REGZA 32S24 [32インチ]
- 地上/BS/110度CSデジタルチューナーを2基搭載した液晶テレビ(32V型)。別売りのUSBハードディスクに番組を録画しながら、ほかの番組を視聴できる。
- 映像処理エンジン「レグザエンジンファイン」が、映像の残像を低減するほか、階調、質感、色彩表現に富んだ高画質を実現。
- 録画番組を見たいシーンから再生できる「マジックチャプター」や、大きな文字で視認性を向上させた「シンプルレグザリモコン」を採用している。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.14 | 4.41 | 85位 |
操作性![]() ![]() |
4.15 | 4.07 | 46位 |
画質![]() ![]() |
4.06 | 4.34 | 82位 |
音質![]() ![]() |
3.78 | 3.72 | 58位 |
応答性能![]() ![]() |
4.02 | 4.05 | 69位 |
機能性![]() ![]() |
3.68 | 4.22 | 94位 |
サイズ![]() ![]() |
4.46 | 4.53 | 68位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2022年6月15日 21:02 [1591813-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルで良い
【操作性】良い
【画質】良い
【音質】わからない
【応答性能】良い
【機能性】ファイアスティックのリモコンでも音声調節が出来ないのが残念
【サイズ】薄くて良い
【総評】無難に問題ない、良い
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月7日 11:32 [1589694-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
スタンドが使いにくいのと、本体操作スイッチがわかりにくい以外は問題なし。
RCAビデオ入力があるのは記載なくて意外でした。実家用なのですが画質云々は問題ないようです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 04:36 [1586551-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
12年使用し続けていた母親の部屋の液晶テレビ(東芝レグザ32A950L)の調子が悪くなったので買い替えを検討して同系のハイセンスも含め迷いましたが、結局リモコンの使い勝手も殆ど変わらない同等の本機種を選択。
価格は、PayPayモール内PCあきんどでで27,900円(2022年2月)とリーズナブル。サイズ、質量等のスペックは事前に把握していたものの、数字以上のコンパクトさと軽さ(12.5kg→4.5kg!)は月日の流れを感じさせられました。
スピーカーの配置が下向きだったり、独立したスタンドが華奢過ぎて地震時に倒れないか心配になるものの、(耐震マットをしき、転倒防止バンドを着けました)画質に不満は有りません。LEDバックライトを採用しているので前機種より色がハッキリしています。これで電気消費量も従来のほぼ半分。
よい買い物をしたと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 11:28 [1583852-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 1 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 5 |
画質は綺麗で色の発色も良いと思います。
しかし、液晶画面がピカピカに磨かれたガラスのようで周囲の景色が映り込んでしまってテレビ番組を視聴しづらいです。
太陽が窓から部屋の中に入ってくる日中に視聴しているとテレビ画面に太陽の光が反射して、ほとんど見えなくなります。
どんなに画質が良くても太陽光が液晶画面に反射して見えないのでは意味がありません。
それに、そのような液晶画面なので視聴していると目が疲れてしまいます。
この東芝のテレビを購入する前はPanasonic製の32型テレビを10年くらい使っていたのですが、私の部屋のまったく同じ場所にテレビを設置していたのに画面に周囲の景色が映り込むとか太陽光が反射するなんて事はありませんでした。
音質に関しては低音と高音を自分で調整できるので自分好みの音に設定すれば良く、高性能な音質を求めなければ満足できる音だと思います。
リモコンの反応は悪くはないと思います。
それから、このテレビにはHDMI端子が2つあるのですが、私はテレビにブルーレイレコーダー・ネット動画を見るためのAmazonのfireTVstick・テレビゲーム機を接続したいと思っていますので、HDMI端子が2つでは少ないのが不満です。
できれば、ネット動画を視聴できる機能も付いていれば良いと思います。
そうすれば、AmazonのfireTVstickのようなネット動画を視聴する機器をHDMI端子に接続する必要が無くなるので、HDMI端子が2つでも不満は無くなると思います。
全体的には満足できるテレビなのに液晶画面がテカテカして反射しているのだけが不満です。
本当に画面が見づらい。
購入して1ヶ月くらいしか経過していないのですが、処分して新しいテレビを購入しようかなと思っています。
私は東芝のレグザシリーズを初めて購入したのですが、東芝の他のテレビもこのような液晶画面なのかなと思うと今後は東芝のテレビは買いたくないですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月26日 14:11 [1574396-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月24日 15:52 [1554594-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
画面はパナソニックの同サイズと比べると映りは暗い感じですが、気になるほど差がありませんでした。価格的にもベストだと思います。長持ちして欲しいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月22日 10:58 [1553858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
そろそろ新しいテレビにしたいなと思い、愛用してきた東芝の19RE1Sから32S24に買い替えてみました。数日間使った上での感想です。
【デザイン】
ベゼルが細く、スタイリッシュでいいと思います。32型は二点支持になっていますが(要ねじ止め必要)、ここは好みがわかれるところかもしれません。
あと、リモコンがチープなのがちょっと残念でしたね。
【操作性】
メニューなどの操作系は基本的に変わりがありません。
東芝の液晶テレビを使ってきたなら迷うことはないと思います。
【画質】
1366×768ドットなのでそこまで期待はしていなかったですが、19インチからの乗り換えでと言う意味では画面が大幅に大きくなったので、そういう意味での満足感はとても大きいです。
色味の方は特に海の色や空の色など、青色の表現が上がっている様に感じました。
ただ、四隅はすこしだけ暗くなっているように感じられて、そこだけちょっと気になる人は気になるかもしれないです。
【音質】
普通ですね。悪いとは思わないですが、特別いい訳でもないです。
【応答性能】
電源ON/OFF、チャンネル切り替えなどはそこまで速くはないですが
番組表の表示とdボタン周りのレスポンスが大幅に上がっていて驚きました。
【機能性】
テレビ機能のみなので、多機能では無いですが
変わらない操作性と使い心地なので、安心して利用することが出来ると思います。
【サイズ】
ニトリの32インチ対応のテレビ台(幅70p×奥行36.5cm)に乗せていますが
後ろにHDDを余裕で乗せることが出来る程度には薄いです。
一人暮らし、ワンルームにはちょうどいい大きさだと思います。
【総評】
三万円以下で購入できることを考えると、非常にコストパフォーマンスが高いと思います。
唯一残念なのがリモコンがチープなところ、でしょうかね。汚れが目立ちやすい素材なので気になる方はリモコンカバーを使われた方がいいと思います。
東芝のテレビをお持ちで買い替えを検討されている方、シンプルで安いテレビが欲しいけど、有名なブランドじゃないと…という方には、おすすめの一台だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月28日 19:16 [1543912-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月24日 18:11 [1520885-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
無難なデザイン
【操作性】
使いやすい
【画質】
HDならこんなもんかな
【音質】
普通です
【応答性能】
悪くはないと思います
【機能性】
余分な機能はないです
【サイズ】
想像より軽くてコンパクト
【総評】
値段の割には良いと思います
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月13日 13:57 [1517218-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
