-
サムスン
- イヤホン・ヘッドホン > サムスン
- Bluetoothイヤホン > サムスン
- カナル型イヤホン > サムスン
Galaxy Buds+ SM-R175NZWAXJP [ホワイト]
- ロングライフバッテリーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン。イヤホン単体で最大11時間、ケースと併用すれば最大22時間の音楽再生が可能。
- 高音域のツイーターと低音域のウーハースピーカーを搭載した、2ウェイダイナミックスピーカーを採用。
- 「アンビエントサウンド機能」「ゲームモード機能」したほか、3つのマイクで外部音を低減し、すぐれた通話・音声品質を実現している。
-
- イヤホン・ヘッドホン 629位
- Bluetoothイヤホン 272位
- カナル型イヤホン 324位
Galaxy Buds+ SM-R175NZWAXJP [ホワイト]サムスン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月12日
Galaxy Buds+ SM-R175NZWAXJP [ホワイト] のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.18 | 135位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.10 | 4.15 | 220位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.33 | 4.13 | 345位 |
フィット感![]() ![]() |
4.24 | 4.08 | 162位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.36 | 3.81 | 53位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.97 | 3.78 | 206位 |
携帯性![]() ![]() |
4.53 | 3.82 | 91位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年9月5日 19:07 [1492032-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
シンプルで持ちやすいし、フィット感を考えた造形やケースの携帯性も抜群!
【高音の音質】
高音は澄んだ伸びのいい音が出ていると思う。評価できます。
スピーカーでも聴き取れなかった高音域が聴こえることもあり、新たな発見も!
しかし、高音がで出すぎて、低音が弱いとキンキン耳障りになることも。
高音クオリティの恩恵を受けるのは音楽ジャンルによりますね。
低音がウリの音楽はまず、相性が悪いです。
ヒーリングや低音弱めのポップスなどは良いかもしれません。
【低音の音質】
最悪です、、というかBTだとこれが限界なのでしょうか?
例えば、低音メインで高音域のホーンセクションが絡んでくるとやはり耳障り。
なんとなかならないかなあと思う。
安物のコード式でもこの機種より低音の出るヘッドホンはたくさんあります。
【フィット感】
これは抜群!文句なしです。
今まで使用したどのヘッドホンよりも快適。ジョギングも安心!
【外音遮断性】
コロナで外出機会も減り、まだ十分に検証できてません。
今のところ、無評価で。
【音漏れ防止】
客観的に確認していないので無評価です。
【携帯性】
文句なしです。手に持ったホールド感も気持ちいい。
気軽にバッグにも入れられます。
【総評】
全体的には良機と思いますが、低音の弱さが足を引っ張ります。
純粋に音楽を楽しみたい!という人にはお勧めできません。
アプリのイコライザーで「低音ブースター」でも弱い、というか全体の音質が貧弱になります。
「ダイナミック」が一番マシかな、、といっても低音の改善まで望めません。
それ以外の利便性やメリットとのトレードオフでどこまで妥協できるか?
ジョギングのお供に!と考えるならば、良きパートナーになると思います。
ただし、低音不足、高音キンキンの不満を我慢できるのであれば、、笑
このヘッドフォンの適性に合わせた音楽ジャンルを選曲しないと、
高音と低音のバランスが崩れ、突然耳障りになることもしばしば。
ご注意ください。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月28日 14:54 [1476100-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 3件
- 0件
2021年4月15日 16:01 [1444079-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
シンプル
【音質】
めちゃめちゃ可もなく不可もなくな音
ただ一万超えの音ではないと感じました。
【フィット感】
良いと思います。
【外音遮断性】
普通
【音漏れ防止】
普通
【携帯性】
コンパクトで良い
【総評】
スマホがGalaxyだと接続などがスムーズです。
1年ほど使っていて片方が接続出来なくなってしまいましたが、それまでは特に不満なく使えていました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月27日 20:55 [1392394-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
近未来感がありそこそこ良いです。
【音質】
可もなく不可もなく。
普通に使う分には不満はないです。
【フィット感】
これは個人差がありますが、私は良かったです。
【外音遮断性】
【音漏れ防止】
カナル型なので、ともに適度な音量でしたらあります。
【携帯性】
とてもコンパクトで持ち運びしやすいです。
【総評】
今はノイズキャンセリングのLiveがあるのでそちらの方がオススメですね。S20シリーズ購入で無料配布していたからか、あちこちで安くなってます。
フルワイヤレスを試しに使いたいけれど安物は嫌、という方には最適かもしれません。
GALAXYとは相性が良く、スマホからワイヤレス充電できます。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月12日 18:58 [1387214-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
GALAXY NOTE9にて使用中。
プロトコルaptx非対応ですが、GALAXYとの接続はサムスン独自プロトコルになるので、AACなどの接続より高音質になります。
そして接続の安定性が恐ろしく良いです。
会社のデスクにスマホを置いたまま5m異常離れたトイレへ、壁越しでも途切れません。
動画でも遅延がほとんど感じられない。
音質ノーマルだとちょっと物足りない感じ。アプリのイコライザーでダイナミックにして丁度良いぐらいですかね。
