49人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.23 55位
動作精度 動作精度のよさ 4.58 4.08 39位
解像度 滑らかな動きができるか 4.76 4.20 27位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 4.39 4.04 30位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 4.34 3.93 33位
耐久性 耐久性は十分か 4.08 3.62 34位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ルリてりやきさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
2件
20件
イヤホン・ヘッドホン
7件
14件
スピーカー
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度4
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

【デザイン】
見た目はよくある形状だが、それがいい
3000円前後のマウスのようなチープさはないが、別に高級感はないかな
【動作精度】
ゲームはせずネットサーフィンが主のため、満足している
【解像度】
ネットサーフィン程度なら必要十分だが、ゲームをするならゲーマー用マウスを買いましょう
以前使っていたゲーマーマウス(3000-4000円程度)のほうがキッチリとカーソルが動く
【フィット感】
最高!私は手が小さいため、小さいマウスを探していました。
ベストフィットで大満足!
手が大きい人は実際に手に取って試したほうがいいでしょう。
【機能性】
ボタン数は少ないけど、ゲームとかしないなら十分
専用のアプリをPCに入れれば、いろいろと変更可能
【耐久性】
無評価だが、すぐに壊れそうな作りではないことは確かです。
【総評】
初めて1万円越えのマウスを購入しました。
小さいけど高性能のマウスを探しているならおすすめできます。
ただし、ゲーム用としても使いたいならおすすめしません。
ゲーマーマウスを購入しましょう。

使用目的
ネット
こだわり
フィット感

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

にゃんこんたろうさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
マウス
1件
0件
サウンドカード・ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
動作精度1
解像度5
フィット感3
機能性3
耐久性5

ヨドバシカメラの週末特価で6980円になっていたので買いました。
一応、カカクコムやアマゾンの評判も調べて買ったのですが、大失敗の買い物でした。

クリックするボタンが柔らかすぎて、左ボタンや右ボタンに普通に指を載せているだけで指の重みにより間違えて不必要なクリックしてしまうことが頻発し、とんでもないストレスです。

今まで持っていたマウスをお店に持っていって比較検討もしたのですが。
こんなことになるなら買わなければよかったです。安売りで買ったのがせめてもの救いですかね。

このマウスがよいという人もいると思うんですけど、わたしは今までにいくつもマウスを買いましたが、いちばん後悔しています。

使用目的
資料作成
こだわり
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むぁっちゃんさん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:304人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
12件
0件
スマートフォン
10件
0件
プリンタ
8件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性2
耐久性3

【デザイン】スッキリとしてて良いと思います

【動作精度】良いと思います

【解像度】良いと思います

【フィット感】良いと思います

【機能性】ホイールを左右に倒してボタン割り振りに使うつもりが対応してなかったので残念です

【耐久性】まだ新しいのでなんとも言えませんが今のところ大丈夫です

【総評】ホイールの左右ボタンに対応してなかったので残念です

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あつももさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:201人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
2件
ノートパソコン
3件
1件
マウス
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

初代以来のAnywhereシリーズです。左利きです。

【デザイン】
左右対称、曲線美、奇抜さなく落ち着いたデザイン、MagSpeedホイールの精巧な造り、など非常にいいです。工作精度も高くて、引っかかりとか全くありません。

【動作精度】
申し分ありません。どんな場所でも動きに追従します。ビニール傘でも問題ないとか意味不明なくらいです。

【解像度】
申し分ありません。

【フィット感】
手が大きい私ですが、つまみ持ちで問題なく使えています。側面はサラサラとしたシリコンで握りやすいです。

【機能性】
MagSpeedが最高です。数万行のExcelシートも難なく下までスクロールでき快適です。これが使いたいからこの製品を買いました。
テレワークで社用PCと自宅PCの2台にこのマウスを繋いでいますが、ボタンですぐ接続相手を切り替えることができ大変便利です。
USB-C急速充電対応で充電中も動作し、乾電池いらずです。さすがにワイヤレス充電には非対応ですが。
USBレシーバーの収納穴がないのはマイナス点です。

【耐久性】
使用まだ半年のため無評価です。

【総評】
左利きなので多機能マウスや左右非対称マウスが購入候補に上がりません。このマウスもサイドボタンは使用しないので高機能と言われる部分の大半を眠らせていますが、MagSpeed対応小型左右対称の高級マウスというだけで十分貴重です。無理とは思いますが、これの左利き用が欲しいです。

