OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット [シルバー]
- 小型・軽量ながら、防じん・防滴構造を備えた「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠のミラーレス一眼カメラ。
- 高性能な像面位相差AFシステムを搭載し、ハイエンドモデルに匹敵するすぐれたAF性能を実現。AFの精度や動体追従性が向上し、便利な機能も追加。
- より強力に手ブレを補正する「5軸シンクロ手ぶれ補正」に対応。開放F値固定の標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」が付属する。

- 付属レンズ
-
- ボディ
- 14-150mm II レンズキット
- 12-45mm F4.0 PROキット
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット [シルバー]オリンパス
最安価格(税込):¥164,000
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月26日
『不安な事もあるけど、オリのエンブレムが欲しいなら今のうちに!』 雲昇さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 2件
- 0件
2020年8月28日 18:22 [1346483-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
夏の立石公園で撮って来ました。 |
【デザイン】
いかにもカメラな感じで好きです。
【画質】
遅い夏休みで持ち出してみましたが、ぜんぜん問題ないと思います。長く付き合えそうです。
【操作性】
手が大きいので、シャッター部のダイヤルが非常に回しにくいですね。一緒に別途グリップを購入したので問題なくなりました。
【バッテリー】
まだ無評価としますが、USB給電があるので問題なさそう。
※ようやく再アップできました。モニター利用してスマホ接続を頻繁に使うなら予備はあったほうがいいですね。
【携帯性】
レンズが少し大きいので、EM-10のキットと比較してだいぶ大きいですが、proレンズを持つのとトレードオフかな?
【機能性】
正直な話、持て余します。動画もチャレンジしてみたいです。
【液晶】
問題無し。良くもなく悪くもないです。
【ホールド感】
女性が使うにはちょうどいいらしいです。私は手が大きいため追加グリップを導入しました。小指と薬指の問題が解決され、見た目もカッコ良くなります。
【総評】
積極的に持ち出したくなるカメラです。
大きさがちょうどよくパンケーキレンズ付けて歩くとお洒落さもバツグンです。
ポチッとした日に不安なニュースが出てましたがどうなる事やら(笑)
次の会社には是非頑張って欲しいです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- スポーツ
参考になった29人(再レビュー後:19人)
2020年7月10日 20:39 [1346483-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
いかにもカメラな感じで好きです。
【画質】
雨続きでまだ外に連れだせてないのですが、室内での試し撮りでは全盛問題ないです。
【操作性】
手が大きいので、シャッター部のダイヤルが非常に回しにくいですね。一緒に別途グリップを購入したので問題なくなりました。
【バッテリー】
まだ無評価としますが、USB給電があるので問題なさそう。
【携帯性】
レンズが少し大きいので、EM-10のキットと比較してだいぶ大きいですが、proレンズを持つのとトレードオフかな?
【機能性】
正直な話、持て余します。動画もチャレンジしてみたいです。
【液晶】
問題無し。良くもなく悪くもないです。
【ホールド感】
ここが問題でした。EM-10より大きいと思ったので、追加グリップはいらないかと思いましたが、うまく握れないです。小指はアウト、薬指もぎこちなくなります。今後長いレンズを増やす予定なので、グリップ導入しました。
【総評】
積極的に持ち出したくなるカメラです。
まだ外に持ち出していないので何とも言えないところも多く甘い採点になりましたが、これからガンガン使い込む予定です。
ポチッとした日に不安なニュースが出てましたがどうなる事やら(笑)
次の会社には是非頑張って欲しいです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- スポーツ
参考になった10人
「OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月28日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月24日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月9日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 12:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 17:14 |
OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット [シルバー]のレビューを見る(レビュアー数:24人)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
