おどり炊き SR-MPA100-T [ブラウン]
- 「可変圧力おどり炊き」採用の可変圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。加圧して高温化し、減圧時に激しく対流させてお米を芯まで加熱する。
- 「ダイヤモンド竈釜」と全面発熱5段IHを採用。側面や底面だけではなく、ふたにもIHを搭載し、全面から大火力で釜を包み込むように加熱。
- しっかり水を浸透させ、じっくりお米の甘みとうまみを引き出す「旨み熟成浸水」、追い炊き工程時にも釜内を加圧・高温化する「加圧追い炊き」を採用。
おどり炊き SR-MPA100-T [ブラウン]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月 1日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.51 | 4.31 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.37 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
4.40 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.94 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.14 | 4.12 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.33 | 4.21 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年6月10日 21:51 [1461880-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
タイトルの通りですが、内釜も痛んできて、安い米を買ってしまった時に不味さが際立ってきたので、炊飯器の購入を決意。
東芝の真空圧力と迷いましたが、東芝の方は価格が上がってしまったので、こちらを購入しました。
結果は満足です。
【デザイン】今時の四角いデザインです。内釜は小さめです。
【使いやすさ】メニューはシンプルです。
【炊き上がり】安い米を【銀シャリ、もちもち】で炊いてみましたが、美味しく炊き上がりました。10年前の東芝製とは比較にならないくらい、米の甘みが出ました。
【サイズ】前の炊飯器よりは少し大きいかもしれません。内釜は小さいが機械が厚くなってます。
【手入れのしやすさ】一般的でしょうか。内釜、内蓋、蒸気口。外れて洗えます。
【機能・メニュー】安めのモデルですが、米の種類も炊き方も豊富です。雑穀米、発芽などの種類と炊き方も炊き込み、すしカレー用やおかゆ、おこげもあります。家では十分。
【総評】お買い得でした。購入して良かったです。
※追加レビューです。
炊き立てを食べた時は美味しかったのですが、保温を切って置いておいた冷えた米を食べたら美味しくなかったです。
再加熱しようと思ったら、冷えた状態からは出来ませんでした。保温状態からじゃないと再加熱できない仕様です。
再加熱後はまた美味しくなりました。
保温も24時間できるようなので、次回は保温してみます。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月18日 16:35 [1454935-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
他社高級機種を使っていました。
4年で買い替えになった散々な高級炊飯器からの買い替えです。
結果、大満足。
他社ですが上位機種からの買い替えなのに味は間違いなくこちらの方が美味しい。
今日届いたので、出荷時設定のエコ炊飯しかしていませんが、炊飯時間が短いのに美味しく炊けてる!本当、あの炊飯器はなんだったんだ…。
上位機種では多岐に渡る機能がありましたがそもそも好みじゃなかったので何をしても美味しくなかった。
でもこれは、たいして気を使わずボタンを押すだけで美味しい。
釜も内蓋も軽い!今まですごく重かったのでびっくりしました。
炊飯時の音も、あの圧力のビックリするような音が小さかったです(エコ炊飯しか聞いてませんが)。
前炊飯器を買った時には、電気炊飯器は値段に比例すると思い上位機種を買いましたが、中間で充分。
なんなら大金はたいてないだけ満足度は高いと思います。
本当、買い直して良かった!!!
