『消去法で ICD-UX570F が残りました。』 SONY ICD-UX570F (S) [シルバー] はせがわさまさんのレビュー・評価

2019年11月 2日 発売

ICD-UX570F (S) [シルバー]

背景ノイズも低減して録音する「おまかせボイス」を搭載したICレコーダー(4GB)

最安価格(税込):

¥13,927

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥13,927

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,927¥27,847 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:159時間 電池持続時間(再生):47時間 電池持続時間(スピーカー再生):5時間 電池持続時間(イヤホン再生):47時間 ICD-UX570F (S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-UX570F (S) [シルバー]の価格比較
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]のスペック・仕様
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]のレビュー
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]のクチコミ
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]の画像・動画
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]のピックアップリスト
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]のオークション

ICD-UX570F (S) [シルバー]SONY

最安価格(税込):¥13,927 (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 2日

  • ICD-UX570F (S) [シルバー]の価格比較
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]のスペック・仕様
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]のレビュー
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]のクチコミ
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]の画像・動画
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]のピックアップリスト
  • ICD-UX570F (S) [シルバー]のオークション

『消去法で ICD-UX570F が残りました。』 はせがわさまさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ICD-UX570F (S) [シルバー]のレビューを書く

はせがわさまさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:349人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
25件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
1件
ブルーレイプレーヤー
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
音質5
マイク感度5
録音時間3
機能性5
バッテリー2
拡張性5
対応形式5
消去法で ICD-UX570F が残りました。
   

   

良くわからない状態から購入。
オリンパス、SONY、PANASONIC、TASCAM を比較購入。
10時間ぐらい録音するので、バッテリー性能は非常に重要。
乾電池はいっぱい使いそう。ニッケル水素は比較的長いか。経済性も重要。
録音モードが勝手に変わる高機能は選択肢に入る。
SDカードで容量が変わるのも重要。これで低価格帯の機種は削除。
操作がわかりやすいものが良い。TASCAMが評判悪くここで脱落。
オリンパスは何かが足りなくて脱落。
PANASONICはSONYはラジオ付きです。PANASONICはSONYと比べると負け。ポケットクリップは良かったんだけどね。
SONYのICD-UX570F が勝ち残り。

そして、今日欲しい。
近所の電気店で品揃えが良かったYAMADA電気で、WEBショップの値段で購入。交渉してね。
操作の階層は比較的シンプル。機能を選ぶ前に簡単な説明表示される。しかし、無いものもある。
選択肢に他の選択肢が影響することもある。
物理ボタンでスキップ出来る点は使いやすいよ。

USB充電だけだが、PCに指しとけば良い。充電完了ならば電池マークにFULLと表示される。

なぜか分からないが、PCに指すと本体メモリとSDカードの2つのファイルエクスプローラーが開くが、本体で作成したフォルダが表示されない。PCにで聞く方法が判らない。ただのmp3だろ?
これは納得できない。誰か教えて。

最近、値段が1000円上がった。自分は10600円で買った。

音質はさすがって感じ。遠くの人の声も結構拾えている。

耐久性は判らない。

しかし、今のところ満足です。

主な用途
会議

参考になった26人(再レビュー後:26人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン5
操作性5
音質5
マイク感度5
録音時間3
機能性5
バッテリー2
拡張性5
対応形式5
消去法で ICD-UX570F が残りました。
   

   

良くわからない状態から購入。
オリンパス、SONY、PANASONIC、TASCAM を比較購入。
10時間ぐらい録音するので、バッテリー性能は非常に重要。
乾電池はいっぱい使いそう。ニッケル水素は比較的長いか。経済性も重要。
録音モードが勝手に変わる高機能は選択肢に入る。
SDカードで容量が変わるのも重要。これで低価格帯の機種は削除。
操作がわかりやすいものが良い。TASCAMが評判悪くここで脱落。
オリンパスは何かが足りなくて脱落。
PANASONICはラジオがつかないので脱落。ポケットクリップは良かったんだけどね。
SONYのICD-UX570F が勝ち残り。

そして、今日欲しい。
近所の電気店で品揃えが良かったYAMADA電気で、WEBショップの値段で購入。交渉してね。
操作の階層は比較的シンプル。機能を選ぶ前に簡単な説明表示される。しかし、無いものもある。
選択肢に他の選択肢が影響することもある。
物理ボタンでスキップ出来る点は使いやすいよ。

USB充電だけだが、PCに指しとけば良い。充電完了ならば電池マークにFULLと表示される。

なぜか分からないが、PCに指すと本体メモリとSDカードの2つのファイルエクスプローラーが開くが、本体で作成したフォルダが表示されない。PCにで聞く方法が判らない。ただのmp3だろ?
これは納得できない。誰か教えて。

最近、値段が1000円上がった。自分は10600円で買った。

音質はさすがって感じ。遠くの人の声も結構拾えている。

耐久性は判らない。

しかし、今のところ満足です。

主な用途
会議

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「ICD-UX570F (S) [シルバー]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
離れた場所の声も綺麗に録音  5 2025年6月27日 21:08
やっぱりソニーはいいです  5 2025年3月1日 06:05
FMラジオの性能も良いです  5 2025年1月12日 23:05
FM受信機能は素晴らしい。語学にはボチボチ。  4 2024年9月23日 13:00
音声録音ならまずコレを検討したほうがいい  5 2024年9月16日 20:06
薄くて軽くて携帯性が抜群。自動レベル調整が便利。  5 2023年9月24日 15:33
買って良し  5 2023年1月4日 20:43
収録能力が期待はずれ  3 2022年8月12日 13:07
普通が最高!!  4 2022年5月14日 09:17
消去法で ICD-UX570F が残りました。  4 2022年4月27日 23:24

ICD-UX570F (S) [シルバー]のレビューを見る(レビュアー数:18人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ICD-UX570F (S) [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ICD-UX570F (S) [シルバー]
SONY

ICD-UX570F (S) [シルバー]

最安価格(税込):¥13,927発売日:2019年11月 2日 価格.comの安さの理由は?

ICD-UX570F (S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ボイスレコーダー・ICレコーダー)

ご注意