Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 9400/Intel UHD Graphics 630/メモリ8GB/SSD 240GB/DVD K/7743-10f
ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!

Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 9400/Intel UHD Graphics 630/メモリ8GB/SSD 240GB/DVD K/7743-10f の後に発売された製品
Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 9400/Intel UHD Graphics 630/メモリ8GB/SSD 240GB/DVD K/7743-10fドスパラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月18日
Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 9400/Intel UHD Graphics 630/メモリ8GB/SSD 240GB/DVD K/7743-10f のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.79 | 4.23 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.69 | 4.44 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.78 | 4.12 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.82 | 3.81 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.43 | 4.17 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.36 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.96 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月4日 22:41 [1342518-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
M2なSATA3SSD Micron _1300_MTFDDAV256TDL |
【デザイン】
BTO向けの無難なケース。
左化粧板の大きな通風口は目立つ。
【処理速度】
H61+3770Sからの買い替え。
CPU3770Sと9400、メモリ1600と2666、SATA2とSATA3、USB2とUSB3という大きな変更でサクサク。
更に待機電力の減少を実感。
3770S+電源(titanium)28w
9400+電源(STANDARD)19w
【グラフィック性能】
iGPUですがネット動画程度は快適。
【拡張性】
電源が400WですのでGTX1660S1枚までならOKなのでは?
ネット漫画や動画を何個も見るなら16GBは欲しい。
CPUファンは大型つける余裕あるが交換はメモリがすぐ隣にあるのが要注意です。
SSDはM2形状なのですがSATA3TLCです。おかげでヒートシンク等の熱対策不要です。
【使いやすさ】
使い勝手は普通。
マザーボードの大きさに対してかなり余裕があるケースなので整備は楽でしょう。
【静音性】
PCを右側に設置していると細かく唸るFAN音が気になる。
【付属ソフト】
購入オプションでOS無しを選んだのでセットアップディスクだけです。
【総評】
6月30日までの5%還元と価格.com割引に興味が引かれて迷っていると本家ドスパラで9400が削除されていたので購入決断しました。
決め手は無難な性能と価格。
価格.com割引-4000
OS無し-6000
パソコン下取り-1000
総額42000程度に送料3300です。
※OSは入れ替え再インストール再認証です。
パソコン下取りでどんな状態の古いPC+液晶ディスプレイも引き取ってくれるので
更に実質リサイクル費-3000*2になって実質39000の出費。
※ここからは余談
購入時インテルの脆弱性が心配でした。
流石にCPUはR0です。
マザーボードはPRIME H310M-AT R2.0でBIOSが2019の3月辺りの脆弱性対応版でした。
このマザーボードはOEM版で市販版は2020の5月に最新版が出ていたので
BIOS画面からのネットダウンロードで最新を書き込みました。
OSはwindows10最新2020USB媒体を作ってクリーンインストールで1時間。
intel MEはChiset(intel ME interface)更新後アップデート。
ドスパラは購入オプションで16GB選択が+8GB1枚4000ではなく+8GB2枚8000なのが不思議です。
元の8GB1枚どこに?
ですので追加メモリは中古8GB1枚3000で済まそうかと。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月25日 20:37 [1341053-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
メモリ16GB、カードリーダを追加し、送料あわせて72000円ほど。
カードリーダーは内蔵しておいたほうが面倒がないので。
自分のノートPC Lenovo Miix 320がもう壊滅的に役に立たないのと、仕事にZOOM, Teams、WebEXが必要になったので、思い切って購入。
非常にサクサク動きます。
ゲームはしないのですが、Netflix(高画質)やYoutubeはスムーズに動きます。
MS Officeはオンライン契約しているので、プリインストールなしでも無問題。
音は出ないし壊れてもう使えないかも、と思っていた、スピーカー一体型ディスプレイでも問題なく音も出るし使えています。HDMIだからですね。先代のスティックPCがダメだった。
(こうして書いてみると安物買いの銭失いばっかりだな)
最近は、BluetoothやWirelessのUSBがあるので、それを追加で購入しても3000円弱。
ほかに自前のLogicoolのキーボードとマウスもUSBワイヤレスです。
とにかく本体が軽い!最近のデスクトップは軽いんですね!SSDだからかな。
2000円台から出ている、車輪付きCPUスタンドを使えば、電源とHDMIだけ外して、寝室のプロジェクタにつなぐなり、ポータブルディスプレイにつなぐなりすれば、家の中ならどこでもセットできる。
Webカメラは4000円程度でしたので、トータル8万ほどと考えると、まあこんなものかと。
次はPCIe接続テレビチューナーを増設してみたいですね。
その次がグラフィックボードとメモリ増設かなあ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月5日 23:11 [1316120-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
特にデザイン性を求めるものではないので無評価。
