『ディスプレイに価値を見出せるか一択。』 NZXT KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01 ミンタニさんのレビュー・評価

2020年 2月14日 発売

KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01

  • 水冷ヘッドに2.36型(320×320pixel)の液晶モニターを搭載した水冷CPUクーラー。アプリ「CAM」経由で、GIF動画や静止画の表示ができる。
  • 液晶モニターには、最大容量20MB、最大24ビットカラー対応のGIF形式動画や静止画を表示可能。140mmファンを2基搭載。
  • 従来モデルより耐久性と静音性を高めた設計の水流ポンプを採用。ラジエーターファンにはオリジナル設計の「ARE P」を搭載している。
KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01 製品画像
最安価格(税込):

¥33,627

(前週比:+9,347円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥33,627

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥33,627¥44,000 (8店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

店頭参考価格帯:¥― (全国67店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:38dBA KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01の価格比較
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01の店頭購入
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のスペック・仕様
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のレビュー
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のクチコミ
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01の画像・動画
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のピックアップリスト
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のオークション

KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01NZXT

最安価格(税込):¥33,627 (前週比:+9,347円↑) 発売日:2020年 2月14日

  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01の価格比較
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01の店頭購入
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のスペック・仕様
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のレビュー
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のクチコミ
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01の画像・動画
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のピックアップリスト
  • KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のオークション

『ディスプレイに価値を見出せるか一択。』 ミンタニさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のレビューを書く

ミンタニさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
CPUクーラー
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
冷却性能3
静音性3
取付やすさ3
ディスプレイに価値を見出せるか一択。

冷却性能自体は2年前に買ったX62とアイドル時は変わりませんでした。
高負荷時で2℃ほど低かったです。定年劣化か誤差なのかもしれないですがね。
室温20℃でシネベンチR20を回しても50℃行くか行かないか
一本目は48℃で二本目以降は50℃前後で止まりました。
ちなみにCPUはi7 9700Kです。

ポンプ付属のディスプレイ部分が廉価モデルのX-3シリーズのミラーように
360度ぐるり回れば良かったんですが
こいつは90度しか動かないので水冷ヘッドとチューブの出っ張り部分が
右か下にしか持って行けません。
というかでディスプレイなんだからアナログで90度しか動かないというのは意味が分かりません。
CAMのソフト側で映し出す画像回転できるようにすれば何の問題もないのに
アナログでのみ調整出来てソフト側では調整できないっておかしいでしょう。
ソフトウェア側で調整できるようにアップデートしてほしいところです。

あと値段がネックでしょうかね。
去年頼まれて組んだBykskiのハードチューブの本格水冷キットが3.5万円程で
グラボの水枕まで付いていたので・・・。

追記:
知り合いにX63譲り受けてZ63と比べてみたところ(サイズ的に入らなかったので)
何故かX63の方が冷えました。低負荷時のポンプの回転数は
X63の方が落とせるので静かですし。1万円以上安い方が冷えるってどういうこと?
CAMでファンの回転数制御するにはNZXTのi付きのケースだとファンコンついてますし
先日4000円程度でNZXTのファンコン販売されたのでX63買う方はその点注意です。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン4
冷却性能3
静音性3
取付やすさ3
ディスプレイに価値を見出せるか一択。

冷却性能自体は2年前に買ったX62とアイドル時は変わりませんでした。
高負荷時で2℃ほど低かったです。
室温20℃でシネベンチR20を回しても50℃行くか行かないか
一本目は48℃で二本目以降は50℃前後で止まりました。
ちなみにCPUはi7 9700Kです。

ポンプ付属のディスプレイ部分が廉価モデルのX-3シリーズのミラーように
360度ぐるり回れば良かったんですが
こいつは90度しか動かないので水冷ヘッドとチューブの出っ張り部分が
右か下にしか持って行けません。
というかでディスプレイなんだからアナログで90度しか動かないというのは意味が分かりません。
CAMのソフト側で映し出す画像回転できるようにすれば何の問題もないのに
アナログでのみ調整出来てソフト側では調整できないっておかしいでしょう。
ソフトウェア側で調整できるようにアップデートしてほしいところです。

あと値段がネックでしょうかね。
去年頼まれて組んだBykskiのハードチューブの本格水冷キットが3.5万円程で
グラボの水枕まで付いていたので・・・。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01
NZXT

KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01

最安価格(税込):¥33,627発売日:2020年 2月14日 価格.comの安さの理由は?

KRAKEN Z63 RL-KRZ63-01をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CPUクーラー]

CPUクーラーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPUクーラー)

ご注意