α7C ILCE-7CL ズームレンズキット [ブラック]
- 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
- 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
- モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。フルサイズEマウント用標準ズームレンズ「FE 28-60mm F4-5.6」が付属する。
【付属レンズ内容】FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860
α7C ILCE-7CL ズームレンズキット [ブラック]SONY
最安価格(税込):¥197,000
(前週比:-356円↓)
発売日:2020年10月23日
『気になること。』 white-tiigerさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年1月9日 20:09 [1408132-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
多いですね。お店で触っただけで悪い評価をする方が。
私も、α7Vとスペックがほぼ同じということで購入は考えていませんでした。
しかし、ミラーレス一眼の宿命でセンサーがむき出しのためレンズ交換を屋外ではしません。
2本のレンズが必要な時はα9とα7Wを、三本の時はα66ooで対応していました。
α6600はフルサイズでないのがネックだったので思い切りα7cを購入しました。
購入して正解。
いろいろと言われている欠点については繰り返しませんが、そんなことなど気になるレベルだはなく、
購入して得たメリットの方が大きかったのが真実です。
購入して使い込んでからレビューを書いて下さい。
触ったぐらいでカメラの良し悪しが分かるものでは無いでしょう。
ただ、相性が合わないカメラや使用目的に合わないカメラ等々のものは初めから取捨選択して、
自分に合うカメラに目をつけ検討するはずです。
触ったぐらいで悪評を書くのは、購入して満足している人への嫌がらせとしか思えません。
私は購入して正解でしたし満足しています。
このカメラが気になるから触ったのでしょう。それが自分に合わなかったら買わないだけです。
わざわざ悪しきレビューを書いて自己満足だけはなさらないように!
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった138人
「α7C ILCE-7CL ズームレンズキット [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月28日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月11日 13:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月7日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月2日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月9日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 03:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月11日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月28日 16:49 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
