2020年 9月 発売
X-ICE SNOW 175/65R15 88T XL
- 「EverWinterGripコンパウンド」の採用により、従来品比でアイスブレーキング性能が約9%向上したスタッドレスタイヤ。
- サイプの長さを従来品より28%増加してエッジ効果を強化。シャーベット路面やウェット路面で効率よく雪や水を排出し、安定したグリップを発揮する。
- 「VTSサイプ」が雪上にしっかり食い込み高い雪踏み効果を発揮し、「NewクロスZサイプ」があらゆる路面で安定したハンドリングを実現する。
価格帯:¥12,500〜¥16,900 (13店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
X-ICE SNOW 175/65R15 88T XLMICHELIN
最安価格(税込):¥12,500
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月

よく投稿するカテゴリ
2022年12月5日 17:55 [1655248-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 5 |
【走行性能】
舗装路、高速道路でも安定して走れます。ハンドルも軽く、加速も十分です。
【乗り心地】
夏タイヤと遜色ない乗り心地で心地よいです。振動も殆どありません。
【グリップ性能】
雪道は走っていないためまだ評価できません
【静粛性】
とても静かです。
【総評】
X-ICE SNOW(最安店で一本約一万円ちょっと)/2020年9月発売/を今年からの冬用タイヤとして購入しました。購入のため比較検討したのは、ピレリICE ZERO ASIMMETRICO(約八千円ちょっと)/2022年7月発売/、グッドイヤー ICE NAVI 8(約一万一千円)/2021年8月発売/です。
東海地方在住のため、雪道やアイスバーンを走る機会が殆どなく、舗装路や高速道路走行メインの使用を考えてミシュランにしましたが正解でした。仮に降雪地帯に住んでいたならば、別の選択があったかもしれません。
ミシュランは高速道路でもとても静かに走りますし、一般道50キロ以下の低速時には若干のスタッドレスタイヤ音が感じられなくもありませんが、不快な走行音は殆どありません。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(スタッドレスタイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
