価格帯:¥40,148〜¥100,000 (4店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年11月26日 11:28 [1392038-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 1 |
【デザイン】・【設置しやすさ】箱がでかく、グローブボックスにしか付けられない可能性があります。
【操作性】・【総評】カーナビゲーションCN-RE07WDとの連動ですから、相性は抜群です。
渋滞予測、信号切り替わり予測やETC2.0ですから高速料金の割引率も1.0よりはよいと思います。
【価格】従来のものよりはるかに高いです。助成金キャンペーンはすでに終了していました^^;
※参考までに
ETC2.0について
従来のETCのサービスに加えて、多様な運転支援サービスをドライバーに提供することを目的とした新しい規格で、自動運転など、国が主導するITS(高度道路交通システム)の中の1つとなります。
すでに全国の高速道路の約1,600カ所以上に設置されている(都市間高速道路ではおよそ10〜15kmごとに設置)、道路側のアンテナである「ITSスポット」と、車載機器が高速かつ大容量の双方向通信=DSRC通信(Dedicated Short Range Communications:スポット通信)を行うことで実現されます。
AIやIoT、自動運転が前提ともいえるITSの利用ということで、従来の支払いだけを目的にしたETCと、互いの情報共有や、情報セキュリティーも念頭に持つETC2.0とでは全く別物のシステムといえるでしょう。
ETC2.0のサービスは大きく以下の3つです。
「安全運転支援」
「渋滞回避支援」
「災害時支援」
以上です。
- 車タイプ
- SUV
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
ユーザーレビューランキング
(ETC車載器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
