Jackery ポータブル電源 240
67200mAh/240Whのポータブル電源
Jackery ポータブル電源 240Jackery Japan
最安価格(税込):¥21,800
(前週比:+2,000円↑)
登録日:2020年 9月14日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.74 | 4.45 | 3位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.61 | 4.46 | 3位 |
駆動時間![]() ![]() |
4.30 | 4.22 | 5位 |
充電時間![]() ![]() |
4.27 | 3.94 | 3位 |
安全性![]() ![]() |
3.97 | 4.19 | 7位 |
静音性![]() ![]() |
4.14 | 4.28 | 5位 |
耐久性![]() ![]() |
3.49 | 3.58 | 6位 |
サイズ・携帯性![]() ![]() |
4.74 | 3.97 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月4日 09:10 [1588644-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
駆動時間 | 5 |
充電時間 | 5 |
安全性 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
黒とオレンジ色で良い感じのデザイン
【使いやすさ】
前面を見れば簡単にわかり良い。
【駆動時間】
災害時のスマホ充電を考えており、十分な能力。
【充電時間】
特に不満はない。
【安全性】
基準に合っているとのことで良いと思う。
【静音性】
音は気にならない。
【耐久性】
まだわからないので無評価。
【サイズ・携帯性】
それほど大きくもなく、重くもないため携帯性は良い。
【総評】
災害時の停電対策に購入。試しに、本体への充電やこの機器からスマホへの充電などをしてみましたが全く問題なく、簡単にできました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 22:40 [1522025-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
駆動時間 | 4 |
充電時間 | 3 |
安全性 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
携行前提で発動機代わりに使っています。
大きい機材はさすがに発動機回しますが、多少のPCや照明くらいなら問題ないですね。
良い点
LCD画面で使用電気量がでるのはいいですね。瞬間はある程度耐えても定格は200Wなので把握しやすいです。
ハンドルが地味に便利。持ち手のあるなしは結構変わると思います。
一応パススルーで充電しながら使える。やらないけど。
悪い点
使用する箇所のボタン押しをしないと通電し始めない、自動で識別してくれればよかった。
充電ACアダプターが熱い、少なくとも見張ってないと電池よりこっちのほうが燃えそう。
あと充電は実質付属のACアダプター以外はメインで充電するものでない。遅いし、面倒。
このサイズでPC2台を日中野外で運用できるので満足しています。
PCのように多少の電子機器のため一々発電機出すのは面倒なので重宝しています。
容量の違うモデルもあるので、必要な量を選べるのもいいですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月24日 13:51 [1520815-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
駆動時間 | 4 |
充電時間 | 4 |
安全性 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
アウトドアが好きでサバイバルグッズなど多々所有して、ガソリン発電機もいつか欲しいと思ってましたが、騒音が排ガスがネックになり食指が伸びませんでしたが、ソーラーパネルと蓄電池の技術向上され、そろそろソーラー充電を購入してもいいかな?くらいに思ってたタイミングで、口コミも良く中華メーカーでない、この商品が20%オフになった為に釣られて購入。
中華メーカーではないが、中国製です。
カスタマーセンターもジャクリージャパンがしっかり対応してくれそうなので、仮に不具合か有っても対応も期待出来そうなのも購入理由の一つです。併せてソーラーパネルの60を購入しました。
マンションのベランダで工夫して約午前中しか出来ませんが凡そ1/3程充電出来ます。角度を太陽の登り具合や位置に合わせて忠実に動かさないと期待の電力は得られませんが、これはその商品に限った事ではないですが、休日しかソーラー充電は期待出来ません。
軽くてコンパクトなので、ベランダから部屋への持ち運びは女性でも苦にならないと思います。
対応DCが200Wまでですので、手持ちの液晶テレビ49インチは使えましたが、電気ケトルや電子レンジには使えません。勿論、洗濯機や冷蔵庫も。それには1番大きな容量のもので無いと駄目です。
ま、容量的に1000W対応としても直ぐに容量が無くなるでしょうから、適正だと思います。
作りもとても、しっかりしていて好印象です。
スマートフォンやタブレット端末・パソコン・モバイルバッテリー・ヘッドフォンなど小型機器なら満充電で各機器を一度だけ満充電させるだけなら1週間程度は有りそうです。ソーラーパネルを買わなくも家庭用電源で充電出来ますので、省エネにはなりませんが非常用に一台有っても良いと思います。
私はこの後、冷蔵庫も使える1番大容量のポータブル電源も購入しましたが、そちらは重すぎるので、普段使い程度で省エネ目的やファミリーキャンプで例えばポータブル冷蔵庫などを使わず2泊程度なら、この容量でも使えそうな気がします。つまり大は小を兼ねるはこの商品には当てはまらないど思います。用途別で出番が有ると思いますので、先ずはと思って手軽な価格のこの商品を買い、容量不足を感じても無駄にはならないと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月27日 17:33 [1510386-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
駆動時間 | 2 |
充電時間 | 5 |
安全性 | 3 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 2 |
サイズ・携帯性 | 4 |
最近、地震や噴火が相次いでいるので、災害時に停電が続いたときの灯りやスマホ等の電源を確保しておくためにモバイル電源の購入を検討。
当初はもっと容量や定格出力の大きいものも検討したけれど、災害時に大量の電気を消費する冷蔵庫や電気調理器具を使うわけでもなく、スマホと灯りを維持できればいいのでそこまで大容量のものでなくてもいいし、それよりも1台だけだとバッテリーが空になったときに不便なんじゃないかと考え、価格も考慮して240Whのこれを2台と100Wのソーラーパネルを購入した。
トータルで74,400円。708の80,000円と同じくらいの金額。
デザインはJVCの物と違ってオレンジがいいアクセントになっている。
