LAN DISK A HDL2-AAX4 レビュー・評価

LAN DISK A HDL2-AAX4 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥32,546

(前週比:-2,234円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥32,546

NTT-X Store

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥32,546¥47,694 (45店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥43,000

店頭参考価格帯:¥― (全国23店舗)最寄りのショップ一覧

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:4TB LAN DISK A HDL2-AAX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LAN DISK A HDL2-AAX4の価格比較
  • LAN DISK A HDL2-AAX4の店頭購入
  • LAN DISK A HDL2-AAX4のスペック・仕様
  • LAN DISK A HDL2-AAX4のレビュー
  • LAN DISK A HDL2-AAX4のクチコミ
  • LAN DISK A HDL2-AAX4の画像・動画
  • LAN DISK A HDL2-AAX4のピックアップリスト
  • LAN DISK A HDL2-AAX4のオークション

LAN DISK A HDL2-AAX4IODATA

最安価格(税込):¥32,546 (前週比:-2,234円↓) 発売日:2020年 2月下旬

  • LAN DISK A HDL2-AAX4の価格比較
  • LAN DISK A HDL2-AAX4の店頭購入
  • LAN DISK A HDL2-AAX4のスペック・仕様
  • LAN DISK A HDL2-AAX4のレビュー
  • LAN DISK A HDL2-AAX4のクチコミ
  • LAN DISK A HDL2-AAX4の画像・動画
  • LAN DISK A HDL2-AAX4のピックアップリスト
  • LAN DISK A HDL2-AAX4のオークション

LAN DISK A HDL2-AAX4 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:1.00
(カテゴリ平均:3.78
レビュー投稿数:1人 
  1. 5 0%
  2. 4 0%
  3. 3 0%
  4. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.03 -位
転送速度 読み込み、書き込み、転送などの速さ 5.00 3.76 -位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 5.00 4.10 -位
静音性 音の静かさ 1.00 3.87 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 5.00 3.49 -位
機能性 機能が充実しているか 1.00 3.90 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 4.15 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LAN DISK A HDL2-AAX4のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

IzakayaRyotaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
転送速度5
通信の安定性5
静音性1
耐久性5
機能性1
サイズ5

研究室に設置するために業者経由で購入。業者の提案通り購入。

ウェブの管理画面で何かを設定するたびに「ぶー」(成功)「ぶーぶーぶ」(失敗)と鳴り響きます。音を切る方法は見つかりませんでした。
管理画面ではタイマー機能で電源を自動的に on / off する機能はありますが、管理画面から直接電源を切る方法はないようです。
管理画面にはプロキシの設定が可能ですが、モジュールは管理画面で設定したプロキシ設定を参照する機能がありません。ですのでファームウェアのアップデートはプロキシ背後のネットワークでもできますが、 Remote Link 3 はプロキシがない環境でないと動作しません。登録画面で「サーバとの通信ができませんでした」と表示されます。
Gmail ではメールの送信に OAuth2 認証が必須ですが、管理画面では非対応です。送信できないメールがあると再送を試みるのでログに再送失敗の記録が延々と出ます。ネットワーク内にメール転送サーバがあるのであればそちらに向けてメールを投げるように設定するか、Google のアカウント設定でセキュリティの低いアプリを許可する必要があります。

設定自体は簡単ですし、ウェブで検索すれば固定 IP の設定方法も載っている ( 専用のアプリが必要 ) ので柔軟に対応できます。注意点としては、管理者パスワードの設定前に専用のアプリで IP アドレスを設定する場合にはパスワードなしでアクセスしてください。
最初に電源を入れてから利用可能になるまでに若干時間がかかりますが、2回目以降はそれほど起動に時間がかかりません。
動作音自体は静かですし、場所をとりません ( 学習用の国語辞典程度のサイズ )。
管理画面経由で本体からメロディを鳴らすことができます。
初期設定ではファームウェアのバージョンが 1.12 でしたが、ファームウェアのアップデートを行わないと利用できない、ということはありませんでした ( 現時点では 1.15 が最新 )。
メールでレポートを送ってくれるのは良いと思います。件名に [<ホスト名>] という文字列が含まれる点が憎いところ。

使用目的
データ保存

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LAN DISK A HDL2-AAX4のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LAN DISK A HDL2-AAX4
IODATA

LAN DISK A HDL2-AAX4

最安価格(税込):¥32,546発売日:2020年 2月下旬 価格.comの安さの理由は?

LAN DISK A HDL2-AAX4をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(NAS(ネットワークHDD))

ご注意