真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック] レビュー・評価

2020年 7月上旬 発売

真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]

  • 大火力と多段階火力調節でふっくらと粒立ちよく炊き上げる「炎 匠炊き」を採用した真空圧力IHジャー炊飯器。
  • 従来機と比べ、ごはんの還元糖量(甘み)が約17%向上している。1人分から炊飯可能な「おかゆ」0.25合水位線を追加。
  • 炊き上げ時間と食感を合わせて選べる「ねらい炊き」コースを搭載。しゃっきり/おすすめ/もちもちの3通りを炊飯時間約30〜60分まで5分間隔で選択可能。
真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥117,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥117,000

瓶底倶楽部

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥117,000¥117,000 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:40時間 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]の価格比較
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]の店頭購入
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のスペック・仕様
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のレビュー
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のクチコミ
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]の画像・動画
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のピックアップリスト
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のオークション

真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]東芝

最安価格(税込):¥117,000 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 7月上旬

  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]の価格比較
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]の店頭購入
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のスペック・仕様
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のレビュー
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のクチコミ
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]の画像・動画
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のピックアップリスト
  • 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 >   >  真空圧力IH RC-10ZWP > 真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]

真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.45
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:4人 (プロ:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.31 -位
使いやすさ ボタンの配置や、取っ手などの使いやすさ 4.82 4.24 -位
炊き上がり ふっくらしたお米が炊けるか 5.00 4.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.63 4.12 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.82 4.12 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 4.59 4.21 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

のり0817さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】シンプルでいいです。

【使いやすさ】細かい設定とか特につかわないのでシンプルで使いやすいです。

【炊き上がり】おいしくいただけています。

【サイズ】ちょうどいいです。

【手入れのしやすさ】内窯、内蓋、外蓋の3つのみ水洗い、本体は軽くふくだけで大変いいです。

【機能・メニュー】シンプルで使いやすい

【総評】真空保温もついていて、大変良かったです。
詳細は自分のブログでもしています。
https://gaiapro.at.webry.info/202112/article_2.html?1640657789

炊飯量
3人分

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

優柔不断困ったさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
19件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
16件
デジタルカメラ
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー無評価

投稿忘れていましたが,その後量販店からの連絡で受け取りました。基盤交換とのこと。もちろん保証期間でしたので無料修理でした。ハズレを買ってしまったかなと気になりますが,1か月近く使った今も特に問題ありません。ご飯もおいしく炊けるので,また楽しみに使っていきたいと思います。

炊飯量
4人分

参考になった19人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メガパンさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
2件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
1件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

【デザイン】カッコいいと思います

【使いやすさ】ちょっと重さがあります

【炊き上がり】感動するほどでは、ないです

【サイズ】5.5合の機種では、少し大きいと思います

【手入れのしやすさ】普通です

【機能・メニュー】機能が多過ぎて全部使えないと思います

【総評】東芝は、ミドルクラス位のがコストパフォーマンスがあると思います、下位モデルが優秀過ぎです

炊飯量
2人分

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

多賀一晃さん

  • レビュー投稿数:444件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。

主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む

満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

本体。思わせぶりなとこをが全くない。それもいい。

コンソールのタッチパネル部分。使いやすい。

コンソールのプッシュボタン(一部)と、東芝独自の「真空サイン」。

ふたを開けたところ。羽釜なので独特な感じがする。

内釜。銘は「備長炭 かまど本羽釜」。まさに羽釜。

内ぶたを外したところ。

今ドキの高級炊飯器は、IHと圧力の組み合わせが基本。圧力は可変、加圧がほとんどだが、東芝は減圧に目をつけた。
圧力を下げ、お米の中の空気を外に出すことにより、水を中に入れる方法、「真空ひたし」を選択したのだ。
これは、研いだお米を水と共に炊飯器にセットした時に自動で始められる。要するに「吸水」過程だ。多くの炊飯器は、吸水過程で30分近く時間をかける。このため標準炊飯時間で約50分かかる。しかし、それを素早く終わらせることができるこのモデルは、標準炊飯時間が38分と短い。(「かまど名人」モードの標準)。

水分が入りすぎていないか、食べてみると、粒状を残しながら、水分も適度。決して過剰には入っていない。かなりいい部類に入る。

火力は、他のメーカーと同じく、IHで内釜をすっぽり覆うタイプ。ただしかまどに倣ってか、フタヒーターはなし。
内釜で目を奪われるのは形。完全なお釜。内釜の一番の工夫は、底だ。羽釜の様にすぼまっているのだ。炊飯器の内釜が鍋形状なのは、昔、底しか火力を入れられなかったことに由来する。広くなければ、熱を得られなかったのだ。ところが今は、前述の通り、IHヒーターで包み込む様に熱をかける。底の広さにこだわる理由はない。で、東芝はどうしたか、沸騰した時、水が対流しやすい、形状にしたのである。別の言い方をすると、「お米が踊りやすい」釜形状にしたのだ。加えて、圧力を可変にした。加圧の状態だと、水の沸点は100℃を超え、お米の中により入る。しかし、それを続けると煮崩れ、おかゆ状態になって行く。このため、そうならないように減圧。そうすると水の沸点は100℃を切り、熱は少なくなる。それを何度も繰り返し、お米を炊いていくわけDA。

では使い勝手はどうか?
当モデルはタッチパネルとプッシュボタンのハイブリッド。設定をタッチパネルで、操作は@打っ手ボタンで行う。このため設定は楽々。ただ個人的には、もう少しこなれて欲しいところもあり、もっと極めて欲しい。

その他、面倒なところは基本ありません。

美味しさと時短は、なかなか一致しない者ですが、それをうまく一致させたモデルということができます。
地味な外観で、損をしているところがあるかも知れません。

参考になった63

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]
東芝

真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]

最安価格(税込):¥117,000発売日:2020年 7月上旬 価格.comの安さの理由は?

真空圧力IH RC-10ZWP(K) [グランブラック]をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(炊飯器)

ご注意