使いやすさは、到着してからスマホとゲーム機の充電に使ってみたが、当たり前のことだが何の違和感もなく充電できる。ただ、充電には時間もかかるのでUSB出力端子がもう少しあってもいいかなぁと思うが、これは必要なら車で使ってるDCアダプターを利用すればあと2口増やせるのでなんとかなるかも。
駆動時間と充電時間は相反するところがあるが、必ずしも満充電にしなければならないということでもないので、充電時間が短いからいいってものでもないので評価できない。駆動時間は大容量の物に比べて短いが、私の用途では十分。
大きさはコンパクトなので収納場所も取らないので、他の防災グッズと一緒に仕舞っておける。
安全性と耐久性は使ったばかりではわからないが、2年保証もあるので安心か。
停電後の充電を一切考慮に入れず長時間もつ708にした方がよかったのか、小容量でも2台を交互に使える方がよかったのかは、実際に災害を経験してみないと分からないが、2つある方が安心感はあると思う。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月21日 23:21 [1497393-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
駆動時間 | 5 |
充電時間 | 5 |
安全性 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
黒地にオレンジのアクセントは、悪くないと思います。
【使いやすさ】
どこに何を差したらよいのかは、ぱっと見でわかります。
【駆動時間】
緊急時に使用するつもりなので、スマホが24回も充電できれば十分です。
【充電時間】
短いとは思いませんが、頻繁に充電するような使い方を想定していないので問題ありません。
【安全性】
それなりに熱を持つようですが、危険を感じるほどではありません。
【静音性】
試用してみましたが、特にうるさいとは感じませんでした。
【耐久性】
使い続けてみてのものなので無評価ですが、2年保証は嬉しいです。
【サイズ・携帯性】
持ち歩きはしませんが、この容量としては軽い方なのではないでしょうか。
【総評】
過去にブラックアウトを経験したので、災害時用に購入しました。
いろいろと比較してみましたが、価格の割に容量が大きいことと信頼できそうなメーカーだったので、この製品を選びました。
防災週間のキャンペーンだったのか、さらに4000円近く安く買えたのでとても満足しています。
道具は使ってなんぼですが、使わずに済むことを願っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月2日 00:03 [1478526-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
駆動時間 | 4 |
充電時間 | 3 |
安全性 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
キャンプ、車中泊やBBQなどのアウトドア用、災害時対応用に初めてポータブル電源を購入。
【デザイン、使いやすさ】
扱いやすいサイズで色合いもかっこ良く、いいです。さすがに、ある程度重量あるので、カバンやリュックにに入れて持ち歩くと言うのはきついですね。
【駆動時間、充電時間】
ヘビーに使っていないので、困ることは無いです。
一応、小さいコード付の電動工具のドリルドライバーも使えて、贅沢を言うともう少し消費電力の高い物を使えるとさらに良いですね。
【安全性、静音性、耐久性】
今の所、危険や煩いと言う不安は無いです。
【総評】
使いやすいですが、純正ではない太陽光発電パネルの市販品の接続には特殊なアダプタが必要でした。
それ以外は特に不満ないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月30日 22:35 [1467610-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
駆動時間 | 5 |
充電時間 | 4 |
安全性 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
オレンジはアクセントになっていて悪くないと思います。黒一色だと手暗がりで見にくいですし。
【使いやすさ】
英語表記ですが最低限のボタンのみで分かりやすいです。
【駆動時間】
基本的にバッテリー容量と比例するので用途を選んで買いましょう。
【充電時間】
5時間程です。欲を言えばもう少し早い方が良いですが、バッテリーの負荷も多くなる傾向なので難しいところです。
【安全性】
まだメーカーの歴史が浅いので未知数ですが、アメリカホンダやJVCで採用されているので無名メーカーよりは安全だと信じたいです。
【静音性】
低負荷時は基本的に無音です。負荷が上がるとファンが回るようです。PCのファン程度の物なので気にはなりませんが、車中泊とかだとうるさいかも。
【耐久性】
未知数なので無評価。でも2年保証は安心。
【サイズ・携帯性】
格納式ハンドルがあるので片手でラクラク持てます。
【総評】
セール中に1.6万円で購入。災害時の備えとして安心です。役に立たないことを祈ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月4日 02:24 [1440330-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
駆動時間 | 5 |
充電時間 | 5 |
安全性 | 5 |
静音性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 4 |
停電に遭った友人から、停電してスマホの電源切れると詰みますよ、と聞いていいたところ、
これが値下がりしたのでとりあえず一番小さいので良いやと購入。
容量は大きくないので、スマホの充電か、トラベルクッカーでお湯を沸かすくらいがせいぜいですが、あると安心です。
結構短時間で充電できて、自然に放電もしないので、これは良いと思い、ソーラーパネルも買い足しました。
ボタンの説明が英語なので、テプラで日本語も貼りました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月3日 17:17 [1417454-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
駆動時間 | 無評価 |
充電時間 | 4 |
安全性 | 2 |
静音性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
サイズ・携帯性 | 5 |
Amazonで購入してまだ外では使っていたいのですが、前面にコンセントやUSB、車用の電源を刺すところがあるところがすごく魅力的だと感じました。またポータブル電源を初めて買ったので比較がわからないのですが思ったより小さくて軽くこれなら車の端に置いていても邪魔じゃないと思います。
ただ一つ不安なところが、充電器の電源部分です初期不良なのかもしれませんがめちゃくちゃ熱いです。ちょうど緑茶が美味しそうなくらいの熱さまでなりました。
なので小さい子供がいる家庭や置き場所には少し気を付けておいた方がいいかもしれません。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
ポータブル電源
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(ポータブル電源)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