まあ、AKGロゴがあっても過信は禁物ですが、実売価格1万円そこそこですし、GALAXYユーザーならこれを選ばなくてどうする、という感じです。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月14日 16:27 [1367830-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
丸っこいデザインで可愛らしいと思いますが、イヤホンの端を持たないと誤タッチが起きやすいです。
【高音の音質】
高音は良いと思います。空間表現が上手くて音場は広いと思います。中音がすごいですね。ボーカルに迫力があります。少し音が軽いかなって思ってましたがじっくり聴いたら凄いですね。満点で。
【低音の音質】
必要最小限は出てます。ただあまり得意ではないかな。
ダイナミックモードで試したら低音出てました。
★4で。
【フィット感】
フィット感は抜群です。長時間着けても痛くないのが素晴らしいです。
自分が持っているワイヤレスイヤホンの中では一番フィット感は良いです。
【外音遮断性】
イヤホン着ければ外音は遮断されます。とても良いです。
バスに乗って外音遮断性を試しましたがかなりすごいです。
【音漏れ防止】
音漏れもあまり気にする必要はないと思います。とても良いです。
【携帯性】
コンパクトで今時らしいケースで携帯性も問題なしです。
【総評】
Galaxyとの親和性は高くて接続が安定してますし、途切れません。
自分はダイナミックモードが好きです。本当に迫力のある音になります。AKGが監修したらこんな音になるのかなぁって思いました。オールラウンドに聴けます。
Galaxyを持ってる人は購入した方が良いと思います。
自分は価格.comの最安値で買いました。9900円でした。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月22日 01:12 [1360039-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
デザインはBudsの時と比べてほとんど変化無し。
Budsの時はマット質感でしたが、Buds+では光沢のあるツルツルとした質感になりました。
【高音の音質】
しっかり出ます。
【低音の音質】
Budsの時の方がしっかり出てた気がします。
【フィット感】
イヤピースなど自分の耳に合うようにカスタムが出来、
走ったりなどしてもズレること無く良かったです。
【外音遮断性】
フィット感が高いので、ほとんど外からの音は聞こえません。
【携帯性】
コンパクトなので、悪くは無いと思います。
【総評】
ケースとイヤホンの質感がBudsの時の方が良かったです。Budsの時には無かった機能などがあり利便性は高くなりました。音質もある程度自分でカスタム出来ます。
1万円台で購入出来るイヤホンとしては結構良いです。
Galaxy端末を使用している方にはオススメです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月13日 17:11 [1327924-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 無評価 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
外観はツルツルのお菓子みたいなデザイン、イヤホン本体は他の製品を蔑む言い方かもしれませんがうどんのような違和感はありませんでした。
【高音の音質】
かなりクリアです。
ちょっとキンキンするからセッティング必須です!
【低音の音質】
ブースト効かせてやっと普通の低音と言った感じです。あまり得意な分野ではないかな?
どちらかと言うと中音域の音が綺麗です。
【フィット感】
自分に合うようにピースが付属されているのでかなり良い方だと思います。
【外音遮断性】
外部取り込みをオフにすると音楽に没頭できます。
逆にオンにすると音楽聴きながら会話できる優れもの。
【音漏れ防止】
フィッティングが良いのでかなり静か。
純正ピースよりも社外の低反発素材に変えると音漏れ防止、そして低音が増します。
【携帯性】
まるっこいのでスーツやジーンズのポケット等には向きませんが悪くはないと思います。
【総評】
私は特典でただでしたが購入となるとまぁまぁ良い値段ですが値段以上の価値があるイヤホンだと思われます!!
購入して損はしない良い製品ですね!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月19日 12:22 [1314017-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
Galaxy Budsとほとんど変わりませんが、イヤホン本体は厚みが増しました。
【高音の音質】
Galaxy Budsとは比べものにならないくらい良く聞こえます。
【低音の音質】
Galaxy Budsでは聞こえなかった奥の方から聞こえる低音がGalaxy Buds+では聞こえるようになったのがわかります。
【フィット感】
Galaxy BudsからGalaxy Buds+への乗り換えで、本体の厚みが増したため、フィット感は以前と比べると悪いです。
【外音遮断性】
イヤーチップにCOMPLYのTRUEGRIPを装着していることもあり遮断性には問題ありません。また、外で使う際はアンビエント機能をONにしているため良く聞こえます。外音はGalaxy Budsの時は機械音のように聞こえましたが、Galaxy Buds+ではイヤホンをつけていないような自然な感じで聞こえます。
【音漏れ防止】
大音量で聞かなければ気にする必要はありません。
【携帯性】
コンパクトで非常に持ちやすいです。フタがGalaxy Budsよりもフタがきゃしゃになり、AirPodsに似せたように感じます。
【総評】
Galaxy Budsを所有していない場合はGalaxy Buds+の購入をオススメします。私はGalaxy Budsからの乗り換えでしたが、乗り換えるとGalaxy Buds+の音質の良さに感動して、Galaxy Budsは使わなくなります。Galaxy Budsが壊れてから乗り換えるのが良いかと思います。
◆ブログではさらに詳しくレビューしています◆
Galaxy Buds+ 実機レビュー|電池持ち、音質、Galaxy Budsとの違いは..?
https://sumahomaho.com/galaxy-buds-plus-review/
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった18人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
ANC搭載のスマートなスポーツモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > Elite 4 Active [ネイビー])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
