2020年12月 4日 発売
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 [新価格版] [Nintendo Switch]
- 無人島「からっぽ島」に流れ着いた主人公が、島を拠点にモノづくりの腕を磨き、マスタービルダーを目指すブロックメイクRPG。
- ブロックでできた世界を砕いて素材を手に入れ、武器や道具、建物や施設を作り、モノづくりの腕を上げると探索範囲が広がる。
- 切り立った崖から流れ落ちる滝を表現したり、ブロックを斜めに削って新しいデザインを作ったりと進化したモノづくりが楽しめる。
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 [新価格版] [Nintendo Switch]スクウェア・エニックス
最安価格(税込):¥4,636
(前週比:±0 )
発売日:2020年12月 4日
ユーザーレビュー > ゲーム > Nintendo Switch ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 [新価格版] [Nintendo Switch]
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 [新価格版] [Nintendo Switch] のユーザーレビュー・評価


- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
3.00 | 4.02 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
5.00 | 3.90 | -位 |
継続性![]() ![]() |
4.00 | 3.73 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
5.00 | 3.76 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年3月11日 18:44 [1431705-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
プレイステーション4版を予約して発売日に購入したものです。が、一通り楽しんだので売ってしまったのですが、またもう少しやり込みたいなと思っていたところで、新価格版として Nintendo SWITCH 版で発売されたので買ってみました。当然スペックは PlayStation 4番に劣るので、グラフィックは少し劣化しましたが、一番の利点は持ち運びできるところですね。手軽にプレイできるのでさらにやり込みをするようになりました。友達や甥っ子などとローカル通信で遊べたところが一番良かったと思いました。まあもし続編がまた発売されたらおそらく PlayStation系の方を選ぶとは思いますが……。(グラフィック優先で)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 [新価格版] [Nintendo Switch]](https://m.media-amazon.com/images/I/51FqJyxAc0L._SL160_.jpg)
スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 [新価格版] [Nintendo Switch]
最安価格(税込):¥4,636発売日:2020年12月 4日 価格.comの安さの理由は?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
Nintendo Switch ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
プロフェッショナルレビュー
パワプロクンポケット初期のサクセスのテイストを楽しみたければ
(Nintendo Switch ソフト > パワプロクンポケットR [Nintendo Switch])4
酒缶 さん
ユーザーレビューランキング
(Nintendo Switch ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
