My Passport WDBPKJ0050BBK-JESN [ブラック]
My Passport WDBPKJ0050BBK-JESN [ブラック]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥18,181
(前週比:-341円↓)
発売日:2019年11月上旬
My Passport WDBPKJ0050BBK-JESN [ブラック] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年5月26日 20:04 [1585433-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
【読込速度】
問題ない速さがあると思います
【書込速度】
問題ない速さがあると思います
【転送速度】
問題ない速さがあると思います
【静音性】
とても静かです。このシリーズはいくつか所持していますが、どれも静かです。
【耐久性】
このシリーズのHDDで普通に自然故障した事は一度もないので、耐久性はよいと思います。
ただ、どのHDDも同じですが、やはり動作中の衝撃は厳禁ですね。
このシリーズの4TBのHDDで過去に動作中、不注意で衝撃を与えてしまった時に、
HDDをまったく認識しない故障をしてしまいました。
HDDの動作中の衝撃は注意が必要です。
【デザイン】
シンプルなデザインでよいと思います。
【総評】
とても小さなポータブルHDDなのに、大容量5TB、読み書き、転送速度、静穏性も良く
お勧めです。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月25日 10:12 [1498554-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
ファイルのバックアップ用に買いました。3.5インチの方が安いし、容量も大きいのは分かっているのですが、やはりデカイくて場所を取るし外部電源が必要なので、バスパワーで使えて2.5インチクラスで5TBもの大容量、持ち運びが容易なところに惹かれて買ってみました。
Amazonのタイムセールの時に少し値下げしていたのも買った理由の一つです。
【読込速度】&【書込速度】
正直なところあまり期待していませんでした。このサイズでこの大容量となるとSMRであることは間違いないと思いますし、以前買ったSeagame製SMRは酷い速度低下だったので、SMRにはあまり良い印象を持っていませんでした。
購入してすぐにかなり大きめのファイルのバックアップを始めたところ、最初は100MB/s超の数字を叩き出していました。そのうち落ちてくるのだろうと思っていましたが、数百GB書いてもさほど速度の低下は見られませんでした。これはなかなか優秀だなと思った記憶があります。SMRといえど、内部でいろいろと工夫がなされているのだろうなと推測していました。
おそらく、高速書き込み領域(CMR領域なのか?)が用意されていて、PCからの書き込みではまずその高速領域に書き込んで、空き時間をつかって高速領域をSMR領域に書き直すのだろうと。実際、Windowsからの書き込みが終わってタスクマネージャでデータ転送が止まったあとも、このHDD本体からは小さくカラカラとヘッド移動音が聞こえており、内部ではまだ何かやっているなと思わせる挙動でした。
その後、数ヶ月使ってきて、フォーマット容量4.5TB中、3.5TBくらいまで使った段階で気づいたのは、大幅な速度の低下です。数MB/sくらいまで下がってしまいました。少なくとも初期の頃のように、100MB/sという数値は見られなくなりました。高速領域を使い切ったのでしょうか。。。原因は分かりませんが、時間があればデータを全削除してどうなるか確認してみたいところです。何か分かれば、再レビューしたいと思います。
【転送速度】
USB3.0(3.1)なので、HDDの読み書き速度を扱うには十分高速だと思います。I/Fの速度が足を引っ張っているとは思えません。
【静音性】
耳を近づければシーク音は聞こえますが、デスクに置いて普通に姿勢で30cmも離れていれば聞こえません。ノートPCのファンの方がうるさいです。
【耐久性】
とりあえず、数ヶ月使って壊れていません。職場に持っていくので、かばんに投げ入れるなど取り扱いは丁寧な方ではありませんが、全然大丈夫です。私の感覚では、動作中はともかくとして電源OFFで完全停止した状態では、コンクリに叩き落としたりしなければそんなに簡単に壊れるものではないと思っています。
【デザイン】
ちょっと厚みがありますが、このサイズで5TBは良く頑張ったと思います。ケース上面のエンボス風加工も好きです。
【総評】
総じて、良い買い物だったと思っています。
容量を使いすぎると速度が低下する現象は、もう少し時間をかけて検証したいところです。
連続動作させるとそれなりに発熱はあります。具体的な温度は測っていませんが、触れるとやや熱いなと感じる程度で、負荷をかけたノートPCの表面温度くらいかなと。まあ、こんなものだろうと思います。
PCからの書き込みが終わっても(Windowsのキャッシュ分の書き込みを含む)、HDD内部ではシーク音が続いており何らかの動作をしているようです。前述のCMR領域→SMR領域へのデータの整理なのかなと推測しています。この動作音はしばらく放置していると止まります。
動作している最中の取り外しはちょっとためらわれますが、HDD内部動作についてはPCやOS側からは関知しないことなので、内部のデータ整理中だったとしても何らかの対策・工夫がされていて取り外しても問題ないだろうと考えています。実際、読み書きするアプリを終了し、タスクマネージャで転送終了を確認したら、多少待ってからいきなり取り外しています。Windowsの「ハードウェアの取り外し」は(原因不明で)拒否されることが多いですし、下記のような記事を読んだからです。
https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/
この方法が原因で、ファイルが壊れた・紛失したという経験はこれまでありません。
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月9日 02:46 [1419858-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
特別特価セールで1万円で買いました。2.5インチサイズで5TBありますので驚きです。セキュリティーのためのハードウェアによる暗号化機能はWDの専用ソフトを使ってできるようですが、私はビットロッカーで暗号化して使っています。パフォーマンスの低下はないようです。
HDDの割には、かなりスピードは速いですね。シーケンシャル読み書き両方向で100Byte/s以上でます。おそらく、SSDやDRAMの大容量バッファが仕込んであるのではないでしょうか? 単純にバックアップストレージとして使用しているので、細かいファイルのパフォーマンスは気にしていません。
発熱もほとんどありませんので、冷却に気を使わなくて大丈夫だと思います。
コンパクトで大容量、USB給電なので、持ち運びにも困らないと思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月20日 01:03 [1284900-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
久々に外付けHDDを買いました。大きめの容量で購入しておけば、値段は高くなりますが、
その分、容量がいっぱいになるまで時間がかかるので、購入する回数も減り、
HDDの台数が増えずに済むので、この外付けのシリーズで最大容量の5TBにしました。
これだけあれば、動画ファイルでもたくさん保存できます。
外に持ち出すことも時々あるため、ポータブルにしましたが、
ポータブルは、AC電源が必要なく、USBケーブルでPCとつなげるだけで
稼働するのので、配線がスッキリなのが良かったポイントです。
自宅でしか使わない場合でも、ポータブルはとても小型ですし、
ケーブル一本でよいので、なかなかお勧めです。
据え置きに比べて、値段はちょっと高くなってしまいますが。
WD社のBackupソフトウェアが付属されているので、これを使えば
ファイルの自動バックアップをできるようになっています。
また、WD社のSecurityソフトウェアも併せて付属されているので、セキュリティ面でも安全です。
性能、外観、大きさ、配線のすべてで気に入っています
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![My Passport WDBPKJ0050BBK-JESN [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001203741.jpg)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(外付け ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
