
よく投稿するカテゴリ
- ネットワークオーディオプレーヤー
- 1件
- 0件
2020年10月29日 21:28 [1382167-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
NODE-2i |
192khz出力を確認 S.M.S.L Sanskrit 10th MKII |
仕事がテレワークになり、家にいる時間が長くなり、Node-2iを購入しました。
【デザイン】
オーディオボートの上に置いてますが、気に入ってます。
【機能性】
Amazon music HDを聴くために、いちいちパソコンを立ち上げるのが面倒であり、直ぐ聴けるのでとても重宝しています。
サブスク、インターネットラジオ、スマホ、NASに入れた音源も聴くことができ、飽きることなく最大限の音楽を高音質で楽しむことができます。
外部デジタル、アナログ入力も備え、CDネットワークプレーヤー、レコードプレーヤーを繋げてミュージックサーバーとして使っています。
仕事中は小型SP、オフは大型SP、深夜はブルートゥースヘッドホンと、手軽にハイレゾを楽しんでいます。
【音質】
内臓されているBluetooth aptX HDは、優秀です。途切れる事なく、ブルートゥースヘッドホンで、高音質、クリアな音を楽しめます。星5
本体からパワーアンプにRCA接続して聴きましたが、フラットで、疲れない、聴きやすい音だと思います。星4
普段は、同軸ケーブル、外付けDACを通して、真空管プリ、パワーアンプで鳴らしていますが、かなり音が変わります。
全体的に音に厚みが出て、デジタル臭さがなくなり、レコード音源に近い音が聴けます。
音にこだわる方は、高性能DACに繋げられた方がいいと思います。 星5
【操作性】
BluOSインターフェイスで、全て集中管理でき、ボリュームコントロールできるので便利です。
操作レスポンスは悪くありません。
難点は、高音質転送しているせいか、ブルートゥースの届く範囲が短いことと、NASとの初期設定が面倒なことくらいです。
【総評】
Amazon music HDを手軽に聴くために購入しましたが、期待以上の音の良さに驚き、手持ちのオーディオセットが別物に変わりました。
【追記】
頻繁にファームアップデートが行われていますが、ブルートゥースの送信範囲が少し改善されました。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
2020年10月29日 21:00 [1382167-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Node-2i |
192khzを確認 S.M.S.L Sanskrit 10th MKII |
仕事がテレワークになり、家にいる時間が長くなり、Node-2iを購入しました。
【デザイン】
オーディオボートの上に置いてますが、気に入ってます。
【機能性】
Amazon music HDを聴くために、いちいちパソコンを立ち上げるのが面倒であり、直ぐ聴けるのでとても重宝しています。
サブスク、インターネットラジオ、スマホ、NASに入れた音源も聴くことができ、飽きることなく最大限の音楽を高音質で楽しむことができます。
外部デジタル、アナログ入力も備え、CDネットワークプレーヤー、レコードプレーヤーを繋げてミュージックサーバーとして使っています。
仕事中は小型SP、オフは大型SP、深夜はブルートゥースヘッドホンと、手軽にハイレゾを楽しんでいます。
【音質】
内臓されているBluetooth aptX HDは、優秀です。途切れる事なく、ブルートゥースヘッドホンで、高音質、クリアな音を楽しめます。星5
本体からパワーアンプにRCA接続して聴きましたが、フラットで、疲れない、聴きやすい音だと思います。星4
普段は、外付けDACを通して、真空管プリ、パワーアンプで鳴らしていますが、かなり音が変わりますので、音にこだわる方は、高性能DACに繋げられた方がいいと思います。 星5
【操作性】
BluOSインターフェイスで、全て集中管理でき、ボリュームコントロールできるので便利です。
操作レスポンスは悪くありません。
難点は、高音質転送しているせいか、ブルートゥースの届く範囲が短いことと、NASとの初期設定が面倒なことくらいです。
【総評】
Amazon music HDを手軽に聴くために購入しましたが、期待以上の音の良さに驚き、手持ちのオーディオセットが別物に変わりました。
参考になった0人
「NODE 2i [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月3日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月23日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月23日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 13:08 |

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(ネットワークオーディオプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
