おどり炊き SR-MPA100-T [ブラウン]
- 「可変圧力おどり炊き」採用の可変圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。加圧して高温化し、減圧時に激しく対流させてお米を芯まで加熱する。
- 「ダイヤモンド竈釜」と全面発熱5段IHを採用。側面や底面だけではなく、ふたにもIHを搭載し、全面から大火力で釜を包み込むように加熱。
- しっかり水を浸透させ、じっくりお米の甘みとうまみを引き出す「旨み熟成浸水」、追い炊き工程時にも釜内を加圧・高温化する「加圧追い炊き」を採用。
おどり炊き SR-MPA100-T [ブラウン]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月 1日

よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 16:08 [1426016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
デザインが気に入り、これを選びました。
側面の手触りも良く気に入ってます。
【使いやすさ】
特にこだわりもないのでボタンを1,2回押すだけで炊けますし
楽でいいかなと思います。
【炊き上がり】
上手く炊けてると思います。
固めが好みなのですが、水の量を少し減らして炊くと残った時
次の日に、パサつく、固くなることがあるので普通に炊くかコースで炊きわけた方が
いいかなと思います。
【サイズ】
想像していたより少し大きめでした。
【手入れのしやすさ】
基本は内蓋と蒸気蓋を水で洗うだけなので楽です。
【機能・メニュー】
そのままのコースで上手く炊けてるので、あまり機能は使ってないです。
【総評】
今までは象印製を使っていたのですが、たまたまかもしれませんが
以前購入したモデルは蓋が閉まりにくく苦労したので思い切ってメーカーを変えてみました。
デザインが気に入ったこともありパナソニック製を選びましたが
蓋も力を入れなくても簡単に閉まり、開くときもスムーズに開いてくれるので
楽でいいです。
炊きあがりのアラームがメロディーだったら、もっと良かったです。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった7人
「おどり炊き SR-MPA100-T [ブラウン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月10日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月18日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月9日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月28日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月12日 19:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月11日 12:48 |
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
トレンドである冷凍保存用のまとめ炊きに対応
(炊飯器 > 本炭釜 紬 NJ-BW10F-B [炭漆黒])5
コヤマタカヒロ さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