- 炊飯量
- 4人分
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 16:08 [1426016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
デザインが気に入り、これを選びました。
側面の手触りも良く気に入ってます。
【使いやすさ】
特にこだわりもないのでボタンを1,2回押すだけで炊けますし
楽でいいかなと思います。
【炊き上がり】
上手く炊けてると思います。
固めが好みなのですが、水の量を少し減らして炊くと残った時
次の日に、パサつく、固くなることがあるので普通に炊くかコースで炊きわけた方が
いいかなと思います。
【サイズ】
想像していたより少し大きめでした。
【手入れのしやすさ】
基本は内蓋と蒸気蓋を水で洗うだけなので楽です。
【機能・メニュー】
そのままのコースで上手く炊けてるので、あまり機能は使ってないです。
【総評】
今までは象印製を使っていたのですが、たまたまかもしれませんが
以前購入したモデルは蓋が閉まりにくく苦労したので思い切ってメーカーを変えてみました。
デザインが気に入ったこともありパナソニック製を選びましたが
蓋も力を入れなくても簡単に閉まり、開くときもスムーズに開いてくれるので
楽でいいです。
炊きあがりのアラームがメロディーだったら、もっと良かったです。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月22日 20:01 [1422468-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
特に優秀でもお洒落でもなく平凡。
【使いやすさ】
以前使いの同社10万以上機種は蓋を開けると「バッコン!」と空いてショックが大きく蓋も閉め難かった。こちらは開けても静かで蓋も閉めやすいですね。
ただ、蓋空けボタンは上面ではなく手前にあった方が開けやすいです。
【炊き上がり】
率直に想像以上の炊き上がり。買い換えようとは思わない満足感があります。
【サイズ】
けっこう大きめで想像以上に重い。持ち運ばないからいいけど。
【手入れのしやすさ】
以前使いの高級機種よりお手入れはかなり楽。拭き取り易く手軽になってます。
【機能・メニュー】
購入した目的は「どれだけ美味しく炊き上がるか」で機能そのものはあっても殆ど使わない。
【総評】
使っていた同社の10万以上した機種が7年で壊れ、しばらく手持ちのマイコンジャー炊飯。
炊き上がりはおいしいお米が台無し・・・当然新規購入を決意。
この機種を選んだ第1の条件は高いからって長持ちはしないという事。
ガス釜、高額機種など検討の末使い慣れたパナ製を選んで間違いなかった。
もちろん炊き上がりにはガス釜、10万近い品、それ以上の機種より落ちるかもしれない・・が、それに近づいた7、8割以上の炊き上がりをこなしていると感じました。
窯の厚さももっとあった方がとか心配でしたが、値段以上の満足感です。
圧力があるかないかでも美味しさに差が出て来る事は間違いないです。
高いお米でも安いお米でも十分「美味い」と感じさせるだけの実力を持っています。
メーカーの進化の度合いに驚いた出来のいい商品でした。
*冷めても美味しさはバッチリ! モッチリ感とお米の美味しさは十分感じられました。
- 炊飯量
- 5人分
参考になった22人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月11日 00:01 [1408563-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
黒くてスッキリ質感高い
キッチンに馴染みます
【炊き上がり】
米が余ってしまい古米を炊いていますが、古米臭さが無くなり驚きました
水を少な目で炊くと固めで一粒一粒がたってモチモチして「網焼き亭の固めご飯」のような目指した炊き上がりなので満足です
古米が普通に美味しく食べれるようになったのは驚きでした
【サイズ】
普通の5合サイズ
【手入れのしやすさ】
圧力IHなので蓋が洗いにくくなりました(多少ですが)
圧力IH以外から買い換える人は何を優先するか確認した方が良いと思います
釜は24時間保温してもこびり付きません、さっと汚れが取れて綺麗に洗えます(これ大事)
【機能・メニュー】
ミドルクラス以下の製品なのでごちゃごちゃしてなくてシンプルなので逆に使い易いです(必要なものは有る)
好みの炊き上がりにするのは基本的に水の量だと思うので十分です
【総評】
7年使用した炊飯器の釜が剥がれ釜の在庫が無く買えなかった為泣く泣く購入しました
高級炊飯器を買うか迷いましたが、お米ってダイソーのメスティン(アルミの飯ごう500円)と固形燃料で美味しく炊けるようなのでシンプルなモノで十分だと思いこれにしました
結果大満足です
・ポイント入れれば2.5万円以下
・見た目かっこいい
・古米の匂いが消えた
・網焼き亭の固めご飯のような炊き上がり
・釜にこびり付かない
・スチーム無いけど24時間保温しても美味しい
米か炊飯器の老朽化なのか、水の量を調整してもパサパサかベチャベチャしかならなかったのが、固めモチモチになったので買い換えて良かったです
- 炊飯量
