X-ICE SNOW 205/55R16 94H XL
- アイス・雪上・ドライ・ウェット路面でも安定したグリップ・ブレーキング・ハンドリング性能を発揮するスタッドレスタイヤ。
- SUV・スポーツ・セダン・ステーションワゴン・ミニバン・軽自動車・ハッチバック/ハイブリッド向け。長期の使用に耐えられるロングライフ設計を採用。
- 従来モデル「MICHELIN X-ICE3+」との比較で、アイスブレーキング性能が9%向上、雪上ブレーキング性能が4%向上している。
X-ICE SNOW 205/55R16 94H XLMICHELIN
最安価格(税込):¥23,500
(前週比:±0 )
発売日:2020年 8月上旬

よく投稿するカテゴリ
2022年11月6日 19:59 [1642674-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
2022年、まだシーズン前ですが、今回はアウトレットに適合サイズがあるのを見かけて
購入しました。
購入は「フジ・コーポレーション」です。
ネットで購入し、フジの支店で取り付けました。
バルブは普通の、窒素は入れました。
フジは作業予約が出来ないのが辛いですね。
タイヤは2021年製のアウトレット特価製品です。
もう車の方を来年にでも買い替えるかという時なので今回はこれでいいかと思いました。
そして現在のレビューは乾燥路面をスタッドレスで走った場合のレビューです。
ちなみにディーラーで買うと作業込み15万円です(笑)
それに比べれば安く導入出来ましたが詳しくはお店のHPで確認を(笑)
他に検討したメーカーは
ピレリ
ブリジストン
イエローハット限定品?
今回の決め所は「値段」です(笑)
各メーカー毎回同じこと書いてますしね。
「前年度比+14パーセントの氷上性能!」とか。
これはX ICE3時代から見れば氷上性能に力を入れているみたいです。
【走行性能】【乗り心地】【グリップ性能】
まずます。
ただ、X ICE3と比べると柔らかいかも・・・。
少しきつめのカーブを曲がるとしなっているのがわかるくらい。
【静粛性】
柔らかい分、静粛性は高く感じます。
【総評】
乾燥路を走るのでこの柔らかさは急な動きに対応できるか不安ですが
スタッドレスの中では硬い方なので充分に思えます。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月24日 17:34 [1413112-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】
良く私は高速を走行することが多いので、雪道以外にドライのハンドリングが安定しているのが、このタイヤの良い点です。
【乗り心地】
乗り心地は、普通です。
【グリップ性能】
新雪の状況は問題なくスムーズに走れます。
アイスバーンはスタート時にちょっとは滑りますが、普段の走行では安定した走りが出来ます。
雪道のカーブのハンドリングは、私としては安定していて安心できる走りが出来るタイヤだと思います。
【静粛性】
他社のスタットレスタイヤと比べると静かな方だと思います。
【総評】
このタイヤは、一般道も高速道路も安定した走りが出来るところが良い点だと思います。
日産リーフに乗っていますが、以前はミシュランのX-ICE 3+を装着しておりました。
スリップサインが出たの新しいタイヤをどれにするか悩みましたが、今回もミシュランにしました。
一番は冬道の安全運転が一番大切だなと思っております。
- 車タイプ
- セダン
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
