MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用] レビュー・評価

2020年 9月18日 発売

MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]

超広角単焦点レンズ

MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥37,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,500 (1製品)


価格帯:¥37,900¥48,420 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:14mm 最大径x長さ:87x93.6mm 重量:641g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]の価格比較
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]の中古価格比較
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]の買取価格
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のスペック・仕様
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のレビュー
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のクチコミ
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]の画像・動画
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のピックアップリスト
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のオークション

MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]SAMYANG

最安価格(税込):¥37,900 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 9月18日

  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]の価格比較
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]の中古価格比較
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]の買取価格
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のスペック・仕様
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のレビュー
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のクチコミ
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]の画像・動画
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のピックアップリスト
  • MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のオークション

MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.50
(カテゴリ平均:4.57
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 2.50 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 3.00 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.50 4.26 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 3.00 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

浜のごんたさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:303人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
10件
32件
自動車(本体)
0件
40件
レンズ
29件
7件
もっと見る
満足度3
操作性4
表現力3
携帯性3
機能性3
機種不明
機種不明
機種不明

EOS 5D MarkWで使える超広角レンズが欲しくて、あれこれ調べているうちにこちらのレンズに辿り着きました。

MFしかありませんが動き物を撮るわけではないので特に問題はありませんが、普段使っているのが富士のカメラでファインダーを覗きながらでもMFアシスト機能を使うことに慣れてしまっているので、これは使い込んで慣れるしかないですね。
ライブビューにして液晶画面を拡大する、という手もありますね。

MFとは言え、この価格で超広角の明るいレンズが買えるというのは良いと思います。
レンズの質感も悪くはないです。

フードは固定されていますが、その上から被せられるレンズキャップもよく出来てますね。
手ぶれ補正もないので、ボディ内手ぶれ補正がある機種なら、なお使い勝手良くなるかもですね。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Thはじめさん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:1050人
  • ファン数:38人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
12件
498件
レンズ
41件
332件
デジタルカメラ
10件
137件
もっと見る
満足度4
操作性1
表現力3
携帯性4
機能性3

天の川撮影用に購入しました

【操作性】
MFレンズなのでそれがすべて。
ピントは当然マニュアルで行う必要があります
絞りもレンズ側で行い(カメラ側はいつもF0と表示されます)絞りリングとクリック感のon/offの切替リングが付いていて、クリック感onにするとF値を1/2段ずつ変えることができます。
露出も当然マニュアルですから、カメラ側の設定をMFにして露出計もしくはモニタを見ながら絞りやSS等を決めることになります。
注意すべきはカメラ側の設定を「レンズなしレリーズ可」にすることで、そうしないといつまでたってもシャッターがきれません。
構造的には先端側から ピントリングのlock-unlock切替リング/ピントリング(広目)/絞りリングのクリック感切替リング/絞りリング
の順となっています

【表現力】
解放F2.8では全体的にかなり甘い絵になります
風景を撮るなら最低でもF4.0以上に絞る必要があるでしょうが、星だとそうも言っておれないかもしれません

【携帯性】
641gとなっています。前玉は出目金でフィルターは付けられません
キャップは専用のものが付いていて取り外しは簡単
フードは本体一体型で外すことはできません

【機能性】
MFレンズですから操作は大変だとも言えますが
天の川を開放で撮るためのレンズだと考えているのであれば、操作も機能も一般のレンズとさほど変わるものでもありません。
14mmでF2.8の明るさということが最大で唯一の機能だと思います

【総評】
フルサイズ14mmでF2.8の明るさが必要なレンズとなると、これほどCPの高いものは無いでしょう。
ただ解放F2.8で想像以上の甘い絵になるというのには少しがっかりしました。
F2.8ではシグマのフィッシュアイレンズの方がずっとシャープに写るというのが実際のところです

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]
SAMYANG

MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]

最安価格(税込):¥37,900発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

MF 14mm F2.8 MK2 [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意