欠点を挙げるなら価格が高いことと左右ボタンクリック時の音量音質です。価格は見たとおりで、クリック音は安っぽいカチカチがうるさく周りに迷惑すぎます。4が出るならもう少し安く静音にしていただきたいです。

そういえば初代M905では付属していた良さげなケースが付属しないのも残念です。

使用目的
ネット
資料作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うるとらまんたりょうさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
7件
タイヤ
1件
5件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

【デザイン】
オーソドックスなデザインでビジネスユースとしては良い

【動作精度】
全く問題なし

【解像度】
こちらも用途がオフィス系ツールの範疇なので全く問題なし

【フィット感】
前モデル同様丁度良い

【機能性】
センターボタンにてクリック、ホイールが操作速度(?)によってフリーホイールになるので直感的に操作でき良い

【耐久性】
まだ十分使用できていないので無評価

【総評】
前モデルも満足でしたが機能性が向上して全体的満足です

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コミックガンガンさん

  • レビュー投稿数:157件
  • 累計支持数:1079人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
12件
50件
クレジットカード
24件
3件
スマートフォン
14件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度3
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

左サイドのボタンは、ブラウザの進む/戻るにデフォルト対応

小さいので、手の大きな男性は使いづらいかも。

USBtypeCケーブルに繋いで充電。

 

裏は、電源ボタンとUnify接続ボタン。

PCのUnify接続アプリにキーボードとマウスを登録。

 

手が大きい人には扱いづらい小ささなので要注意。

充電池内蔵のコンパクトなワイヤレスマウス。
USBtypeCケーブルにつないで充電。

【デザイン】 コンパクト。

【動作精度】 中央ホイールが回りすぎる。

【解像度】 言うことなし!

【フィット感】 もう少し大きければ、というところだが、これはこれで良い。フィット感よりコンパクト感を選択した結果。

【機能性】 左側に進むと戻るボタン、中央にホイール、裏に電源とUnify接続ボタンと、分かりやすい。ポインタは、どんな机や素材の物の上に置いても追従してくれる。

【耐久性】 使い出してすぐの投稿なので無評価。

【総評】
まず驚いたのは、説明書がないこと!。ロジクールのサイトで接続方法と使用法の動画説明を見ながら接続した。このマウスを使うPCにはロジクールのアプリを入れておいた方がいい。複数のロジクール製品を登録するのに役立つ。

数秒程度、うんともすんとも動作できなくなるのはご愛敬w

使用目的
ネット
資料作成
その他
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

technoparkさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
13件
マウス
1件
0件
WEBカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
動作精度2
解像度4
フィット感4
機能性4
耐久性1

LogcoolFlowを使ってWinとMacで3か月ぐらい使ってるものと思う。
その個人的な感想。

マウス本体は万人に受け入れられるぐらいちょうどいいサイズ感、フィット感であると思う。
頑張れば左手で使えなくもないデザイン。(サイドボタンを小指等で押すことになるが。)
5000円ぐらいのマウスも持っているが、それと比較しあまり変わりがないので、もう少し安くてもいいのではないかとは思ってしまった。

LogcoolFlow機能があり、カーソルを画面端にもってくと別のPCに飛ぶことができ、これがとても素晴らしいと思った。
が、この機能を備えているLogicoolOptionというツールが余りイケてない。安定してない。

・WinからMacへ移動できない事がある。
・Macでの設定が反映されない事がある。
・Macでアイコンをクリックできず、ずっとレインボーカーソルのままであることがある。

など。

切り替えボタンがマウスの底面にあるので複数台で使用する場合はLogcoolFlow機能は有効にすることを薦めるが、折角アプリで設定変えれるのなら、上のボタンでも切り替え操作できるような仕様にしてくれればよかったのになと思ってしまう。
(中にはLogcoolFlowではなく、自分で切り替えたい人もいるだろうと思うから。)

マウス単体はいい製品だけども、アプリが足引っ張ってしまってる感があり、どこか惜しい。

追記)
ドラックが正常にできない。勝手に解除される、チャタリングという現象らしい。
これまで様々なマウスを使ってきたが、安物でもこのようなことはなかった。
ゲームのような激しい操作もした事はない。
修理に出すしかないのだろうか。
耐久性を1評価。高いだけに非常に残念。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
特にこだわりなし