- 4人分
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月9日 18:15 [1356195-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
娘の結婚祝いにプレゼントしました。
デザインは、現在我が家で使っている象印 NP-NV10と比べ、良い意味で同等の評価です。
色は、娘のリクエストに合わせました。
私は、上面が平なら物を置けるようにすれば。と思いますが炊飯器なので評価には関係ありません。
【使いやすさ】
炊き上がりと被りますが、特に設定を気にせず、普通に炊飯しましたが
とても美味しくできました。との事ですが、使ったのは娘なので無評価としました。
【炊き上がり】
娘がプレゼントするまで使っていたものとの比較ですが、同じお米を使って
水の量も、目盛り通りにしましたが、歯ごたえのある炊き上がりで大満足
です。炊いたご飯を持って来てくれたので、私も味わいました。
【サイズ】
NP-NV10と比べ同等に感じます。
【手入れのしやすさ】
これも、娘のコメントですが、特に変わりはないとの事でした。
【機能・メニュー】
まだ、使い始めたばかりで、色々なモードは試してません。
標準モードが十分美味しく炊けるので、娘は色々試さないかと。
我が家にも、ほしくなりました。
【総評】
比較的新しい製品ですが、購入してすぐに手に入りました。
予算と、性能(炊き上がりの味)を考えて大満足です。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2020年7月28日 15:11 [1352050-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
東芝RC-10VXHからの買い替えになります。
以下比較レビューになります。
#美味しさ(こしいぶきを使用しての比較)
買い替え前に比べると若干ご飯の甘味が薄れていると感じました。しかし、炊き上がりのお米の艶、においは遜色なく良いです。また、お米のもっちりした食感は良くなったと思います。かために炊いていないので、水分量を調整した際にどのように変化するかはわかりません。
夜炊いて保温して翌朝に食べましたが保温性能は悪くなかったです。黄ばみや臭いの発生は確認出来ませんでした。
#使い勝手
内部がフラットになっていることから、拭き掃除のメンテナンスはしやすくなりました。内釜がフラットかつ軽量なので洗う際にも取り扱いやすく良いです。
#その他機能
購入したばかりで試してませんが、クリーニング機能があり炊飯器のにおいなどをクリーニングできるそうです。余談ですが炊飯器で炊き込みご飯やケーキなど試した際に、においがとれずらかった経験から恐らく炊飯以外はこの炊飯器で利用しないと思います。
#デザイン
マットな質感で他の調理家電よりオシャレです。ブラックを購入しましたが見た目はグレーになります。他の家電と調和するかといったら微妙ですが単体としては良い出来だと思います。
東芝の炊飯器が故障したため急遽3〜5万程度の炊飯器を検索し、この機種を購入しました。象印のSTANシリーズと迷いました。正直炊き上がりの味の比較は個人では出来ないので判断ポイントは見た目とメンテナンスの良さとしました。結果、正解だったかなと思っております。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月12日 19:14 [1347192-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
もともとPanasonic製の炊飯器を使用していましたが10年経過したこともあり、買い替えました。デザインカラーがなんともいえないブラウンで、非常に素敵です。インテリアの一部として成り立ち、すごく評判が良いです。使いやすさ・炊き上がり・機能に関しては、さすがはPanasonicの上位モデルなだけあって文句ありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月11日 12:48 [1346695-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
少しでも美味しいご飯を食べたくてパナソニックの新製品でもあり購入しましたが、今の所従来の炊飯器のご飯とあまり変わりがなく、少しがっかりしていますが、色々な炊き方が試せるようなのでこれからじっくりと色々な炊き方を工夫しながら、美味しいご飯を食べたいとおもっています。
その他、外観や機能、手入れのしやすさなど満足しています。
お手配から配達までお世話になった皆様には感謝申し上げます。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
最新の技術が詰まった3.5合炊き。傑作モデル。買って損なし。
(炊飯器 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T060-WT [ムーンホワイト])5
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
