HD-PGF5.0U3-GWHA [ホワイト]
USB 3.1 Gen1に対応した耐衝撃ポータブルHDD(5TB・ホワイト)
HD-PGF5.0U3-GWHA [ホワイト]バッファロー
最安価格(税込):¥15,737
(前週比:±0 )
登録日:2019年10月30日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月3日 22:24 [1654431-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 2 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
5TBのポータブルHDDもここまで安くなったか〜と思いつつ、
SMRの苦い思い出が再びこみ上げてきますが、SMRしか選択肢がないし。
【読込速度】
2.5インチSMRとしては普通
ただし、アクセスはライト優先(SMRの上書き>リード)の動きをしているように思います。TV用のチューニング用でしょうか。
【書込速度】
2.5インチSMRとしては普通
上書きでもコンスタントに20MB/sくらいは出ます。たまに5MB/sくらいまで落ちますが。
【転送速度】
バースト転送では読み書きともあまり問題を感じませんが、一部のワークロード、
特にライトアフターリードを動かすとなぜか激遅です。
キャッシュは128MBだと思いますが、キャッシュはどこにいった?ってレベルで読み込みがブロックされます。
なので、セクタ暗号化とかのツールを併用するとほぼ使い物になりません。
あと、説明書ではデフラグしろと書かれていますが、SMRだしTRIMでいいんじゃなかろうか。
【静音性】
音が大きいとのレビューもありますが、自分の環境ではほとんどわかりません。
とはいえかなり派手に振動しており、特にシーク中はかなり派手に動いているようで、ケースの足がそれなりに仕事はしているものの、置き場所によっては共振するかもしれません。
【耐久性】
耐久性は無評価にしましたが、ケースの構造の問題か温度が結構上がります。
実測室温20℃で54℃を記録しました。添付の51℃の画面キャプチャは室温16℃です。一応WDの2.5インチはどれも0-60℃のはずなので、そこまで心配はしていませんが、気持ちいいものではないです。
【デザイン】
2.5インチとしては普通の形状でしょうか。コネクタ部分保護のために奥行きを増しているようです。
そしてLEDと思わしき箇所が2か所ありますが、なぜか片方は説明書にすら言及がありません。コネクタに近いほうが電源/アクセスランプのようです。
アクセス中はランプが非常にゆっくり(4秒周期?)点滅しますが、徐々に明るく・暗くなるので、慣れればアクセス中かどうかは2秒程度で分かります。
TV利用のためにおとなしめの演出にしているんでしょうか。
【総評】
5TBでこのサイズは唯一無二に近く、価格・容量単価も十分安いので、悪い選択肢ではないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月11日 21:23 [1590900-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
安いので購入しましたが
色が白は珍しいですね。
容量が多いのは据え置きのイメージでしたが
今は携帯タイプでも十分ですね。
保管先が固定されないので、今後はこのタイプです。
SSDがもっと安くなればいいのですが
そうするとHDDhもっと安くなるので
やはりHHDを買うのでしょう!!
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月25日 12:02 [1564325-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
HD-PGF5.0U3-GBKAを購入しました
音源データを中心にバックアップ用途で使おうとしています
すでに使っているバッファローHD-PGF4.0U3-GWHA(4T)とざっくり比べてみました
【読込速度】普通 HD-PGF4.0U3-GWHAと比較し1.4倍速い(フリーソフトで計測)
【書込速度】普通 HD-PGF4.0U3-GWHAと比較し1.5倍速い(フリーソフトで計測)
【転送速度】未計測です
【静音性】 静音
【耐久性】 中長期で使わないと評価できない
【デザイン】コンパクトで見た目は良いと思います
【総評】*バックアップ用途なので今後の耐久性に期待します
*ポータブルに便利なサイズと重さです
【参考】*購入した本製品の中身はSEAGATE製HDDのようです
*既購入のHD-PGF4.0U3-GWHAの中身はWD製HDDのようです
ご参考までに
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(外付けHDD・ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