参考になった8人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

guest-sanさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
映画(DVD・ブルーレイ)
0件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

まったくろくな机やマウスパッドなどなくてもかなり正確に動いてくれる。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へんなヌコさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
キーボード
2件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性4
耐久性5

コンパクトですがそれなりの重さがあり、質感は高く高級感があります。
仕事ではなく、趣味で使用していることもあり一日の使用時間が短いため
一度、フル充電すると相当期間は稼働します。

持ち運びに適していますが、小さいため、サイドボタンを誤って押してしまう
ことがあるのがやや残念です。
それ以外は不満点はなく満足度は高いです。

使用目的
ネット
資料作成
その他
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なっくる1さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
3件
外付けHDD・ハードディスク
2件
1件
懐中電灯・フラッシュライト
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

【デザイン】
マットなホワイトがとてもオシャレです。
横のゴム部分のシマも良いデザインです

【動作精度】
快適です。もっと安いマウスで感じていたイライラが全くなくなりました。

【解像度】
快適です

【フィット感】
とても持ちやすいです。横のゴム部分の感触も素晴らしいです。

【機能性】
ボタン設定できるので、快適です。
zoomのミュート解除や、カメラのオンオフをサイドバーに設定しています。
コピー、ペーストも設定して生産性向上したと思います

【耐久性】
2年近く使っていますが、問題ありません。

【総評】
素晴らしいマウスに出会えて良かったです。
もっと早く思い切って買うべきでした

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

lulunickさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:240人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
258件
レンズ
9件
240件
デジタルカメラ
2件
52件
もっと見る
満足度5
デザイン3
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性5
耐久性無評価

【デザイン】小型で見た目的に普通。色はflowの機能を試したかっただけなので、安い色にしただけ。ピンクが好きなわけではないですが、特に問題なし。

【動作精度】ゲームでは使用していませんが、簡単な作図程度なら問題なし。かっちりとした感じで良いです。

【解像度】良好です

【フィット感】良好

【機能性】横スクロースがワンタッチでできる。USB type Cで充電しながら使用できる。
そしてなんと言ってもFlow。2台のPCを切り替えなして使える。コピーアンドペーストもできる。テキストくらいなら、全然時間を感じさせない。コロンブスの卵的発想。

【耐久性】買って数か月。評価できません。

【総評】大満足です。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
特にこだわりなし

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HandN0903さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:474人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
12件
11件
デジタル一眼カメラ
5件
11件
デジタルカメラ
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

【デザイン】
無線なのでスッキリ普通のマウスです。しかし、細かいところを見るとスクロールは金属製、マットなさらさらとした触り心地とサイドのシリコングリップ。安物のマウスとは一線を画しています。

【動作精度】
アプリケーションをインストールすることでカスタマイズもできるようですが、標準の設定でかなり精度は良いと思います。基本的にBluetoothで使っていますが、切れることはほとんどありません。

【解像度】
3Dモデルを扱う際にも困ることはありません。良いと思います。

【フィット感】
小さいですが小さすぎることもないと思います。前述の通り、シリコンのグリップがあり、フィット感はとても良いです。

【機能性】
アプリ固有のカスタマイズもできるようで、使いこなせればすごいと思います。。が、「戻る」「進む」が使えるだけで十分です。3台切り替えできるのは便利です。

【耐久性】
マットな質感ですが、白は色あせてくるのが心配です。半年以上使ってますが、シリコンのヘタりもなく、耐久性は良いと思います。

【総評】
初めての高級マウスでした。これまでは高くても4,000円程度のものしか使ったことがなく、無線は精度か心配でした。値段は高いかな?と思いましたが、買ってよかったです。
安物マウスには戻れそうにありません。

使用目的
資料作成
こだわり
特にこだわりなし

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AGM114Aさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト
3件
76件
プリメインアンプ
0件
53件
マザーボード
0件
50件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性5
耐久性4

