- 画面サイズ
-
- 32V型(インチ)
- 40V型(インチ)

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.38 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.38 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.69 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月2日 13:44 [1394399-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
ダイニング用に購入。24型程度のサイズでも良かったが、壁掛け用のアームと一緒の導入となったので空間を有効に使う事がで来て、結果的に32型で大成功でした。朝食と夕飯時にニュースを流すためのテレビとして使っています。以前はpanasonicの5型卓上ビエラを使っていたのですが、画面で文字を追おうとすると・・・、『老眼にはキツくなった』、これが更新の理由です。5型のビエラはラジオ専用でシンク前の窓際でいまだに活躍しています。
居間のVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]と比べると、画質は明らかに・・・。←見るためのテレビ目的ではないので、比べてしまうとあまりに可愛そうです。まぁ、画面が大きいので文字は読めるし、わが家での用途には十分です。コストも2万円切りで有機ELの10%に満たないので導入効果は抜群です。満足度で★4は次に期待する以下のポイントで-1★。VODサービス機能が付けばネット上で聞けるBGM装置としても使えるので、Wi-Fiとセットで是非開発願いたい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2020年3月6日 18:34 [1307482-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
コスパ最高です
画質・音質・応答性能等この価格から見れば文句のつけどころがありません。
我が家では壁掛けにしていますが、重量も非常に軽く取り付けも簡単でした。
ただ一点だけ、残念だったのは外付けのハードディクの電源がTVのON・OFFに
連動しない点でした。
ハードディスクはON・OFFしないほうが寿命的に良いという方もいますが
私は分かりません
その他問題点はありません
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