【処理速度】
core i5、メモリ8Gなので通常の操作では何も問題なし。
【グラフィック性能】
グラボ無しのため無評価。
【拡張性】
メモリスロットの空きがないので増設しにくい。また電源が400Wで80PLUSホワイト のため、グラボの増設に制限がある。
【使いやすさ】
マウス、キーボードは可もなく不可もなく。ただマウスのクリック音がやや大きいのとキーボードがスリム型でもなく普通サイズ。
【静音性】
カスタマイズ無しだがかなり静かでこれについては満足度が高い。SSDは初めてでCPUファンの音がわずかに聞こえる程度。
【付属ソフト】
DVDドライブ無しにして特に付属ソフトもないので無評価。
【総評】
普通に使用する場合にはもってこいな構成で、購入当時としては他メーカーと比べて最安値の部類で満足している。購入後ゲームをやりたくなったので6ピンで動作するGeForce GTX 1650 SUPERを増設したが、問題なく動作している。カスタマイズ無しだとこのグラボが電源容量的に限界かも。
唯一不満なのは価格com経由で買ったほうが基本的に安くなるということを知らず、公式サイトから買ってしまったことである。構成も同一と思われ、値段だけ価格comのほうが安いようなので理由もわからず消費者としては混乱する。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2020年4月3日 23:43 [1315438-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
付属のキーボードがENTERキーの反応が悪くいまいちだった。
短納期で納品されたのでその点は評価できる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2020年4月2日 22:52 [1315185-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
WIN7のサポート終了を受け、コストと性能のバランスから見つけたのがこのPCでした。
基本的に動画サイトを巡るだけの生活をしている身としては最高のマシンです。
個人的にはHDDの増設以外は特段拡張を考えておりませんが、人によっては拡張性に物足りなさを感じるかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月2日 21:30 [1315156-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2020年4月1日 13:16 [1314699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
古くなったwin7からのパソコンの買い替えで購入しました。このモデルはSSD搭載なので、とても快適に動いてくれてます。価格も安くいい買い物をしました。短期間で壊れなければまたこのショップを利用したいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2020年4月1日 01:25 [1314574-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
5年前にドスパラ秋葉原で買ったデスクトップがWin7でそろそろWin10にしようと思い、買いました。
SSDなので、やはり速いですね。
一つだけ不満があるのは、背面USBポートが少なくなっていたことだけです。
変なソフトもプレインストールされていなく、スムーズに使えました。
ファンも他に比べ特にうるさいことはないと思います。
これで約75000円は悪くないと思います:
項目 スペック
OS Windows 10 Home 64ビット
オプショナル保証 持ち込み1年保証
オフィスソフト Office なし
セキュリティ対策 シマンテック ノートン(TM) セキュリティ スタンダード 30日版
CPU インテル Core i5-9400 (2.90GHz-4.10GHz/6コア/6スレッド)
CPUファン ノーマルCPUファン
CPUグリス ノーマルグリス
グラフィック機能 インテル UHDグラフィックス630 (CPU内蔵)
電源 400W 静音電源 80PLUS
メモリ 8GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/4GBx2/2チャネル)《無料アップグレード中》
SSD 【カスタマイズ】500GB SSD
ハードディスク/SSD 【カスタマイズ】1TB HDD
パーティション分割 パーティション分割無し
ハードディスク(追加1) 【カスタマイズ】1TB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R DL 対応)
カードリーダー カードリーダー無し
サウンド マザーボード 標準 オンボードHDサウンド
ケース Diginnos EM041 ミニタワーケース (MicroATX)
リアケースファン 12cm リア 静音ケースFAN
5インチオープンベイ 5インチオープンベイ 追加なし
LAN ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード)
IEEE1394 IEEE1394 無し
標準キーボード 日本語キーボード
標準マウス 光学式ホイールマウス ブラック
無線LAN 無線LAN子機 無し
初期不良対応期間 初期不良対応期間 1週間 (モバイル会員は30日)
パソコン下取りサービス パソコン下取りサービスを利用しない
初期設定をして出荷 初期設定をして出荷 申し込まない
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2020年3月31日 23:02 [1314304-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月31日 21:42 [1314209-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
コスパが良いのでドスパラ使ってます。
前のPCが壊れたので急遽購入しました。
SSDが240Gなので1.5Gの内蔵HDDを増設しました。
すぐに欲しかったので持ち帰りました。
さすがに重かった。
前回PCはモニターとデジタル接続してましたが2年ぐらいで調子悪くなったのでアナログで使ってました。
今回はデジタルケーブルがどっかにしまって見つからなかったのでアナログ接続です。
SSDは凄く快適。
このPCはカスタマイズの必要がない。
デフォルトでストレスなく使えます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る

Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 9400/Intel UHD Graphics 630/メモリ8GB/SSD 240GB/DVD K/7743-10f
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月18日
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