Logicool MX Keysと共に使用すべく、ワイアレスマウス、Logicool MX AnyWhere3を購入。Unifiyingレシーバー2個をUSB2.0端子に挿し、キーボードとマウスを使用しているが、遅延等全く無い。Unifiyingレシーバーを使用する事で、Windows11からはUSB機器と見なされ、自作PCのBIOS画面にも入れるのは嬉しい。Blutoothだと自作PCのBIOSには入れないので注意。私の手は小さい方で、MX AnyWhere3は丁度良いと思っていたが、案外小さい。以前はM500有線マウスを使用していたので猶更小さく感じる。高速ホイール部分は金属であり、流石値段が高いだけの魅力はあった。MX Keys KX800とMX AnyWhere3は、LogicoolOptions+ベータ版 Windows11対応最新版でファンクションキーやボタンのカスタマイズをしている。Logicool Options+ベータ版は安定している。インストールしたアプリケーション事に、カスタマイズ可能なようだが、そこまでの機能は使わない。 このマウスは高価だが、もう少し安価でも良いのではないかと思う。高すぎる。タブレット、ノート等のモバイル環境でマウスを使うなら、このマウス小さいが、ぴったり手に馴染むのではないかと思うが、デスクトップPC環境ならやはり個人的には小さいと思う。値段は少々高くなるが、MX Master 3の方がサイズは大きくなるので、こちらの方をお薦めしたい。Logicoolの最高峰だし、ボタンやホイールも沢山あるので、カスタマイズ可能で便利だ。 YouTube等のレビューで高評価だったMX AnyWhere3。反面MX Master3の方は好き嫌いが分かれるマウスで大きいというレビューがあったが、レビューはあくまでも個々の主観が入るので、信用できず、MX Master3の方は余程手が小さい人以外は、(私も手は小さい)、こちらの方がぴったりくるサイズだと思う。参考にしてもらいたい。MX AnyWhere3は正直、現在の販売価格の半値でも構わないと思う。

以上。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしボン@福岡さん

  • レビュー投稿数:374件
  • 累計支持数:846人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
83件
タブレットPC
2件
49件
デジタルカメラ
12件
35件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

MX master2をメインで使用していますが、持ち歩くにはちょっと嵩張るのと
Chromebook(サブPC)用のマウスとして購入しました。
3台の機器とペアリングでき、簡単に切り替えできるのは良いです。
メインのWindowsPCとはUnifyingで接続し、サブのChromebookとはBluetoothで
接続していますが、どちらも無線であることのラグは感じられません。良いです。

MX master2と比べてもセンサー性能向上しているのか、MX master2では誤動作
していた透明なテーブルクロスの上でも誤動作しません。
流石、高いだけあって良いです。

デザインはコンパクトなマウスだけに制約ありますが、実用的で良いと思います。
MX master2ぐらいでちょうどいいサイズな私の手にはちょっと小ぶりなデザイン
なのでフィット感はもう一つだと感じました。

機能性もまぁ、満足ですが横スクロールがサイドボタン+ホイールという操作なのが
イマイチ直感的ではないです。

耐久性についてはまだわかりませんので、無評価としました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おおさかじんさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:198人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
102件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
18件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
19件
もっと見る
満足度4
デザイン3
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性4
耐久性無評価

メルカリで処分したりして数台目です。
トラックボールなどはどうも慣れませんでした。

MXシリーズとしては2Sも使用している。

■選定理由:
1. レーザーマウス(ガラス面での使用目的)
2. 多機能
3. サイズ感
4. 8000円前後(1万円以上出せない)

■結論:このマウスに落ち着くと思います。

■利点:
Unifyレシーバー使用(キーボードも利用しています)。
ガラス面で使用していますが、普通に動作します。誤動作しません。
2Sのマウスよりホイールのしっとり感は断然向上しています。

高機能マウスの割に、予想よりも2〜3割軽量でした。
安物マウスよりは多少重量ありますが。

■改善要求
あえて言えば1つだけです。左右のクリックがカチカチとして、これは安物と同等です。クリック感はタクトスイッチ部分の消音と感覚が背反する部分ですが、もう少し音を落とすタクトスイッチを設計選定してもよいと思います。

■価格:
2000円ぐらいでそこそこのがありますが、4倍〜5倍は高いですね。 金は払うので10年間は正常動作してほしい。
高いのだから、せめて2年ではなく4年保証してほしい。




使用目的
ネット
資料作成

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]
ロジクール

MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]

最安価格(税込):¥11,088発売日:2020年10月29日 価格.comの安さの理由は?

MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse MX1700PG [ペイルグレー]をお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(マウス)

ご注意